- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26698 件中 21601-21620 件(1335 ページ中 1081 ページ)
最初 前へ 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 次へ 最後
最初 前へ 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 次へ 最後
-
2013/02/22
寒ダラ汁定食(1000円)は、6~7人分で終わりです。早い者勝ちですね。
昨日今日お客様に販売する生タラを買っていますが、納得いくものでなかったため本日も朝6時ごろ家をでました。やはり今日も全体的な入荷も少なく、生タラの入荷も少なかった。昨日買ったタラは青森産のもので、今日入荷している物よりよかったみたいで、納得はいってないが... -
2013/02/22
知らなかったです!!今日は、“にゃんにゃんの日”だそうです(^。^)v美蔵の近くには猫の宮がありとても気になる日です・・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=310862 -
2013/02/22
山形県にある唯一のプロスポーツチーム、モンテディオ山形。 今回のシーズンでは、念願のJ1への昇格はならなかった。 昨日、ケーブルテレビ山形に、モンテディオ山形の中井川GM、佐藤広報マネージャー、奥山広報担当が、今年の試合スケジュールを持って、説明... -
2013/02/22
昨日は、カキフライ定食、カツオ刺身定食、メールには書いてませんがヤリイカ刺身定食など500円のお得な定食がかなりあり、またワンコインセット定食には、普段は入らないアジ焼き魚、生ニシン焼き魚などの入った定食があった為に、皆さんかなり迷っていました。寒ダラの... -
2013/02/22
■3/20 建国宣言 !!!!! ■3/20「建国宣言!やまがたイグメン共和国」 3月20日(水・祝)に以下及び別添イベントを開催します。 http://www.gakushubunka.jp/cgi/yugakukan/event_v... -
2013/02/21
今日は朝から、雪模様だ。新人さんに向けてレクチャーは続く。午前中送迎に行き、シャンプーなどを済ませ、午後から2時間。今日はフードの話だ。 折よく、お店でも販売している某メーカーさんが、営業でご来店してくれたので、一緒にフードの話をしてもらう。 実際、... -
2013/02/21
先日、ケーブルテレビ山形の斎藤健営業局長、高橋俊行制作局長、吉田淳一事業局副局長、高橋昌彦ユビキタス事業部次長の4人が、東北の主たるケーブルテレビ局をまわり、新事業の提案をしてきた。 みなさんより、手厚く扱われ、メンバー全員が、心を熱くしていたのであ... -
2013/02/21
今日は山形県側が吹雪〓の所、快晴〓の仙台でダイキン工業主催の「エコテック」研修会です。会場内の様子です。(この後ほぼ満席になりました)資料もたくさん。(写真ではそう見えませんが)ノベルティはダイキンのゆるキャラ「ぴちょんくん」のボールペンでした。補助金の... -
2013/02/21
愛犬家のあなたに無料撮影会のご案内です!! プロカメラマンによる “わんこと一緒写真撮影会” を3/2(土)、3/3(日)に開催いたします。 冬のきれいな蔵王の山々をバックに・・・。高梨さらちゃんが優勝したジャンプ台をバックに・・・ 記念の写... -
2013/02/21
仕入はギャンブル。本日も寒ダラ汁定食(1000円)をフリーで提供。
朝起きると雪が積もっていました。気温はすごく低くなると聞いてましたが、雪が降るとは思ってもいなかったので、びっくりでした。一昨日の日記にも書いたと思いますが、生タラの入荷が少なくもう終わりかなあと書きましたが、今週末には今シーズン最後かなあと思う寒ダラ汁... -
2013/02/21
今週の定休日には、山形のパレスグランデールにて“やまがた米っ粉フェスタ”に美蔵も参加してきました(^。^)v今回は、今年1押しの“★(干し)なすとベーコンのナポリタン”をおおぜいのみなさまに試食していただきました。発芽玄米についてのご質問が多数ありとても... -
2013/02/20
昨夜、スタッフ後藤と、ケーブルテレビ山形リポーターのみやなつみと、『ストロベリーナイト』を観る。 自分達3人とも、テレビドラマを見ていなかったので、何故主人公の竹内結子演じる姫川玲子が、血の色の赤いバックを持っているのか?とか、トラウマになるくらいのど... -
2013/02/20
宮城県気仙沼市。 2011年3月11日の東日本大震災を受けて、 この地名は皮肉にも「被災地」の1つとして 知られるようになった。 そんな気仙沼の海に面した高台に、 世界に誇る技術を持ったデニム工場があるのをご存知だろうか。 → http... -
2013/02/20
午前中は天気が良かったのだが、午後から雪になる。寒い一日。 今日から、4月から入るスタッフ及び、パートさんの新人研修会みたいなものを開始する。 某所に出かけて、10時半から12時半まで、ペットショップの仕事の内容や、動物愛護法などの内容についてレクチ... -
2013/02/20
確定申告が始まり、昨年の給料水準は最低レベルだと言ってましたが、本当に個人消費はかなり低調のように思えます。市場に行っても最近人も少ないし、当店の前の道路は、人通りも車通りも凄く少ないように思えます。昨年に消費税10パーセントになることが発表されてから、... -
2013/02/20
金子です。 毎週木曜日は、晩御飯調理担当です。 料理は好きなほうです。 でも、うちの家族はほとんど調理人。 義母・・・漬物を製造販売 夫・・・中華料理店元店長 義弟・・・某ホテル中華料理長 かないません・・・ 最近は鍋料理が主ですが、 先日は、蒸ししゃぶ... -
2013/02/19
寒かったり暖かくなったり、仕事がたて込んだり、なかなかゆっくりした日は訪れない。 スポーツジムにも2週間は行っていない。 あげくの果てには、親不知が疼く…。 そんな、『負の連鎖』を断ち切るきっかけになる映画が、まさにこれ…『ダイ・ハード ラスト・デイ』で... -
2013/02/19
今日は、火曜日定休日・・・。ケネルの掃除を済ませ、いつものようにジムへ行く。 少しずつメンバーが変わって行く。体重の増減もなく、血圧は121くらい。まぁこんなもんだろう。 この所、携帯、やたら電池の減りが早く、大体フル充電から、何も使わないと5時間、...





















