- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27351 件中 24961-24980 件(1368 ページ中 1249 ページ)
最初 前へ 1245 | 1246 | 1247 | 1248 | 1249 | 1250 | 1251 | 1252 | 1253 次へ 最後
最初 前へ 1245 | 1246 | 1247 | 1248 | 1249 | 1250 | 1251 | 1252 | 1253 次へ 最後
-
2012/01/07
縁起物に頂いた“まねきねこ”今年も良いことがありますように・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=263381 -
2012/01/07
本日定食の無料企画に参加する人で一番最初に会計した人は、無料になります。誰かな?ご利用お待ちしてます。ここでこっそりしゃべりますが3番目の人も6番目の人も無料になります。この日記見た人、ラッキーかな?あくまでも運ですので遊び感覚でご利用お願いします。なか... -
2012/01/07
新年明けましておめでとうございます〓本年もECOソリューション室をよろしくお願い致します。1月6日、東北電化グループ揃っての仕事始めでした。グループ全体が集合し、経営方針の訓示・表彰などありました。そして、実質的には今日が仕事始めになります。私達ECO室... -
2012/01/07
ここ数日、福島・茨城方面で 地震が多発しております。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。 あれから 17年。 神戸市の「人と防災未来センタ-」では、震災を経験した ボランティアや職員らが自らの体験をもとに 非常持ち出し... -
2012/01/06
行定監督や伊藤ちひろさんや、その他の東京組からも大人気の、『クルー』のブラックカレー。 何日も何日も火にかけるので、入れている野菜も溶けてしまいブラックカレーの中に消えていく。 先日、staffユタカと『クルー』に夕食に行ったら、なんと、『ブラック... -
2012/01/06
今日も、5時50分起床。ジョギングに行く。まだ、夜が明けない。だいぶ陽は長くなったけどね。お店は、スロースタートで、まったりとしている。 そんな訳で、先日このブログでも紹介しました、『震災復興 猫フォトカード』のサイトを作ってみました。当分常設で... -
2012/01/06
こんにちは、junです!(^^)! お待たせしました!! 年末年始のこと、紹介したいことがたくさんあったのに!! あっという間にもう1月6日∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 今日は、ちょっと巻き戻して、12月31日のレポートを♪♪ 昨晩に引... -
2012/01/06
あけましておめでとうございます。 経済産業省の節電エコ補助金に係る公募の予告がありましたので お知らせします。 ******************************************************** > ... -
2012/01/06
今年、美蔵で作られているパッチワークは・・・・・・“さくら”をシリーズで製作しているところです(^。^)vまだまだ、寒いですが少しでも春が早くきますように・・・・・美蔵の店内でさくらシリーズをご覧ください。 元記事:http://samidare.jp... -
2012/01/05
昨年末の12月27日の火曜日、山形グランドホテルにおいて、元山形市議会議長、山形県土地改良事業団体連合会長の中村幸雄さんの、旭日小綬章受章祝賀会が開催された。 会場のサンリバーホールは、約300人の各界を代表する方で溢れたのである。 実は、... -
2012/01/05
今年美蔵で作っているパッワークは・・・・・ “さくら”シリーズなんかを集めてみました(^。^)v 一足早く、春を待ちきれずパッチワークで 寒い冬を和みたいものです!! -
2012/01/05
美蔵の近くにある・・・高畠ワイン!!2012年に良いことがありますようにと・・・・・“嘉スパークリングシャルドネ”を元旦orお誕生会にいただきました(^。^)v高畠産のシャルドネを100%使用した辛口のスパークリングワインです。高畠シャルドネの特徴を余す... -
2012/01/05
今年もまた、美蔵の母の誕生会を盛大に・・・・行いました(^。^)vいくつかは?秘密です(−。−);また今年も、美蔵の店内に登場いたしますのでお楽しみに・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=... -
2012/01/04
今日の1月4日は、毎年恒例の新春名刺交換会が、午前11時30分から午後0時30分までの1時間、山形グランドホテルの2階サンリバーで開催された。 溢れる人々。 活気があり、会場は再生元年みたいな盛り上がりをしていた。 清野伸昭山形商工会議所会頭の開... -
2012/01/04
今日も6時に、ジョギングに出かける。帰宅後、雪が降り出し、一時間くらいで、えらいこと降り出した。ヒエーっと雪掻きに行く。店内で、事務仕事をしていると、又、雪が積もっている。30分くらいの間なのに・・・。 お店を開店したら、タイムカードが無くなっている...