- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2020/12/16 23:48:24
福田雄一監督が放つ、天下無双のエンタメ超大作「新解釈・三國志」
「銀魂」「今日から俺は!!」「勇者ヨシヒコ」などを手がけた、コメディ界屈指のヒットメーカー福田雄一監督。
その監督が、完全オリジナル脚本によって実写化した「新解釈・三國志」

主人公は「蜀」の人徳と義を重んじる劉備。
演じるのは、シリアスからコメディまで、その演技力で圧倒的な存在感を誇る大泉洋。
大泉洋さんと、以前ムービーオンでお会いした時、その聡明さと賢さに、役者を超える魅力を感じたのを思い出した。

「三国志演義」の通り、関羽と張飛が脇を固める。

ライバルの魏の国を治める曹操を、小栗旬が演じる。



三國志のもう一つの国が、「呉」である。
その「呉」にも軍師である周瑜がおり、賀来賢人が大胆で破茶滅茶な周瑜を演じる。

諸葛亮孔明の妻・黄夫人を演じる橋本環奈。

周瑜の無垢なる美女の妻・小喬を演じる山本美月。



だから、この映画は、「三國志」を描いたものではなく、「三國志」の時代のフィクションの物語だと思って観ていた。
とても面白く、まさに新解釈である。
是非、思いっきり笑ってほしい!
元記事:https://ameblo.jp/stokimori/entry-12644359919.html