- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2024/07/05
7月4日(木)、ムービーオンやまがたのシアター3にて、『ムービーオン×パスラボ山形ワイヴァンズ×佐勇』の合同記者発表会が開催された。3社は、山形モデルの「フードロス削減プロジェクト」を立ち上げ、その第1弾として、規格外となったピザベースを活用したオリ... -
2024/07/05
こんにちは。暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。この度、山形市鉄砲町一丁目に解体更地渡しで土地の売却のご依頼をいただきました。狭小地ではありますが南道路の良い立地です。土地だけではなかなか.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/07/04
7月に入り他県では記録的な暑い日だったり大雨だったりしていますが山形は梅雨入り(?)雨の日も少ないし、すごーく暑い日も少ない気がします。過ごしやすいのは、嬉しいですが その反面 大きな災害が増えてきた.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/06/30
端午の節句の5月、山形市の老舗料亭「四山楼」に、佐勇の佐藤広志社長、日本テクトホールディングスの増岡厳社長をお迎えし、懇親会を開催した。米沢市の興譲館出身の佐藤社長。代々続いてきた米織の老舗の後継はせず、20代前半でイタリアに渡り起業する。ファッショ... -
2024/06/30
1999年、M・ナイト・シャラマンは、映画「シックス・センス」で、アカデミー賞6部門にノミネートされた逸材であり、今回は製作者として監督である実の娘をサポートする。その娘のイシャナ・ナイト・シャラマンは、今作品が長編監督としてのデビュー作品。地図にな... -
2024/06/30
コロナ禍が明けて、5年ぶりに伺った「パレスグランデールのビアフェスタ×エンターテイメントライブ」4日目の最終回というこの日は、500人の満席。今年で10回目のライブだそうだが、自分たちは、2回目からの参戦で、昨年は欠席したので、今回で8回目の参加とな... -
2024/06/30
こんにちは。松田です。洗面台下の排水パイプは、パイプ内の臭い止め、排水パイプエアー抜き、ホップアップ機能など複雑になっています。髪の毛など流さないように注意が必要です。もし詰まった場合は、パイプの接続.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/06/29
いつもこの時期、西表島からパイナップルが届く。通常流通している台湾やフィリピンのパイナップルは、実が黄色い。しかし、西表島のパイナップルは、実が白っぽいのである。しかし、果実の香りが素晴らしく、口に入れれば、驚くべき甘さが旨みとなり、口全体に染みて行... -
2024/06/29
6月27日(木)、東北ケーブルテレビネットワークの第18期株主総会が、山形市のダイバーシティメディアで開催された。東北ケーブルテレビネットワーク(TCN)は、東北地区の15社17局のケーブルテレビ局が連携し、スケールメリットを活かし、多角的な多種多様... -
2024/06/29
こんにちは。中野です。週末、真夏日です。熱中症には、十分お気をつけ下さい。先日、内窓取付工事が完了しました。part2です。こちらの窓は、リビングの引き違い窓 2枚建です。Before↓After白枠.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/06/29
1995年に全米で公開された「バッドボーイズ」は、興収第1位を記録し大ヒットとなった。その後の2003年の「バッドボーイズ2バッド」、2020年の「バッドボーイズ フォー・ライフ」と色褪せないマイクとマーカスの2人の個性あふれるキャラクターは、今作「... -
2024/06/29
6/22(土)モンテディオ山形対ベガルタ仙台の『みちのくダービー』を観戦してきました。この『みちのくダービー』は山形対宮城の東北の雄を決める試合とされ、モンテディオ山形の試合の中でも一番盛り上がる試合といっても過言ではありません。地元モンテディオ山形のサ... -
2024/06/27
真夏の太陽の日差しを浴びて、学生服は汗でビショビショで白い塩が吹き出し、何度も水をかぶる。予選から毎試合タクトを振り、エールを送り続けた声はかすれ、喉も身体も限界だった。47年前の1977年、夏の高校野球山形県大会。自分は、高校3年生。甲子園出場をか...