- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 | 1089 | 1090 | 1091 | 1092 次へ 最後
-
2013/03/31
今日は、なんか激しく寒いぞと思っていたら、朝のうちから雪が降り出して、積もり始めた。 こんな事があるから、まだ、タイヤを履きかえられない。さすがに積もらないけれど、山や、峠を早朝や夜間走るとなると、危険な感じだ。 月の最終の土日になると、予約でいっぱ... -
2013/03/31
パッチワーク教室での生徒さんの会話の中で漬物の話があり・・・・・「話だけではわからないからなぁ〜」「ちょと、あんばいみてみねどわがんねなぁ〜」・・・・「じゃあ〜このつぎ、つくってみっがら〜」との会話から、頂いた漬物です。“大根と切干だいこんのはりはり漬け... -
2013/03/31
昨日、ご来店のお客様は5歳のかわいいお嬢さん(^。^)最近、幼稚園がありお休みの期間だけのご来店なのですが・・・・・今回は、おりがみのかわいい“プレゼント”をいただきました。いまどきのお嬢さんは、字もかけるしいろんなおりがみができておばちゃんは感激しまし... -
2013/03/31
日記で流しているワンコインセット定食のメニューの内容を参考にしくれる人が多いです。
昨日当店に来店してくださった会員(お知らせを見た人)は、前もって何を食べようか決めてきた人が多かったみたいで、チラッとワンコインセット定食のメニューを見てすぐに決めてくれる人が多かったです。結果を見ると、ほぼ均等に分かれていました。少しでも安くあげる為会... -
2013/03/31
おはようございますさくらです 今朝の山形チラチラと雪が降ってます寒い 今日は姪っ子甥っ子が帰っちゃうので 我が家、静かになっちゃうなぁ コギの天下に日々に戻ります 昨日は皆で仙台市科学館へ行ってきました 色んな実験的なモノがい... -
2013/03/30
昨夜、3月29日の金曜日、ムービーオンやまがたにて、映画『だいじょうぶ3組』の舞台挨拶つき上映会を開催した。 監督の廣木隆一さんと、脚本家の加藤正人さんが来場してくれた。 廣木監督は、この4年間で、7回は山形に来ているし、YMF山形国際ムービーフェス... -
2013/03/30
商工会議所の「コムコムチケット」のサービスが4月1日より始まります。
このyamagata V cityで行っている割引サービスが一番充実していると思いますし、力も入れています。他のところでも結構割引きをやってますが、一人1000円以上の定食を対象にしているものが多いです。その一つ、商工会議所でやっている、今回でもう5~6... -
2013/03/30
ワンコインセット定食、3種類は毎日変わります。一週間ぐらい同じと思っている人もいますが、毎日少しずつ変わっていますので、毎日来ても飽きることはないと思います。他の店は一週間も変わらないところもあるんですかね?先日これらの組み合わせで、ミニネギトロ丼とフラ... -
2013/03/30
ニュースでは「桜が満開です〓」と中継されておりますが、ここ山形ではまだまだ。4月15日ころの予定です。ところが、本社の前には「春」がありました。 パンジー チューリップ 今年も国道沿いに花を植えました。咲きそろうのが楽しみですね〓まだ朝晩のファンヒータ... -
2013/03/30
がーん、ブログ書こうと思って、ログインしたら、昨日の原稿が残っていた。えっ、なぜか昨日、原稿をアップしたつもりで、何らかの不具合でアップできていなかったようだ。 今日は朝から、PCの前に座る時間もなく、朝、ツイッターで呟いて、その後見ていなかった。ブ... -
2013/03/30
今週は本当に人が動かなくて大変でした。このような日が続くと、もう年貢の納め時、万歳しなくてはいけないのかなあとふと思ってしまいます。財政的に余裕のある人や固定費(借金など必ず払わなくてはならない金)が少ない人は楽だと思いますが、私の場合は・・・・・・・?... -
2013/03/30
そういえば・・・・そろそろ、冬の保存食の乾物は食べないと新しいものがでてきますので今、一生懸命に食べておりますが少し工夫すると以外のもおいしくなります(^。^)v今回は、アケビに干しものの煮物をちゃーはんに入れてみました。以外に、忙しいときにはGoodで... -
2013/03/30
昨日ワンコインセット定食に入れた生ニシン焼き魚が結構好評でした。普通ワンコインセット定食に、ニシンを入れるときは二分の一とか三分の一というように切って焼きますが、昨日は1尾付け(1尾200グラム前後あるもの)でカツオの刺身と組み合わせたのもよかったのかな... -
2013/03/30
当店の刺身は、天然物の鮮魚のみで、解凍物はぜんぜん使ってません。
今日の市場も、魚も人も非常に少なかったです。その割に値段もつかずに全体的に値段も安かったです。やはり私だけでなく皆さん暇なんでしょうね。今日は、ヒラメ(100g1000円)・天然ブリ(1尾7.6キログラム 100g400円)・クロガレイ・ナメタガレイ・生... -
2013/03/30
おはよぅございますさくらです 今日は子供達と皆で仙台へ遊びに行ってきます 仙台へ向かってます イイお天気だ 風がちと寒い 行ってきます Android携帯からの投稿 元記事:http://ameblo.jp/sakusaku2323/entry-1... -
2013/03/29
春休みらしい。ホテルは今日から満員である。昨夜は、FM山形の『わんにゃんパラダイス!』の打ち上げで、ご近所のイタメシ屋の『ボーノ』にて腹いっぱい食べた。 ワインも飲んでしまった。それでもって、大きな花束をFM山形さん、神尾アナウンサーより、いただいた... -
2013/03/29
J2山形のスタジアムの問題が持ち上がっていますが、皆さんはこの問題どう考えますか?駅西にスタジアム構想は、駅西の開発が始まる前よりありました。霞城セントラルを立てたばかりで予算がないとかでやんわり断られた経緯があったと思いますが、あまり覚えていません。本... -
2013/03/29
山形中央高、負けてしまったけど、健闘したと思います。凄く元気をもらいました。胸を張って堂々と戻ってきて下さいね。今から三年前一度だけでも甲子園に行って凄いと思っていましたが、今回で春夏あわせて三回目、これだけでも凄いと思っていましたが、まさか甲子園で母校...