- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2023/12/30 22:22:02
四川料理の本格的コースを食べられる中華料理店「タカハシ」
先月の11月の初旬、友人の佐藤明彦ご夫妻と、四川料理の中華「タカハシ」に伺った。
オーナーシェフの高橋英生氏は、山形グランドホテルの中華料理部門の料理長として腕を磨き、昨年9月に独立し「タカハシ」をオープンする。

自分は、2度目となる中華のコース料理をいただく。
最初に来た時にあまりに美味しかったので、定期的に会食する佐藤明彦夫妻をやまぎんホールでのコンサートの後に誘ったのである。


『前菜』の帆立貝柱など。

『湯采』の濃厚なスープ。

『烹采』の車海老の甘辛炒めと山形セロリなど。

『炒采』の山形牛ミスジのエスニック炒め。

『炒采』の庄内産のキジハタと白舞茸とゆり根。

特別メニューの上海ガニ。

締めのご飯の麻婆豆腐も美味しかった。

最後に、ヒマラヤ塩で食べる塩杏仁豆腐。

佐藤明彦氏は青果市場の会長であり、職業柄、高橋シェフの料理する食材について、だいぶ専門的な話をしていた。
野菜の知識が抜群なので、二人の会話を聴いているだけでもとても為になり、料理も益々美味しく感じられた。

山形で一番『予約が取れない店』と言われている中華料理店「タカハシ」
その理由が分かったと佐藤明彦氏。
たぶん、本格的な中華料理のコースを出す店は、山形ではここだけとのこと。
東北でも、数店舗しかないらしい。
一度食べてみると、その素晴らしさを体感できるだろう。
是非、伺ってみて欲しい。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12827491983.html