- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/11/25 23:59:41
丸亀製麺の新作「鍋焼きうどん」登場!
11月22日(水)、ダイバーシティメディアの制作部の「LOVE & PEACE HOUSE」や「ママを訪ねて三千軒」の担当ディレクターと約1年ぶりの打ち合わせ。
夕食をとり、映画を観て、ミーティングをするのが、一連のコースである。
最近は、前述の2つの番組とも、休止の状態だけに、彼女の仕事内容を把握し、今後の仕事や職務の方向性を話し合いたかった。
女性管理職とのディナーミーティングの場合は、レストランでのパスタや、中華料理などが多いが、彼女の場合は少し変わっている。
昨年は、確か「華みずき」での味噌ラーメン。

ミーティングは、到底できないな…と思いながら、丸亀製麺のうどん店に入る。
彼女としては、なかなか一人では入れない場所に行きたいとのこと。
入ってみたら、驚いたことに、新作「鍋焼きうどん」が目についた。
ガスコンロもセットして、5分間温めて湯気が出たら、天ぷらを足すとのこと。

丸亀製麺で、コンロを使い、5分間待つのが、ちょっと違和感があり驚きでもあったが、一方で嬉しくもあったのだ。


丸亀製麺で、まさかうどんを食べるまで、10分程度待っていること自体、何故か特別感を覚える。

うどんを食べ終わったら、「サケおにぎり」を入れてまた火をつける…と、マニュアルレジメに書いてある。

これも、また美味である。
逆転の発想なのかもしれない。
簡単にファーストフードのように食べるうどん店だった丸亀製麺。
そこで、手間暇かけての「鍋焼きうどん」
そのストーリー性を、是非味わって欲しいと思った!
ここでは、予想外の楽しい食事だったが、ミーティングができなかったのは想定内であった。
結局、番組の打ち合わせは、場所を変えて行ったのである。
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12331369989.html