- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 1176 | 1177 | 1178 | 1179 | 1180 | 1181 | 1182 | 1183 | 1184 次へ 最後
-
2012/04/17
補助金に関する情報です。工場等で省エネ設備を導入する企業に補助金
おはようございます。 「補助金について」でございます。 ■SSI、工場等で省エネ設備を導入する企業に補助金 説明会 環境共創イニシアチブ(SSI)は、 既設の工場・事業場等における先端的な省エネルギー設備の導入に 対して、補助金を交付す... -
2012/04/16
風の画家 中島潔の展覧会「生命の無常と輝き」 4月12日~5月13日♪♪
こんばんは、junです(^^)v 今日は、またしても美術館の案内です!! 私もしあさってに見に行く予定(*^▽^*) とっても楽しみです♪♪ それが、こちら☆ 京都 清水寺 成就院奉納襖絵 風の画家 中島潔が描く 『生命の... -
2012/04/16
今日は、花粉が飛びまわり。 割と、お店はのんびりムード。お客様とゆっくり話が出来て、こういう日が、とても大切だなと思いました。 意外と、いつも接客で、お話していても、ちょっとした困り事など、ドタバタしている時には、お話がしにくいのかもしれませんね。 ... -
2012/04/16
4月14日(土)の日は予想どうりたくさんのお客様に来ていただいてありがとうございました。12時~13時ごろに来られた方には大変お待たせしましたし、満席で入れなくて帰られた方もいました。また時間をずらして13時以降にもう一度来てくれた人もいました。あまり待... -
2012/04/16
今日は、朝早くから川西町の“鈴木園芸”さんにお邪魔いたしました(^。^)v久しぶりにお邪魔いたしまして・・・・・20日から販売するお花を仕入れしてきました。ハウスには・・・・・ いろとりどりのバーベナーがたくさん(^。^)v 目がキラリン★・・・!!楽し... -
2012/04/16
家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の導入を補助する事業
経済産業省は、家庭等向けに、 家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の導入を 補助する事業において、 補助対象となる機器の第一弾として、 6事業者11製品を採択したと発表した。 これに伴い、4月19日から販売店や 設置事業者等向けの... -
2012/04/15
今日は、あったかい1日です(^。^)v美蔵の庭も、かわいい水仙がすくすく伸びております。あたたかさにつられて“ミニアイリス”が花を咲かせました(^。^) 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=275115 -
2012/04/15
こんにちは、junです(^^♪ 今日は、昨日の夜の出来事を思い出して書きます。 昨日の夜は、宴会のお手伝いもなく、いつもより早めに終わったので、 私もあれに参加してきました(*^_^*) あれ? あれです。 夜8時15分。 天童温泉 ... -
2012/04/14
今日のムービーオンは、プチドラマやプチイベントが詰まりに詰まった1日であった。 まず、自分と行動を共にしてきたstaffユタカは、胆石除去の為、約2ヶ月間自分とは別行動であり、先週まで手術をし入院治療。 うまくいけば、月曜日からでてきそうである。... -
2012/04/14
こんばんは、junです(*^▽^*) 今日も一日が終わろうとしています。 夕方、お腹がペコペコの時にウェディングプランナーのMさんにリッツを1枚もらいました。 そしたらもう、それがすんごくおいしくて!! 帰り道またコンビニで買ってしまいまし... -
2012/04/14
さて、大分、暖かさが安定して来ました。花粉が飛んでますが、ハクッション。 何とか、色んな事が、落ち着きだして、いよいよ、桜の花が咲くのを待つ身となりました。 昨夜は、街づくりの審議員の会議に出席。白熱したまま色んな話をする。 今、建築物の話は、面白く... -
2012/04/14
おかげさまで、美蔵opne 5年目にはいります(^。^)v 来週の4/20(金)〜4/22(日)の3日間限定!!美蔵のハンドメイドのパッチワークを展示販売いたします。時間は10:00〜16:00お昼のお食事は、3日... -
2012/04/14
3月下旬より天候が不順で海が荒れていたのか魚の入荷がずっと少なかったが、昨日よりはいり始めました。魚の世界もいよいよ春本番かな?でもこの間天然ブリは順調に入ってました。やはり寒かったのかなあ。週に7~8キログラムぐらいの天然ブリを2~3本ぐらいずつさばい... -
2012/04/14
4月に入って2週間が過ぎました。これから、グリーンシーズン幕開けに備え、空中散歩のできるロープウェイ各社の整備が行われます。次の期間がそれぞれ運休となります。 ※蔵王ロープウェイ 5月7日~5月18日 ※蔵王中央ロープウェイ 4月... -
2012/04/13
以前もブログに書いたが、レーサー黒田吉隆氏のチャレンジは続く。 というよりは、1戦1戦、後がないくらいの気持ちと、全身全霊を賭けて、危険と裏腹に、魂とマシンをひとつにする。 ケーブルテレビ山形も、この最終章と位置付けているこの1、2年のシリーズへ... -
2012/04/13
こんばんは、junです(^^)v 今日も天気がよかった!!(≡^∇^≡) でも、風が強かった(*´Д`)=з この風の強さは、まるで秋田みたい! 秋田の風は強かった~(@_@) そうなんです。私ちょこっと秋田に住んでたことがありました。 「...