- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26435 件中 25441-25460 件(1322 ページ中 1273 ページ)
最初 前へ 1269 | 1270 | 1271 | 1272 | 1273 | 1274 | 1275 | 1276 | 1277 次へ 最後
最初 前へ 1269 | 1270 | 1271 | 1272 | 1273 | 1274 | 1275 | 1276 | 1277 次へ 最後
-
2011/05/09
GW中5月1日は、松島町品井沼農村環境改善センターに炊き出しに行ってきました。ここには、松島町野蒜地区の方が避難していました。温かいそばと桜色の赤... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/2... -
2011/05/09
みなさま、こんにちは☆ ゴールデンウィーク中には本当にたくさんのお客様にご利用頂きました!!! 誠にありがとうございました(^∇^)♪ このような大変な中ではありますが、 実は宮城県からのお客様が多くいらしていただき、 「被災地から参... -
2011/05/08
今日は、山形は植木市。震災の影響で、夜の部は割愛されるとの事。今年は家族で見に行くのは、無いかなぁ。 急に雷が鳴り、凄い雨が降り出した。雨が上がると、気持ちの良い空模様になったが、植木市は毎年必ず3日間の内に雨が降ると言われている。 兼ねてから、具合... -
2011/05/08
昨日の午後2時50分頃、会社西側の貸家から出火。 空気が乾燥していたのと折からの強風で、 またたく間に隣接する2棟が延焼しました。 資材倉庫棟からほんの2~3mしか離れていないため 当社も延焼の危険がありましたが、社員皆で必死に ... -
2011/05/07
映画『岳』の主人公…島崎三歩を演じる小栗旬。 めちゃくちゃ感動した。 何と言っても、『あきらめない気持ち』が清々しく、その後ろには、しっかりとした、人への愛情が満ち溢れている。 父親のあとを継ぎ、山岳救助隊に入った、長澤まさみも、素晴らしい演技で... -
2011/05/07
今日は、汗ばむくらいの気温に、爽やかな青空。町の中は静か目だが、お店はそこそこ忙しくさせていただいております。 朝から、中山町方面のお客様の送迎に出かけ、一通り回る。 昨日から、静岡県の浜岡原発を停止する様に管総理が要請した。と言うニュースを受けて... -
2011/05/07
5月のランチメニューはこちらです 元記事:http://www.palace-net.co.jp/palace/blog/lasserre/2011/05/5_3.html -
2011/05/07
まもなく母の日……* 普段の感謝の気持ちをカードにこめて伝えてみませんか… 又、最近は普段使う文具でもかわいらしい女子文具が人気です。 動物型のクリップやマグネット、シール、大人気の柄付きマスキングテープ等々見ていて楽しくなります。 母の日プレゼントにも... -
2011/05/06
今日からゴールデンウイークが明けて、ケーブルテレビ山形をはじめ、多くの会社が始まった。 全体ミーティングや各打ち合わせなど、多くのメンバーやSTAFFと、朝から夜中まで、丸一日話しをしていたくらいである。 ゴールデンウイークは7日間…つまり24時間を... -
2011/05/06
今日は、天気も良く、午前中市内の送迎に回り、サッカーちゃん、アメショー、チワワを連れて、獣医さんへ行く。サッカーちゃんは、体調が悪い。腫瘍が大きくなっているが、少しでも楽に過ごせるように注射を打ってもらうと、だいぶ楽なようだ。 午後から事務仕事を終え... -
2011/05/06
人気のオリガミオリガミに新柄が出ました。 折り紙以外にも包んだり、デコリにしたり楽しめます。 今回は、この柄でちょっとアンティークな花のリースを作って見ました。 これから初夏にかけていろんな花が咲きますが、折り紙のチューリップリースで楽しんで見て頂けた...