- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27361 件中 20901-20920 件(1369 ページ中 1046 ページ)
最初 前へ 1042 | 1043 | 1044 | 1045 | 1046 | 1047 | 1048 | 1049 | 1050 次へ 最後
最初 前へ 1042 | 1043 | 1044 | 1045 | 1046 | 1047 | 1048 | 1049 | 1050 次へ 最後
-
2013/06/29
時期ですねぇ〜今が“ひょう”の食べ頃です(^。^)vやっぱり、“からし醤油”で食べるのがGoodですょ〜これからは、天日干しにしてひょう干しにします(^。^) 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=3... -
2013/06/29
少し早いですが“じゃがいも”を収穫してみました(^。^)vまだ、小さいですが・・・・・素揚げにして、醤油と砂糖をからんであまじょぱく煮てみました。これがまた、うまいんですよねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p... -
2013/06/29
「風邪、頭痛、高血圧、高コレステロール血症(高脂血症)、不整脈、ガン、糖尿病、・・・・・・・など、病気の9割は医者にかかったからといって治るわけでも、回復が早くなるわけでもありません。それより増して、副作用や後遺症のリスクはとても大きいです。」ということ... -
2013/06/29
魚の入荷は、昨日に輪をかけて少なかった。何で?天気が悪く海があれてましたっけ?今入荷にしめる割合が比較的多い、スルメイカ、カツオなどがほとんど入ってなく、昨日あれだけ入荷していたスルメイカが入荷ゼロに近かった。よーく考えてみると月末、たな卸し、残すのがい... -
2013/06/29
金子です。 毎日、暑い日が続いていますが いかがお過ごしでしょうか? 我が家もさくらんぼ収穫の最盛期 夜になるとそこらへんに人が倒れています・・・ (娘も親もどこでも寝れる体質らしい) 旦那が寝返りを打った際、背中に 髪に巻くカーラーが・・・ 娘の一言... -
2013/06/29
おはようございますさくらです 今日も朝は涼しかったですが 今はもう暑っっつい日差しが 今日のお天気は曇り&雨降るかも?予報 でも、今は青空も見えてるね 今週末も!さくらんぼで東根は忙しい 我が家地方も。。。この時期だけは。。。 ... -
2013/06/28
金子です。 おやつの時間に自家製のさくらんぼを 食べようと思ったら・・・ 豹柄の箱を発見!! もしや、これは・・・と思ったら やはり「マダム・シンコのバームクーヘン」でした! いつも差し入れをしていただける センスのいい、Kオーナーから頂いたという事で... -
2013/06/28
金子です。 カレンダーも間もなく7月になろうとしていますが、 ランチパスポートで行っていないお店に 行こう!と今日は 山形市桜田東にある「洋風食堂 Bal-Bal」に 行きました! 落ち着いた店内で ランチパスポートのメニューでもある 「牛肉のカツレツ... -
2013/06/28
金子です。 昨日のお休みで、 娘と食事中の会話です・・・ 自分)「なおちゃん、のど乾いてないの?何か飲む?」 娘)「大丈夫。さっき、素麺のたれ飲んだから!」 自分)「素麺??」 娘)「でもねー、なんか懐かしい味したんだー・・・」 自分)「懐かしいって・... -
2013/06/28
葉っぱのついた、きゅうりは・・・・・そのままにしていると、葉っぱが枯れるので収穫してバケツの中に水を入れて入れていたら葉っぱが元気になりました(^。^)v食べるのはなんだか??・・・・・ 元記事:http://samidare.jp/mikura/no... -
2013/06/28
今日は一目見ただけで、魚少なと感じました。でも魚種は昨日と比べると多かった。皆さん暇なのか、人もかなり少なかった。当店は良いほうかと思い、感謝しながら頑張らなくてはね。今日は、ヒラメ(100g1000円)・マゾイ(100g800円)・ギンザケ(100g3... -
2013/06/27
いまだにランパスの本、どこで売っているのか聞く人が少なくありません。その度に、これだけ人気があるのだから絶対第2弾第3弾・・・とすると思いますと最初の頃より答えています。このランパスの発祥の地、高知県では2011年より始まり、今現在第6弾か7弾ぐらいをや... -
2013/06/27
夜の部の営業が始まって突然の雨、今日はワンコインセット定食350円かなあと、一瞬頭をよぎりましたが、通り雨みたいでしたね。今日の裏メニューの利用者は、メニューを一点に絞った昼の利用が、圧倒的に多かった。夜の部のほうでは、やはりメニューZが人気でした。今週... -
2013/06/27
今日は、昨日ほどではない。ちょっとのんびりした感じのスタート。送迎に回る。 今週は、少し忙しくさせていただいている。ワンコの納め等も入り、土曜日は、東京に犬の仕入に走る予定。プードルさん。それに、お得意のブリティッシュ・ショートヘアだ。 犬も猫も、今... -
2013/06/27
今からの季節におすすめです。 綿100%、ダブルガーゼプリント。 吸湿性に富み、通気性も良く 湯上りや、パジャマ、また、赤ちゃんにも とっても優しい品です。 他、無地(白とピンク)もご用意しています。 :*.。o○... -
2013/06/27
会員さんを迷わせてしまいました。400円のワンコインセット定食か、裏メニュー?
昨日夕方より雨が降るという天気予報を聞いてなかったため、会員様をかなり迷わせてしまいました。昨日も夕方裏メニューのお知らせを打ちましたが、打つのが遅くなってしまい、それに雨が降ってきたため、昨日は人は来ないかなあと思っていました。でも、うれしいことに10...