- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26676 件中 26281-26300 件(1334 ページ中 1315 ページ)
最初 前へ 1311 | 1312 | 1313 | 1314 | 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 次へ 最後
最初 前へ 1311 | 1312 | 1313 | 1314 | 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 次へ 最後
-
2010/12/16
朝5時40分起床。寒いが、ウォーキングへ行く。冷たい空気は、それなりに気持ちを引き締めます。弛んでるからなぁ。 相変わらずのニッテレちゃん。獣医さんに行く。最近は色んな薬が出ている。 最近、床ずれもあり、人間と同じなのだ。こんな小さな犬でも結構大変... -
2010/12/16
アパマンショップ山形店佐藤です! 先日、庄内は山居倉庫に行ってきました。 なんとも心安らぐ空間に来たような有意義時間でした。 また時間がちょうど良さそうだったので 夕日もパシャリと(^^)v ついに雪も降り、寒い日が続きますので皆さまお体に... -
2010/12/15
12月15日、2010年最後の月もちょうど半ば・・・ 今日の未明から雪が積もり始めました。ゲレンデが白銀の世界になりました。中腹以上のゲレンデでは滑走が出来るようです。この調子で雪が積もると今週末は全山スキー滑走になるかも・・・(なってほしい!!... -
2010/12/15
こんちゃぁーぃッ☆*。:゚*コンニヾ(*゚゚*)ノチワァ.゚。+*☆ 久々の登場矢作ですっ 初雪降らなぃなぁーフラナィナァー 思ってたら降って来ましたねぇ 冬到来ですねぇ・・・ガクガクブルブル((;゚Д゚)) 最近わたしの中で色々な事がありま... -
2010/12/14
今日は、今年最後のお休み。年内無休です。 朝、ケネルの掃除を終えて、ジムへ、走ったり、マシーンをやったり、Tさんとも、約一ヶ月振り。 色々あり、ジムに来れなかった。 早めに仕上げて、『ムービーオン』さんへ。予告編が始まっていたが、ホットドックと、... -
2010/12/13
朝、いつものように5時40分に起床。ウォーキングに出かける。こんな町でも、毎日少しづつ変わってゆく事がある。 『なか卯』が無くなっていたり、横断歩道が出来ていたり。まだ暗い街中を、歩いてゆく。 午前中、送迎に周る。獣医さんに行く。ニッテレちゃんも点... -
2010/12/13
12月11日(土)に スタッフ2名でたくあんを漬けました。1人は名人、1人は初心者です。(ちなみにその初心者が私です。) 先週塩付けしていた大根に味をつけたのです。味付けは、名人にお任せしました。 昨年もおいしく出来ましたが... -
2010/12/13
山形県は、ラーメン消費量日本一である。 理由は、冷やしラーメン発祥の地として、冷やしラーメンは、ほぼ総てのラーメン屋さんのメニューにあり、オールシーズンラーメンを食べる。 また、来客が会社や自宅に来た時、出前でラーメンを配達してもらい、会社や自宅で食... -
2010/12/12
今や、イタリアンにとどまらず、料理界全体に、その『素材』の品質志向の重要性を示した、山形県庄内地区にあるアル・ケッチャーノのオーナーシェフの奥田政行氏。 アル・ケッチャーノに続き、イル・ケッチャーノ、そして、山形県のアンテナショップ…東京銀座のサンタンデ... -
2010/12/12
朝6時少し前に起きて、ウォーキングへ行く。今時分が一番夜明けが遅いのかのかなぁ。町並みは暗い。 忘年会も始まっているようで、昨夜の喧騒の後みたいなものも、感じられるが、酔っ払いの人が、落ちているような事は無い。 今日は日曜日。全国的に老人が巻き...





















