- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27353 件中 21601-21620 件(1368 ページ中 1081 ページ)
最初 前へ 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 次へ 最後
最初 前へ 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 次へ 最後
-
2013/04/17
-
2013/04/17
-
2013/04/17
-
2013/04/17
-
2013/04/17
真ん中に写っているのがグランちゃん。 女の子で、前にもこのブログに登場したことがあるのだが、 その時はグランちゃんしかいなかった。 今度はソラ君チョコレートのダックスも最近仲間に加わったそうだ。 まだ一歳にはなっていないということでしたが、... -
2013/04/17
私は商人の子供として18年過ごし、家を出たとき凄いカルチャーショックにあいました。何を食べても美味しくなかった。味覚がおかしくなったのだろうと思うほど、何を食べても美味しくなかった。まずくて食べられないということではなく、味がしないというか、味わいがない... -
2013/04/17
本日4月17日のワンコインセット定食には、紅白鉄火丼・天然ブリ刺身・ソウハチガレイ焼き魚・・・を入れようかなあ?
桜も咲いているというのに、いったいどうしたんでしょうかね?水曜日ということで卸のほうも入荷を抑えていると思いますが、少なすぎです。昨日よりは魚の種類はありましたが、仕入れる人はやはり少なかった。今日は暖かくなるそうですが、これから日本海のほうで低気圧が発... -
2013/04/17
『smart move(スマート ムーブ)』で「移動」を「エコ」に。
環境省では、『「移動」を「エコ」に。』をテーマに 毎日の通勤・通学・買い物や旅行において自転車の利用や 公共交通機関の利用など、CO2削減だけでなく 「健康」で「快適」な ライフスタイル 『smart move(スマート ムーブ)』を呼び... -
2013/04/16
なんともタイトル負けしそうな圧力があるが、本日の4月16日、午後5時30分から午後7時までの約1時間30分、山形銀行本店営業部行員勉強会『本店トップセミナー』に講師として招かれたのである。 この『トップセミナー』は、今年の1月から始まり、今回で2... -
2013/04/16
今日はお店が休み。ジムに行き、と言うパターン。昼、少し前に入ってきた人が、「外がすごい事になっている。パトカーがいっぱいだ。」折しも、今朝ほどボストンマラソンの爆弾テロのニュースも流れて、「えっ!テロ、まさか山形で?」なんて話になり。 ちょうど帰りが... -
2013/04/16
朝のお知らせで信じられないほど魚が少なく、種類も少ないと書きましたが、明日は魔の水曜日、休市ではないですが、魚は少ないような気がします。きっと市場に仕入に来ない人もいるでしょうね。私は行きますが、このような時目玉な安い魚が手に入る事がありますので、その時... -
2013/04/16
今日の会員限定のサービスの合言葉を「霞城観桜会」としましたが、昨日より公園内で露店が始まったと思います。このyamagata V cityの会員のメンバーにも、何人かこの会の関係者がいますが、私もその一人です。交代でこの露店の手伝いなど、いろいろ雑用をし... -
2013/04/16
金子です。 昨日、娘のクラス懇談会があった為 お休みを頂きまして、Mさんと二人で お買い物兼ラーメン食べに行きました。 下の子用の靴(13.5cm)を購入 私の靴より高い!! 山形市若宮にある「ラーメンひさ野」へ お目当ての「肉中華」・・・売り切れ 代... -
2013/04/16
おはようございますさくらです 今朝もイイお天気な山形ですが これからは曇りになっちゃうみたいですっ 週末までは曇りが多いみたい 20日・21日頃から晴れそうな予報 桜は咲くのかなぁ~~~??? 週末は天童で人間将棋だもん ... -
2013/04/16
◆ミニスカートの女性とタクシーに乗るとき、 さとられない習慣」が試される? ダイヤモンド社 メルマガより引用 ANA客室乗務員として12年。 500万人のお客様の対応で気づいた、 行動・言葉・気づかい・テーブルマナー・習慣と... -
2013/04/15
4月のこの時期、観桜会を兼ねながら、今年度から、東海大学山形高校へ着任する先生の歓迎会を開催している。 新幹事は、大沼、鈴木、小林の3人の先生方であり、大沼先生は東海の誇るブラスバンドの顧問、小林先生も強豪女子ソフトボールの顧問、そして鈴木先生は、東... -
2013/04/15
今日は、蔵王温泉「白銀荘」さんにご宿泊の方対象に、味噌、漬物、お餅講座をさせて頂きました。盛りだくさんの講座。皆さんの笑顔が見れて、私も嬉しかった... 元記事:http://plaza.rakuten.co.jp/satominotk/diary/2...