- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
junさんの新着日記
2012/02/19 19:18:18
FAXと向き合う姿がかっこいい
こんばんは、junです(*^▽^*)
今日は日曜日でしたが、楽しい一日になりましたか?☆
日曜日って朝8時~10時くらいが一番優雅で贅沢な時間だなぁっと私は感じます♪
早起きの方はもうバリバリ活動!かもしれませんが(^-^)/
いつもよりちょっとゆっくり起きて、
ちょっとこたつで(今の時期なら)ぼ~っとして、
ゆっくり朝ごはんたべて、
ちょっとこたつでぼ~っとして、
出かける準備をする。
なんて優雅なの~( ̄▽ ̄)=3
平日の休みでも、同じことはできるのですが、
「日曜日に」というのが、いいんですね~♪♪
この間珍しく日曜日がお休みだったので、そう感じました('-^*)/
今日はもちろん!天童ホテル元気に営業!!
お昼の会食のお客様がたくさんいらっしゃいました☆
気持ちよく過ごして頂けたらいいなぁと思います!(^^)!
そんな一日でしたが、
k部長にとっては、なんともはがゆい夕方に・・・
100社くらいにFAXを送りたいK部長。
でも、どの機械もふさがっていて使えない。
そこで、使用頻度の少ない古いFAXを使うことにしました。
「時間がかかるだろうから。」と、
使いやすい高さの台に移そうしました。
が、コードが短く移動できない!
「この高さじゃ立ってするしかないか~~(-。-;)」
「・・・・いや待てよ!こうしよう!!」
と、編み出したのがこちら。↓↓
スタンバイOKの図。
30分ほどこの状態で頑張った末、途中で送信できなくなってしまい、断念しました。
ちょっとおちゃめなK部長。
いつもはロビーや玄関まわりお出迎えもしておりますので、
探してみてください(^ε^)♪
※よいこの皆さんは真似しないでくださいね。
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11170147601.html