- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
31117 件中 9221-9240 件(1556 ページ中 462 ページ)
最初 前へ 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 次へ 最後
最初 前へ 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 次へ 最後
-
2018/02/05
1月、インフルエンザB型にり患してしまいました。他の職員に大迷惑をかけてしまいました。 ところがです。 ある職員は当日に夜勤の交代をお願いしたにも関わらず、文句一つ言わずに勤務交代をしてくれました。 また、ある職員は怒ることもなく「... -
2018/02/04
実は、そっとホームページを、リニューアルしております。まだ工事中の所もありますが、可愛い作りになっておりますので、是非ご覧いただけましたら幸いです。 http://www.noahs-pet.com です。 日常的に、更新をしているブログや... -
2018/02/04
そのタワーが破壊される時、世界は終わる…。宇宙の中心には、暗黒から世界を守るタワーがある。そして、そのタワーは、ある子どもの心で倒せる。タワーを倒し、全ての宇宙の秩序を破壊したい者たちが、「ある子ども」を探し、タワーを破壊して倒そうとする。「ある子ど... -
2018/02/04
ずっと食べに来たかったが、アポイントや夜の会議、さらには接待や会合ナドで時間が取れず、なかなか食べに来られなかった。県民1人当たりラーメン消費量が日本一の山形県。それだけに、様々なラーメンのタイプ、種類、形態が多様化していて、それぞれが美味しい。1番... -
2018/02/04
-
2018/02/03
2月1日(木)、アンダーグラフのボーカル真戸原直人君と、ベースの中原一真君が、ダイバーシティメディアにやってきた。YMF山形国際ムービーフェスティバル以来、2ヶ月半ぶりである。彼らが来れば、いつもそこには笑顔が溢れて楽しい気持ちになる。もう1人のメン... -
2018/02/03
2月1日(木)、前日青森県で開催された、日本ケーブルテレビ連盟東北支部の新年会に出席をされ、その帰り道にダイバーシティメディアによって下さったシンクレイヤの山口正裕社長。山口社長とは、もう20年の長きにわたるお付き合いとなる。出会った頃は、シンクレイ... -
2018/02/03
数日前、ムービーオンの取締役でもあり、「世界の中心で愛を叫ぶ」「北の零年」「ナラタージュ」等の映画監督・行定勲氏のご実家のお父上から、熊本県の名物である「晩白柚…ばんぺいゆ」ご届いた。この大きさには驚いた。毎年、年末の山形蕎麦のお礼として、とても義理... -
2018/02/02
特別功労会長賞は、今回で4回目となる「10年以上の制作に携わった人で、なおかつ良き番組作りに努力した方」を対象としたものである。日本映像事業協会、東京労働局、経済産業省、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンなどが後援して... -
2018/02/02
こんな事を書くと、反感を買いそうですが、家の亡くなったオヤジは『情操教育』の為に犬(猫)を飼うと言う方をあまり良く思っていませんでした。 オヤジが言うには、子供たちが手を離れるとすぐに要らなくなると言うのです。オヤジ自身も、売る為の常套句として『情操教... -
2018/02/02
-
2018/02/02
今日の午後、突然会社に顔を出してくれた。当時、最も信頼を持っていたパスラボ山形ワイヴァンズのガードヒデこと、背番号12番の柏倉秀徳選手。ワイヴァンズの選手の激励の為に、来てくれたのである。現在は、筑波大学の女子バスケットチームの監督。当時よりも、身体... -
2018/02/01
いつもご来店ありがとうございますm(_ _)m 遅くなってスミマセン。 昨日告知していた、店販商品のご案内です! 量販店よりは安く提供できてると思います。 お買い求め頂けるのをお待ちしております! 2月1日~3月4日までルベル商品25%... -
2018/02/01
昨日で撤退した十字屋、今日からはどんな世界になるんだろうか?まあすぐには大きく変わらないと思いますが、じわじわと来るんだろうなあ?本当に頑張って定食屋の売り上げを伸ばしてますが、周りの環境の変化で、結果マイナス。もう、こんな状態が数年続いてます。これから... -
2018/02/01
一昨日の30日で還暦に無事なれましたが、今までこの一日にかなりの重きを置いていて、無意識のうちにも気を張っていたんでしょうねえ?昨日、この気が急に緩んだのか体調がすぐれず、寒さに負けて、すごく寒気もしましたねえ。やはり病は気からでしょうねえ。昨日は早めに...





















