- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27355 件中 24501-24520 件(1368 ページ中 1226 ページ)
最初 前へ 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 | 1230 次へ 最後
最初 前へ 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 | 1230 次へ 最後
-
2012/03/23
今日は、なんとなく、グデグデです。さすがにちょっと、お疲れなのかな。 午前中は、山形グルーミングスクールの卒業式。 卒業式シーズンですからね。日差しはあるけど、少し寒い。卒業式の後、オードブルや、ケーキを持ち込んで、学校で小さな謝恩会。去年から夜の飲... -
2012/03/23
今日は、お彼岸明けのためご先祖さまをお墓に送って行ってきました。この辺では、お彼岸明けにはお墓参りをする習慣になっております。まだ、お墓は雪にに中ののですが・・・・・・今年の豪雪は、お墓まで倒れくらい雪が多かったです。幸い、うちはがんじょうに雪囲いしてあ... -
2012/03/23
礼節と尊厳 昨年の四月に米国アラバマ州タスカルーサ市を襲った竜巻は、 被災者が数千人に上るという甚大な被害をもたらしました。 避難所で配給される食事を、 整然と列をなして待つ被災者たち。 その支援を担当した市職員は、 日本の新聞社特派... -
2012/03/22
山形市の薬師町に『蕎麦屋・山形一寸亭』がある。 ムービーオンやまがたが建設されてから行きだした。 何故なら、ケーブルテレビ山形とムービーオンやまがたの中間に位置するので、午前はケーブルテレビ山形、午後はムービーオンの中間に、『山形一寸 』が位置する。 普... -
2012/03/22
今日は、息子ッチが、中間登校日。娘ッチは、部活。お父さんは、埼玉にラブラドールを取りに行きましたとさ。 それはそれは、大きなラブラドールで、ワイルドだぜ~・・・・。まっ・・・そう言うことで。 朝、10時には高速に乗ったのに、始めは順調だったが、二本松... -
2012/03/22
2月末より、大事に育てている美蔵のプチガーデンは・・・・・・なかなか、寒くて育ちが遅いです(−。−);やっと2センチくらいに伸びてガーデンレタスらしい色に育っております。 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log... -
2012/03/22
美蔵に、新作のビーズが新たに加わりました(^。^)vお手ごろなお値段で・・・・・・春におしやれしてみませんか? 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=272434 -
2012/03/22
この3月いっぱで米沢市民ギャラリー“ドリーム”が閉鎖されます。最後の展示会が今日よりおこなわれます。 「ありがとう そして未来へ展」 期間 3/22(木)〜3/27(火) 時間 10:00〜18:00(最終日16:00)美蔵で大変お世話になっている... -
2012/03/22
LED照明 ★★ 増える選択肢と高まるリスク ★★ 日本でも、世界でもLEDの市場が拡大しています。 この需要の高まりに牽引されてLEDの機能も進化し、 高い省エネ効果に加えて、 かつてLEDの弱点だった演色性や指向性も ... -
2012/03/21
新商品のお知らせです〓 人気のスタイルフイットにディズニー柄が定番化されて戻って来ました。〓 〓5色ホルダーはディズニーキャラクターのミッキー(グローブ)、ミニー(ミニーリボン)、ドナルドのキャラクターアイテム柄 〓3色ホルダーはシンプルなデザイン... -
2012/03/21
それは、火災に気づくのが遅れ、逃げ遅れてしますからです。 ① 煙 最近の住宅は、省エネの為、高断熱・高気密です。 その為、火災になると、フラッシュオーバ-と呼ばれる急速 な燃焼が起きやすく、煙が室内に急速に充満しやすい状態 になり、煙に... -
2012/03/20
黄金の翼に乗って この広場から 未来に向かって 物語が翔く 今日の3月20日火曜日、春分の日の大安吉日に開催された、『母と子に贈る日本の未来館 開館記念・おかげさまの集い』の開催パンフレットの最後のページには、シベール特別顧問・公益財団法人『弦』地... -
2012/03/20
今日は、宮城県亘理市の「伊達なわたり まるごとフェア」に出店しました。亘理町産“復興いちご”をはじめ、とれたて野菜や鮮魚など、わたりの海の幸・里の... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/2... -
2012/03/20
以前も、何度かブログで紹介したが、18歳からF1レーサーを目指し10年間、世界中を周りながら、全身全霊を込めて生きている黒田吉隆くん。 現在、ヨーロッパでF3に参戦しており、全7戦を競い合う。 現在3戦が終わっているが、黒田くんは、なんと3回とも3位...