- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27357 件中 24201-24220 件(1368 ページ中 1211 ページ)
最初 前へ 1207 | 1208 | 1209 | 1210 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 次へ 最後
最初 前へ 1207 | 1208 | 1209 | 1210 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 次へ 最後
-
2012/05/07
今、話題の塩麹とは・・・・・このへんで食べられている“三五八”のこと?????だと 思うのですが・・・多分(^。^)麹に塩を混ぜてあるんですよねぇ〜美蔵ではくきたちの花の部分と細い茎を軽く茹でて三五八であえて 簡単のつけものにしてお出ししております。ちょ... -
2012/05/07
今日のおたのしみ小鉢は・・・・・・“こごみとうるいの冷汁”になります。今が、旬の山菜が」いっぱいです(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=277737 -
2012/05/07
我が家の話でございますが・・・・・・ 「100円 ショップを開店しました。」 営業中の「ノボリ」を建て、 今日は、ゴボウと「里ウド」を少々並べさせて頂きました。 早速、常連さんの車がとまりました。 「待ってましたよ~」 ... -
2012/05/06
ゴールデンウィーク最終日、日本全国から、沢山の思い出を胸に、東京への上りの新幹線や、高速道路は、満員と渋滞に見舞われる。 山形は、昼頃には雷を伴った雨になった。 まさに、『春雷』である。 東北芸術工科大学の、今や学長である根岸吉太郎監督の同名の映画の中で... -
2012/05/06
なんだか、ため息をついている内に、一週間が猛スピードで過ぎ、やっと、体の痛みが取れはじめた店長です。 歳なんだな。動いている内は、あまり感じないのだが、ホッとしたら、疲労感がありますな。 今日は、午前中素晴らしい天気だったので、裏のドッグラン(なん... -
2012/05/06
こんばんは、junです(^O^) ついに出してしまいました☆私です(笑) どこかで見かけたら、ぜひ声をかけてください♪ とっても喜びます(*^▽^*) もしこの画像でアクセスが減ったら・・・やめようと思います(^_^;) 悪影響が出なければ、カ... -
2012/05/06
吉田屋旅館さんの裏の桜が見ごろということで、お散歩に行ってきました。 ハイジは、桜よりも草に夢中・・・(笑) 元記事:http://oohirapet.exblog.jp/18248156/ -
2012/05/06
美蔵の裏山には・・・・・今 いろんな花が咲いています(^。^)vあわいむらさきのすみれ・・・・かわいいです!!山野草のすみれてなんか?可憐な感じがします。 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=277657 -
2012/05/06
美蔵の裏やまに・・・・・見たことがない?花が咲いていました?多分 山野草だと思います!!けど?名前がわかりません(−。−);きれいな花でよねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=277656 -
2012/05/06
今日でGW最終日・・・・・・先ほどまでは、天気がよかったのに?曇ってきて雷がなっている高畠町です。天気予報があたりそうです(−。−);90%の確立で雨です・・・・今日の美蔵近辺は・・・・・山さくらと新緑の新芽の柔らかい緑に覆われて絵が書きたくなる風景にな... -
2012/05/05
今日も、ムービーオンやまがたは、お客様が大勢ご来場いただいた。 元気いっぱいスペチケ販売に全力投球している工藤と堀川。 この二人、周波数が一致し噛み合ったら怖いもの知らずの突進力がある。 さて、ここで、ゴールデンウィーク中に食べた美味かったモノ(... -
2012/05/05
ゴールデンウィークも、残すところあと僅かですが、お店はお泊りのラッシュ。お陰様で忙しくさせていただいております。 中山町に送迎に回り、ここ20年近くお邪魔しているお客様のワンコ、ニャンコをお迎えに行き、帰宅時にコンビニで、飲み物を購入したら、「只今、... -
2012/05/05
私にいとこから頂いた“君子ラン”がやっと咲きました(^。^)v今年は、花の丈もありgoodです!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=277567 -
2012/05/05
うるいがやっと食べ頃になりました・・・・・おひたしや冷や汁にして食べるとおいしいです(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=277566 -
2012/05/05
天気がいまいちの高畠町ですが・・・・・今日は、こめごめの干し物作りをしております(^。^)v今、収穫したこめごめは茹でて天日干しいたします。からからになるまで干し保存しておきます。昔からの保存食になります!! 元記事:http://samidare.j... -
2012/05/05
-
2012/05/05
連休だといつものペースが乱れてすごく疲れます。することがなく、どうしても本などを読んでしまいます。それで通常よりかなり目が疲れてしまい、すぐに眠くなってしまいます。昨日同様打つのが朝になってしまいました。早く通常に戻ってほしいです。今日一日頑張ればOKな... -
2012/05/04
パンフレットやバナーは、ちょっと暗めで、ファンタジックでなく、いまいち日本の古い絵のような印象をうけてしまう。 アニメ映画の『ももへの手紙』である。 なんとなく、ゴールデンウィークの映画ラッシュの中、気になる作品ではあった。 今年は、アニメの原作映画...