- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 次へ 最後
-
2017/12/31
2017年は、色々とお世話になりました。現在2017年12月31日、思えば私にとり大切な1年でした、春のサクラマス、山菜採り、春の渓流、夏のキノコ、と渓流 秋のマツタケ,とまいたけ、海のタイ釣り、冬のブリ釣り、ほとんどお客様と一緒でした、こんな年寄り心... -
2017/12/31
毎度ありがとうございます。年始の営業時間、並びに初売り『福袋』についてのご案内です 2018年は、2日午前10時より営業を開始させて頂きます 年齢・性別別にお得な『福袋』を準備しておりますので、くまがい文具のお得な初売りに是非お越しください。なお、2日... -
2017/12/31
12月開催イベント「クリスマスツリーを作ろう」の作品紹介です♪
いつも「文具の島くまがい」をご利用いただきましてありがとうございます12月に開催したイベント「クリスマスツリーを作ろう」へのご参加ありがとうございました。素敵なツリーがたくさんできましたご紹介しきれなかった作品をご紹介いたします。是非ご覧ください ... -
2017/12/31
今年も残すところ15時間余り、今年もご愛顧、本当にありがとうございました。まだ当店は、今日も普通通り営業します。ただし夜の部は20時入店者までで終了とします。来年シャッターを開けるのは4日からです。まあごはん抜きの宴会予約なら、2日の日、3日の夜の部は、... -
2017/12/30
2017年、最後の試合となった南陽市民体育館での福島ファイヤーボンズ戦。昨日は、パスラボ山形ワイヴァンズが26点の大差をつけて、福島ファイヤーボンズを退けた。大差がついた試合だったが、B2東地区の2位の福島ファイヤーボンズと、3位の山形ワイヴァンズの... -
2017/12/30
12月28日(木)、この日が、ダイバーシティメディアの今年最後の勤務日となる。会社自体は、放送と通信を配信している、放送通信事業者である為に、年中無休である。また、パスラボ山形ワイヴァンズは、年末の29日(金)、30日(土)に今年最後の公式戦が残って... -
2017/12/30
昨日のお知らせでも告知したように、今日もサービスは入れてません。昼の部はランパスの利用者が望め、夜の部は人数が少ないながら3件の宴会予約が入っているため。こんな状況の為、混む可能性、満席の可能性もありますので注意。今日も一日、よろしくお願いいたします。 -
2017/12/30
お早う御座います。市場も、今年は今日で終了、来年5日まで開きません。でも当店はこれからが勝負、仕入れた魚をどれだけ捌けるかです。当店の飲食部門は明日31日まで営業し来年は4日より開けます。宴会予約は元旦、三日昼の部を除いて受けますので、よろしくお願いいた... -
2017/12/30
12月30日深夜の24時54分「YMF山形国際ムービーフェスティバル」YBCで放送!
今年の11月10日、11日、12日の3日間、ムービーオンやまがたにて開催された、「第13回山形国際ムービーフェスティバル」の1時間ダイジェスト版が、YBC山形放送で全県放送!YBC山形放送では、12月30日(土)の深夜、24時54分よりオンエアーであ... -
2017/12/30
12月26日喫茶あも~れ開催致しました 今月のテーマ「冬の京都のおすそわけ!!」という事で デザートはもちろん「八つ橋」 これまた大好評でみなさんかなり満足してくれてました 1人2つずつで抹茶とニッキ 少し落ち着いた喫茶でしたが、みなさん... -
2017/12/29
勝負事は水物である。懸命に頑張って練習してきたから、必ず勝つとは限らない。上手な選手が集まっているから、必ず勝つとは限らない。選手たちの努力、コンディション、意思疎通、トップの采配や戦略の徹底、キャスティング、ジャッジメント、会場の空気など、様々な要... -
2017/12/29
いや、そろそろ年末の体力切れなのかなと言う一日。確かに3週間くらい休まずにやっているし、あまり良い傾向ではない。 ネガティブな要因もあり、今年の12月は、結構きつい。そんな中、前に山形大学医学部に提出した日常生活の記録アンケートのデータ化したものが、送... -
2017/12/29
揺るぎない信念と覚悟を持って!山形青年会議所2018年度理事長来社!
12月27日(水)、山形青年会議所(JC)の2018年度理事長予定者の近藤英雄氏と、専務理事予定者の岩田雄治氏が、ダイバーシティメディアを訪れ、次年度の抱負を語ってくれた。ダイバーシティメディアでは、旧ケーブルテレビ山形時代から、20年間にわたり、青... -
2017/12/29
-
2017/12/29
やはり私の予想通り、鮮魚のピークは26日(火)でしたねえ?ちょっと早いかなあと思ったが勝負に出ました。一応氷詰めにしていますが、これからの状態がどうかが問題。吉と出るか、凶とでるかは、今からですが、私の勘では大丈夫と思います。今お知らせでも打ちましたが、... -
2017/12/28
パスラボ山形ワイヴァンズ、ジョセフ・クックECと小関ライアンHCとディナーミーティング
12月27日(水)、パスラボ山形ワイヴァンズのジョセフ・クックエグゼクティブコーチと、小関ライアン雄太ヘッドコーチと、通訳の門間君と、ムービーオン近くのステーキ専門店「贅(ぜい)」で、ディナーミーティングを行った。フロントからは、自分の他、武田信之代...