- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝6時少し前に起きて、ウォーキングへ行く。今時分が一番夜明けが遅いのかのかなぁ。町並みは暗い。
忘年会も始まっているようで、昨夜の喧騒の後みたいなものも、感じられるが、酔っ払いの人が、落ちているような事は無い。
今日は日曜日。全国的に老人が巻き込まれる事件が多発している。秋田で、新潟で。背景はちょっと違うようだが、どちらも70~80代の方。
加害者も老人だったりもする。体がうまく機能しなくなると、イライラするのかもしれない。又、脳梗塞などからの後遺症の一つとしても、我慢が出来なくなる事も多いようだ。
一緒にしてはいけないかも知れないが、犬の場合は、どうなんだろう?今、家には3匹の寝たきり&寝たり起きたりの犬猫がいる。
傍目で見ると、それほどイライラしているようには見えず、今までよりちょいと我侭になり、『うまいもん食わせろ!』的な・・・。
フードを上げると首を持ち上げて、「イヤイヤ」と言う仕草。缶詰などだと、勢い良く食べる。う~ん、確かに人間同様、頑固になるのか?
とりあえず、暖かくして寝ている。これが病気の時の基本です。(もちろん病院に行ってますよ。)
※画像
ちゃんちゃんこを着て、暖かくして寝ているニッテレちゃん。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51799169.html