- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2024/06/29 12:09:09
これを観ずして何を観る☆「バッドボーイズ」が面白すぎる☆
1995年に全米で公開された「バッドボーイズ」は、興収第1位を記録し大ヒットとなった。
その後の2003年の「バッドボーイズ2バッド」、2020年の「バッドボーイズ フォー・ライフ」と色褪せないマイクとマーカスの2人の個性あふれるキャラクターは、今作「バッドボーイズ RIDE OR DIE」で、シリーズ最高のアクションと笑いを提供してくれる。

なんと言っても、主演のウィル・スミスと、マーティン・ローレンスの、2人バディが素晴らしい。
何度も生死を通り抜けている2人。
だからなのか、その信頼関係は、至る所で絶体絶命のピンチすら乗り越えていく。
その痛快さが、何よりも面白い。


また、2人の会話の、ギャグやイジリ、ちょっとした間合いなど、思わず吹き出してしまうのだ。

アティル&ビラル監督は、ほぼ全てのシーンで、出演者達に細かい動きをつけた。
歩くか、運転するか、走るか…など、ただの会話するだけのシーンはほとんどない。
これが、リズム感やペースを与えて、面白い作品に仕上がっている。

シリーズものではあるが、この作品から観ても、すんなり入ってくる。
2人の刑事が、事件を解決するというストーリーを中心に、様々な人間模様が描かれる。
痛快すぎる笑いとアクション!
是非、映画館で観てほしい。
ムービーオンで、上映中!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12857739617.html