- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 次へ 最後
-
2020/10/11
愛する息子は、殺人犯か、被害者か。衝撃と感動のベストセラー小説を、堤幸彦監督がついに映画化した。堤真一と石田ゆり子の実力派俳優陣が、新たなサスペンス・エンタテインメントへ挑戦する。当たり前の日常、当たり前の家族に突然襲った深い闇。喜怒哀楽を、とても上... -
2020/10/11
鬼がらしの「納豆ラーメン・小カラ」は、体力増強と免疫アップ!
先週は、様々な仕事が重なり、事務処理や原稿執筆は、夜になってしまいがちだった。午後8時頃に空いている店は、このコロナ禍においてはとても少なく、早仕舞いになりがちである。そんなこともあり、山形バイパス沿いには「くるまやラーメン」と「鬼がらし」が並んでい... -
2020/10/11
Bリーグ2020-21山形ワイヴァンズのホーム入場者820名へ感謝☆
今シーズン、ホーム開幕を迎えて、心の奥底からの感激と、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいである。今年2月23日の群馬クレインサンダース戦を最後に、このアリーナから観客の皆さんがいなくなった…。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策とはいえ、次の3月1... -
2020/10/11
■タイプ/Free■間取り/3LDK■建築データ・建築地/山形市・敷地面積 /239.54?( 72.46坪)・建築面積 / 62.37?( 18.83坪)・1階床面積/ 57.13?( .. 元記事:https://kikuchigike... -
2020/10/10
9月の中旬ごろ、突然のYBCの報道からの電話で、今年も不漁のサンマの事で取材したいという要請を受け、テレビ出演の走りになった。今迄、飲食店の方の出演はあったが報道は初めて、何処か緊張してる私がいたなあ?半月もたたないうちに、今度はGo To ... -
2020/10/09
10/25(日)完成内覧会『Limited35A+1.0T』
寒河江市内に建つ、内装がブルックリンスタイルで落ち着きあるカラートーンのLimitedシリーズ。内装に外壁タイルを使用したお洒落なリビングにもご注目!これからの寒い時期にぴったりな、床暖房&第一種換気.. 元記事:https://kikuchigike... -
2020/10/08
今日は、朝に送迎に出て、その後、最強なニャンコを洗って、上山に配達に行く。ドタバタ。 仕事の合間に協会の問い合わせを受けたり、ラインのやり取りをしたりしていた。 夕方、獣医さんに猫2匹と犬一匹ずつ健康診断に行く。それぞれすこぶる調子が良いみたいだ。 週... -
2020/10/06
こんにちは!子供室の間仕切り工事を行いました。間仕切り工事と言ってもさまざまなパターンがあります。この度は、通常の壁で仕切りましたが、・建具で仕切る・両方の部屋から使える棚で仕切るなどなど、子供の成長.. 元記事:https://kikuchigike... -
2020/10/05
お隣の裏庭で、金木犀の木が沢山、花をつけている。お陰で身の回りは絶えず良い香りがする。人工的な香りは、ちょっと鼻に付くが、自然の物はあまり気にならない。 娘も、息子も生まれてひと月くらい経った今頃、やはりこの香の中にいた。何となく切なく、これから寒くな... -
2020/10/05
季節もだいぶ暑さがおさまってきました。季節の変わり目で頃も変えがあり、服装も変わってきましたね。 本日は外観を掲載してみました。このような外観は設計が大変だなと見た瞬間に感じました。デザインから入っ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2020/10/05
先日、市内の馬見ヶ崎河畔に行ってきました。 護国神社の西隣、駐車場へ車を停めた時にその塔がありました。 塔の上部には「陣没軍馬慰霊塔」の文字、その下には馬の浮き彫りが飾られています。 これは戦時中、戦いに駆り出された馬を慰霊するため... -
2020/10/04
Bリーグが開幕した。山形ワイヴァンズは、昨年のB2東地区王者の仙台89ERSの宮城県に乗り込み、2連戦を行う。結果は、2連敗。2日目の土曜日は、NHKの生放送もあり、多くのワイヴァンズブースターも名取市まで駆けつけてくれた。まだまだ、新型コロナウイル...