- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
31328 件中 16101-16120 件(1567 ページ中 806 ページ)
最初 前へ 802 | 803 | 804 | 805 | 806 | 807 | 808 | 809 | 810 次へ 最後
最初 前へ 802 | 803 | 804 | 805 | 806 | 807 | 808 | 809 | 810 次へ 最後
-
2016/11/03
11月1日 産業創造支援センターにて 23名の御来賓の方々をお招き.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=421876 -
2016/11/02
どうでも良い事だが、山形新聞でも、長くにわたり、山形『ソシュー』については、連載されていたらしい。そして、去年、復活祭と言うのが行われたらしい。 店長は、その綺麗な女性が、お酒を注いでくれるようなお店は、本当に苦手で、すぐに帰りたくなる。(と言う事は、... -
2016/11/02
11月1日(火)、老舗料亭「あげつま」にて、山形市立第一中学校の歴代PTA3役会が開催された。毎年行われているのだが、なかなか出席できずにいたが、今年は久しぶりに参加できた。黒田さん、平澤さん、大風くんは、一緒に小学校、中学校で活動した仲間で、丹野く... -
2016/11/02
昨日蔵王温泉街に雪の画像をツイートで見て、蔵王も初冠雪かなあとそちらのほうを見たが、厚い雲に覆われていて、山は見えませんでした。雲が晴れて観測されるのかなあ?これは、まだ発表されてませんよねえ。それとも、そんなに雪が降らなかったかなあ? -
2016/11/01
毎月、月初の1日は、先月末までの実績を各セクションが発表する。「全体ミーティング」と称し、全社員が参加する。今まで、20年間以上、うちの会社のルーチンワークであるのだ。参加するのは、前ケーブルテレビ山形からは全員、ムービーオンやまがたの課長以上、パス... -
2016/11/01
昨夜、お店が閉まってから一件の電話が入った。若い女性であった・・・。「あのう、突然すみません。店長さんですか?」「あ、はい。」「ちょっと、ソシューについて、お伺いしたいのですが?」「ん、ソシューって・・・?」『ソシュー』とは昭和40年代後半から平成の初... -
2016/11/01
私たちと共に「よいいえ」を創りませんか?今年度、弊社では自社大工を.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=421672 -
2016/11/01
昨日は月末で、卸も、仲卸も仕入れを調整したんだろうなあというのがみえみえでした。今日は打って変わって、入荷量が多かったが、量販店のバイヤーがごそっと買っていきましたので、私たちに回ってくる魚は少なかったような気がしました。仲卸の予想では、この静かさ、明後... -
2016/10/31
岩手ケーブルテレビジョンの決算期は9月末。計画までには届かず、まだまだ課題はあるにせよ、何とか黒字決算を迎えられそうである。10月25日(火)、その報告や事業課題の打ち合わせを、岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長、小川常務、千葉女史を含め、ダイバーシ... -
2016/10/31
-
2016/10/31
当店のランパス第7弾は、期間延長で、まだ続いてます。なのでランパス期間の月火のランパス級のサービスはまだ継続中ですので是非、利用してくださいね。過去のお知らせを参照にしてください。また月火の夜の部のランパス利用もOKですよ。たくさんのご利用をお待ち申し上... -
2016/10/30
昨日の、10月29日(土)と、10月30日(日)の2日間。パスラボ山形ワイヴァンズは、アウェイで、茨城ロボッツと2連戦を行う。山形ワイヴァンズと茨城ロボッツ。第1ピリオドは、19対17。第2ピリオドは、14対24。第3ピリオドは、19対19。第4ピリ... -
2016/10/30
今年の春、ムービーオンやまがたでは、北海道・東北地区で初めてMX4Dを導入した。シアター2が、4D専用シアターである。それから、4Dの話題作を何度も上映したが、今年上映したMX4Dの中では、圧倒的に、「スタート・レック‐ビヨンド」が、とても映像が素晴... -
2016/10/30
東京は朝方、ぶ厚い雲が広がっておりましたが、8時40分くらいから、後楽園ホールの中にいて、出てきたら日が沈んでいたので、一日どんな天気なのか解らんです。(笑) そう、年に一度のインターナショナルキャットクラブ。 昨夜も書いたように、新人さんたちのトレー... -
2016/10/29
10月29日は、ダイバーシティメディアの桜井朋花(旧姓三沢朋花)秘書広報室長の誕生日である。自分が、仕事でもっとも支えてもらっている人である。スポーツジムに行く前、ダイバーシティメディア隣の花屋さんへ入った。花をプレゼントしたいと、花屋さんは久しぶり...





















