- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/01/06 23:56:08
『瑞気集門』
昨日、YMF山形国際ムービーフェスティバルに参加してくれた、俳優の仲村トオルさんのゼネラルマネージャー霜島敬子さんから届いたものがあった。
珍しいチョコレートと手紙である。
『行きずりの街』は、ムービーオンでは、今週でアップである。
しかし、とても味がある映画だったし、何よりも、仲村トオルさんが山形へ来てくださったことが、フェスティバルを盛り上げてくれた。
感謝である。
仲村トオルさんが、1番好きだという、ケーブルテレビ山形の鈴木淳予キャスター達と、みんなでいただく。
夜、雪の亀松閣。
打ち合わせをしながら、山形銀行の大船部長と小屋部長代理と夕食を取る。
今日は、おめでたい料理が多い中、一際目立っていたのが、鯛の料理である。
綺麗で美味しい味である。
その鯛料理に貼ってあった紙に書いてあった文字。
黄色でウサギの『卯』の時。
そして、『瑞気集門』と書いてある。
調度、亀松閣の専務兼板長と女将さんがいらっしゃったので、この文字について聞くと、これは、女将さんの実家の親が書いたそうで『良い運が集まる』という意味だそうだ。
鯛のぞうにを食べ、解散となる。
その後、午後10時くらいから会ったのが、東北芸術工科大学の軽部教授であり、小山薫堂さんとオレンジ&パートナーを経営している副社長でもある。
御年始に、『やみつきカレーみそ』をいただく。
様々な話しを、STAFFなべ、吉田達とする。
最後に記念撮影をする。
ことしも、またみんなで物語を作ろうと話す。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10760606281.html