- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
必要不可欠な物資が止まってしまいます。
そして、過去に経験したことのない不便で不安な生活が始まります。
苦難を乗り越えるためには、
やはり「備えあれば憂いなし」、「備蓄」がものをいいます。
さて、皆さん、準備されていますか??
警視庁 「地震に対するふだんの備え」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/jisin/fudan.htm
消防庁 「防災お役立ちツール」
http://www.fdma.go.jp/bousai_manual/too/tool.html
政府広報オンライン
「災害時に命を守る一人一人の防災対策」
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201108/6.html
一番大切な事
それは、自分が無事であること。「自助」です。
身の安全を確保し、生き延びていくためには、
水や食料などの備えをしておくことが必要です。
勉強しましょうね~。