- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- 森のふくろうが参加しました!
- 季節料理 浜なすが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
33072 件中 32581-32600 件(1654 ページ中 1630 ページ)
最初 前へ 1626 | 1627 | 1628 | 1629 | 1630 | 1631 | 1632 | 1633 | 1634 次へ 最後
最初 前へ 1626 | 1627 | 1628 | 1629 | 1630 | 1631 | 1632 | 1633 | 1634 次へ 最後
-
2011/01/11
新年明けましておめでとうございます。 蔵王は冬真っ只中!!寒いけどアツい季節を迎えております。 そして今月も無料宿泊券当選者様の発表です。 新年早々ラッキーなその方は・・・ 千葉県にお住まいの高橋様です。 おめでとうございま~す。 高橋様にはこち... -
2011/01/11
県の事業の「地域動画像を活用した回想法による高齢者の生活の質向上等支援」を取材された内容が朝日新聞(平成23年1月10日付)に記載されました。詳しくはこちらから昨年、毎日新聞(平成22年11月27日付)でも記載していただき、写真・映像を活用した『回想法』... -
2011/01/11
七日町御殿堰開発株式会社が運営する『水の町屋 七日町御殿堰』のホームページを製作・オープンさせていただいてから約1年が経ちました。推計来場者数(日曜平均)が、目標の倍の1060人に上っているとの記事が山形新聞に記載されていました。ホームページがどれだけお... -
2011/01/10
今年も早くも初市の日である。山形の街中は混んでいる。 今年は、ばぁさまが、初飴を買ってきたので、家にある。無病息災を祈り、舐める。なんてことを、2年前の同じ日に書いている。それはそれ、毎年、同じ事を繰り返す幸せ。 雪掻きをして、一日が始まる。... -
2011/01/09
本当に久しぶりだった。 男性陣は働き盛り、女性陣は、子ども達の進学、受験、就職などに全力投球。 約4年ぶりの平成倶楽部の新年会となった。 約20人の大人達が酒を酌み交わし、ヒトミツの小さい子ども達3人が、場をなごます。 それぞれが、社会的立... -
2011/01/09
本日、楽天トラベルをとおして、レディースプランで素敵な女性二名様がお越しいただきました。 オリジナルの色浴衣を着ていただきましたが、館内がパーっと明るくなりました。 温泉に入ってお肌スベスベになって、サクランボワインで乾杯っ。夜は、レディーストー... -
2011/01/08
今日のムービーオンの打ち合わせは、ランチをとりながらである。 いわゆる、パワーランチ。 藤木支配人、工藤編成部次長、STAFFユタカとごとう。 要である荒井友美部長と、ノリコ企画課長である。 来週からのスケジュールやプログラム、資金関係、入場者... -
2011/01/07
昨夜、吹雪道をひた走り、11時少し前に自宅に着き、お風呂に入り、布団に入る。 1時頃、奥さんに起こされる。アメリカンショートヘアのばあちゃん。哲子の容態が急変したのだ。哲子の部屋に来て見ると、ルールル♪と歌ってる訳は無く、息遣いがおかしい。 苦しそ... -
2011/01/06
お正月、お盆は一年の中でもっとも稼ぎ時な時期です。めまぐるしい忙しさがやっと去りました。ありがたい限りです。 いつものお正月は、犬と猫では半々位なのですが、去年何故か次々とお客様犬が亡くなったせいかわかりませんが、ほとんどがカギをお預かりしての...





















