- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/05/06 22:40:00
春雷…ゴールデンウィーク最終日。
ゴールデンウィーク最終日、日本全国から、沢山の思い出を胸に、東京への上りの新幹線や、高速道路は、満員と渋滞に見舞われる。
山形は、昼頃には雷を伴った雨になった。
まさに、『春雷』である。
東北芸術工科大学の、今や学長である根岸吉太郎監督の同名の映画の中でのラブシーンが、思春期に観たこともあってか、とても印象的だったと、ご本人に言ったことがある。
自然界で、生命のステージが、冬から春、そして春の生命の躍動を後押しする、春の嵐の雨風…そんな意味があるのだろうか…。
そんな中で、雷が大嫌いな犬族がうちにもいる。
4月に病から生還し、今や何事も無かったように悠々自適に暮らしているマギーである。
手術前と変わったところは、ときどきうたた寝をするようになったこと?
でも、人間で言えば、9歳は63歳なんだから、これもまた自然。
以前よりは、ずっと愛しくなったマギーであるが、今日の春雷中は、自分の足下のテーブルの下にいた。
さて、いよいよ明日からは仕事のかたも多いだろう。
また、日常の中で、小さな感動や喜びを通して、ドーパミンに溢れた『しあわせ』を感じていきたい。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11243754966.html
山形は、昼頃には雷を伴った雨になった。
まさに、『春雷』である。
東北芸術工科大学の、今や学長である根岸吉太郎監督の同名の映画の中でのラブシーンが、思春期に観たこともあってか、とても印象的だったと、ご本人に言ったことがある。
自然界で、生命のステージが、冬から春、そして春の生命の躍動を後押しする、春の嵐の雨風…そんな意味があるのだろうか…。
そんな中で、雷が大嫌いな犬族がうちにもいる。
4月に病から生還し、今や何事も無かったように悠々自適に暮らしているマギーである。
手術前と変わったところは、ときどきうたた寝をするようになったこと?
でも、人間で言えば、9歳は63歳なんだから、これもまた自然。
以前よりは、ずっと愛しくなったマギーであるが、今日の春雷中は、自分の足下のテーブルの下にいた。
さて、いよいよ明日からは仕事のかたも多いだろう。
また、日常の中で、小さな感動や喜びを通して、ドーパミンに溢れた『しあわせ』を感じていきたい。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11243754966.html