- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 次へ 最後
-
2017/10/20
明日!ムービーオンで、映画「ナラタージュ」行定勲監督の舞台挨拶!
明日の10月21日(土)午後1時30分から、ムービーオンやまがたにて、行定監督の映画「ナラタージュ」の舞台挨拶が行われる。行定勲監督と会うのは、昨年のYMF山形国際ムービーフェスティバル以来である。電話では、何度か話しをしたが、撮影やら演劇などの準備... -
2017/10/20
前回は1階の床組、1階の建て方も無事終わり、いよいよ、2階既存の柱.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=443326 -
2017/10/19
今年も開催致します!ふれてみよう!職人さんの世界「ものづくりフェス.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=443354 -
2017/10/18
先日、山形市七日町のワシントンホテルでの会合の後、少し街中を歩いた。季節は秋。少し肌寒いが、コートまでは必要ない。ひときわ灯の数が多くなる。街の中で、特別な結婚式を挙げ、多くの市民の方々から、共に喜んでもらう為に作られた「オアゾ ブルー」... -
2017/10/18
東北6県のプロバスケットボールクラブ社長会議…イン・山形市。
10月16日(月)、山形市のダイバーシティメデイアにて、東北6県のプロバスケットボール6クラブ社長会議が開催された。議長は、今回の東北アーリーカップの主管クラブである、パスラボ山形ワイヴァンズの社長である自分が務める。議案は、東北アーリーカップの収支... -
2017/10/17
エイベックス・スポーツの伊藤正二郎社長(ホールディングスGM)との出会い。
10月13日の金曜日、エイベックス・スポーツ株式会社の代表取締役社長をされていた、ショーンこと伊藤正二郎氏とお会いした。慶應ボーイの割には、その経歴はなかなかの強者であり、キックボクシングのジムに通い、東京の夜のど真ん中で名前を売ったようなヤンチャさ... -
2017/10/17
今日は火曜日定休日。まずまず。お掃除お掃除。という訳で、ニャンコとワンコのお掃除をして、ジムに行き、所用を済ませると、もう夕方と言ういつものパターン。 さて店長が考えるペットとの関係性で最悪のパターンと言うのをいくつか考えてみます。登場人物はペットと関... -
2017/10/16
いよいよ10月末日に、東海大学山形高等学校の新校舎の落成が迫って来ている。同日、引き渡しを受け、竣工式が執り行われる。そして、生徒や先生方の旧校舎から新校舎への引越しである。大きな地震による、耐震が危ぶまれていただけに、順調に引っ越しできれば、当初の... -
2017/10/16
-
2017/10/16
十数年前にで会った頃は、失礼ながら、まだまだ役者と呼ばれるには程遠い、ただのトンがった20歳過ぎたばかりの女の子だった。第2回山形国際ムービーフェスティバルのレセプションが終わった後の、2日目の打ち上げの席上で、映像事業協同組合の幹部の皆さんや、芸能... -
2017/10/15
昨日の試合には、アンスポーツマンライクファール2回の為、出場できなかったウィル・クリークモアも揃い、やっとビリー・マクシェパードとの二枚看板が揃う。10月15日(日)、アウェーでの、岩手ビッグブルズとの2戦目、パスラボ山形ワイヴァンズは、何とか勝利す...