- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
経済産業省は、家庭等向けに、
家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の導入を
補助する事業において、
補助対象となる機器の第一弾として、
6事業者11製品を採択したと発表した。
これに伴い、4月19日から販売店や
設置事業者等向けの公募説明会と、
一般購入者からの相談受付を開始する。
本事業は、平成23年度第三次補正予算において、
電力需給状況を踏まえた
需要側対策(ピークカット等)として実施する
「エネルギー管理システム(BEMS・HEMS)導入促進事業費補助金」。
BEMS導入補助事業と
合わせた予算額は合計300億円。
HEMS導入補助事業で対象となるのは、
HEMS及び工事費用で、
補助額は定額10万円。
HEMSは執行団体である環境共創イニシアチブ(SII)より
指定を受けた機器・システムが対象となる。
今回補助対象機器として採択されたのは、
NEC、シャープ、東芝ライテック、積水ハウス、
大和ハウス工業、トヨタホームの6事業者の11製品。
なお、補助対象機器であっても、
補助対象機器登録日かつ
申請受付開始日(平成24年4月19日)より前の購入、
契約又は設置された場合は補助対象外となる。
今後補助対象機器は、事業者からの申請に応じて随時追加していく。