- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27358 件中 23721-23740 件(1368 ページ中 1187 ページ)
最初 前へ 1183 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 次へ 最後
最初 前へ 1183 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 次へ 最後
-
2012/07/06
平成24年度 山形県EU協会定時総会が、山形グランドホテルにて開催された。 今年度の事業計画では、堀米ゆず子コンサートの後援や、コーシャ・フェレンツ写真展や、ワインと音楽の夕べなどが承認された。 役員選任では、会長に長谷川吉茂山形銀行頭取の重任。 ... -
2012/07/06
7/7に予定されておりました “蔵王クランドアニマーレ 第一回ドックタイムトライアル” ですが、あいにくの悪天候の為、中止となりました。 天候が回復し、会場の整備が整えば7/8に開催予定です。 元記事:http://oohirapet.exblog.j... -
2012/07/06
金子です。 今日は、サラリーマンの定番の 「あすなろ食堂」に行ってきました! 込み合うので、 少し早めに到着! いつもは「焼肉定食」を頼むのですが、 今日のメニューに魅かれて、 日替わり定食「あすなろ定食」750円 (会社では”なろ定”とよんでます) ... -
2012/07/06
パッチワークで野の花を・・・・今回は、“おおばこ”です!!野で見るとたいしたことない草なのですがパッチワークにしてみると・・・・・・以外にも野の花が素敵です(^。^)v野の花は、かれんでかわいいですよぇ〜そういえば、小さいときおおばこで遊んだのですが・・... -
2012/07/06
とあるお店で買った“サンパチェンス”!!最初は、9cmポット苗で買ったのに・・・・・1ヶ月半くらいで、30cmのボールプランターの大きさになる勢いで育っております。たった1株なのに!!すごいです(^。^)vぜひ、おすすめの一花です。 元記事:http:... -
2012/07/06
紙バンドで作る“ミニバスケット”がお客様のご要望があり、本日完成いたしました。今回は、小学2〜3生の女の子にプレゼントとのことでピンクのかわいいバスケットが完成いたしました(^。^)v気にいってもらえると、うれしいのですが・・・・・ 元記事:http:... -
2012/07/06
今日は、渋滞に巻き込まれないように早めに行動して6時ごろ市場に向かいました。競りに参加して、マトウダイ・イサキ・メヒカリ・ホンダガレイ・生タラ・カツオ・ギンタラ・・・・・などを持ってきました。マトウダイは刺身にできると言うことで持ってきましたが、始めて扱... -
2012/07/06
営業時間内、久しぶりの雨。たくさんの人にサービス利用してもらいました。
昨日は久しぶりに、昼の部・夜の部の営業時間内に雨が降っていて、たくさんの人に「雨に日のサービス」を使っていただきました。6月17日に発表して、一週目はあの上陸した台風4号のためかなりの人に利用してもらい、このサービスも一週目で終わりかなとあせりましたが、... -
2012/07/06
昨日アナゴのことをメール配信しましたが、煮ることまではいかずに、来てくれた人には照り焼きをすすめて食べていただきました。本当にすいませんでした。今日は確実に煮る予定ですが、夕方までの20人分のオードブルの注文があるため、夜の部に間に合うか疑問です。このよ... -
2012/07/06
防災科学技術研究所(防災科研)は、 3種類の地震計(高感度地震計、 強震計、広帯域地震計)を用いた 地震観測網を日本全国に展開し、 地震による様々な地面の揺れを観測しています。 これらの観測網が日々捉えているリアルタイムの 地震情報(最新の震... -
2012/07/05
山形県は、一人あたりのラーメン消費量は全国1位である。 理由はふたつ。 自宅や事務所にお客さんが来たりすると、ラーメンなどを届けてもらう『出前文化』がある。 家族で働く、『男女共働き率全国1位』も『出前文化』を後押ししている。 ふたつ目は、山形発祥の... -
2012/07/05
皆様の愛するワンちゃんはお元気ですか? 暑かったり、雨だったりと天候の移り変わりが激しい日々が続きますね。うちの「ほたる」をはじめ「ゆき」「はな」「みるく」も少しバテている様子。でも、ここでバテさせるわけにはまいりません。 そうです。7月7日にいよいよド... -
2012/07/05
あ、人間のほうではありませんよ。 人間のホワイトマーチは今日も元気に仕事しとります。 先日、修理のために入庫(入院)した 愛車「ホワイトマーチ」が本日、無事戻ってまいりました。 あんなにサビだらけだった所が、まるで新車のように 生ま... -
2012/07/05
そういえば・・・・美蔵の店内に飾ってあるぱっちわーくの今月の花は“あじさい”です(^。^)v1年に1度のお目見えです!!ぜひ、見にお越しください。お待ちしております。 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&l... -
2012/07/05
今日は、雨にうたれて“紫陽花”の花が咲いていました(^。^)v美蔵の紫陽花は、がく紫陽花なんですょ〜雨にうたれた紫陽花は風流です!! 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=285511 -
2012/07/05
今日は、朝から雷がすごく強い雨が降ったと思いきゃやんで・・・また、雨(>。<);雨の日は、なんか寂しいですねぇ〜美蔵の庭は、雨のおかげで花ばなが元気になってきました(^。^)v自然の力はすごい!! 元記事:http://samidare.jp/miku...