- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27358 件中 23921-23940 件(1368 ページ中 1197 ページ)
最初 前へ 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 次へ 最後
最初 前へ 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 次へ 最後
-
2012/06/12
山形店の金子です。 暑くなると「蕎麦」ですね! 昨日行ってきましたよ・・・ 美味しかったなあ・・・ 今度はドコだろう・・・ さらっとして、美味しかったです。 食券を購入して、注文します。 大山桜・寒ざらし蕎麦 TEL023-632-9723 山形市大... -
2012/06/12
「スマートメーター」を量産する最大手の大崎電気工業は 年産100万台の工場を年内に新設する。 電力使用データを家庭と電力会社が通信でやり取りし、 節電につなげやすいスマートメーターは 国内で7千万台の需要があるといわれる。 積極投資や新商品... -
2012/06/11
二回日曜日が休めなかったので、休みなし3週目に入った。 日曜日の要件などは、たかだか4時間 前後、しかし、やはり要件があるだけで、休みではなく、オンオフの切り替えがうまくいかない。 だからか、今日は疲れがたまっている。 ジムに行く予定だったが、行く気... -
2012/06/11
こんばんは、山形だとおばんかたでやす。と言います。今日は梅雨の晴れ間。朝からジョギングに行き、なんか暖かくなりそう。 送迎配達、事務仕事などをこなし。(実はあまりこなせていない。)色んな所を回ったりしているが、本日は、夕方から、先々月の観桜会の公式の... -
2012/06/11
こんにちは!ホワイトマーチです。 今日も日産のお店は元気に営業しております。 さて、山形日産グループは、 今年も 「山形花笠まつり」に参加しちゃいます! 今年はなんと150名以上も参加(!!!!) いや~結構な人数になりました…... -
2012/06/11
カツオの高値安定、どう思いますか?本日も魚の惣菜準備します。
5月下旬までは順調に入荷していて、値段も手ごろだったと思います。カツオは、九州の方から太平洋側を北上して、北海道沖あたりでUターンして戻りカツオとして南下していきます。震災前は、いまの時期福島に上がっていたと思いましたが、昨年はあまりにも売り上げを落とし... -
2012/06/11
今週と来週あたりが・・・・美蔵の庭のロニセラが咲き誇るみたいです(^。^)v今週は、黄色の花ですかねぇ〜?来週は、赤色の花ですかねぇ〜?両方、同じに咲かないのが悩みのたね(>。<);いろとりどり、たのしい季節になりました!! 元記事:http://sa... -
2012/06/11
はじめて見ました(>。<);三重カナメの生垣に“花”が咲くのだとは・・・・白くかわいい花です。匂いはないみたいです。 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=282128 -
2012/06/11
以前、近所のかたより頂いた花なんですが・・・・・・多分 山野草だと思います?5〜6株植えたらこんなにすごいことに・・・今年は満開!!今が見ごろです(^。^)v名前はなんだったかなぁ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note... -
2012/06/11
先週は台風の影響を受けて魚の入荷が安定しなかったが、本日は多からず少なからず普通の量が入荷してましたが、底引き漁業が禁止のため魚種が少なかった。今日は、ワラサ(ブリ)・サクラマス・岩ガキ・・・・・などを持ってきました。しばらく持ってきてませんが、カツオは... -
2012/06/10
昨日より、山形県も梅雨入りとのこと。 そんな中、今日は山形県内で、様々なスポーツイベントが開催された。 山形市エアロビクスフェスティバルや、馬見ヶ崎河原10キロウォーキング、東根市サクランボマラソン等々。 自分は、山形市エアロビクスの会長をしているの... -
2012/06/10
もう少しでコンペイトウみたいな?花が開花いたします(^。^)vしゃくなげの仲間で“カルミヤ”といいます。育て方も難しくないですょ〜そろそろ、植え替えしなくては・・・・・冬は、雪囲いの中に入れて十分冬をこせます(^。^) 元記事:http://samid... -
2012/06/10
今日、ビーズが入荷いたしました(^。^)v今回は、夏にむけて手首にまわりにおしゃれに“ブレスレット”タイプのもを作っていただきました・・・・・・半そでになり、手首がさびしくなりますぜひ、おしゃれしてみていかがですか? 元記事:http://samida... -
2012/06/10
こんにちは、junです(^O^) 一夜明けて今日は、雨も降っていません!! 私のてるてる坊主が効いたのかな~♪ あて(笑) 今日の朝食バイキングは、 いつもより30分早く、6:30にオープンしました! すべては、さくらんぼマラソンのため♪ ... -
2012/06/10
昨日2回目の日記を打っているときに電話にて刺身と焼き魚の注文が入り、日記を一時中断してもう一度打とうと思っていました。ところが注文をさばいているときに別の注文が2件入ってきて、結局日記を打つことが出来なくなり、魚の惣菜もあまり出せなかった。お客様の要望で... -
2012/06/09
亡くなった父を、どんな時でも、支えてくれた秋葉昭吾さんが亡くなって、約1年が経とうとしている。 本日6月9日、漆山の広善寺にて、一周忌法要が行われた。 本命日は7月4日であるが、息子の昭太郎くんや、娘の千佳ちゃんのじょうきょうもあるようであり、約1ヶ...