- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26495 件中 20901-20920 件(1325 ページ中 1046 ページ)
最初 前へ 1042 | 1043 | 1044 | 1045 | 1046 | 1047 | 1048 | 1049 | 1050 次へ 最後
最初 前へ 1042 | 1043 | 1044 | 1045 | 1046 | 1047 | 1048 | 1049 | 1050 次へ 最後
-
2013/05/02
9年以上お使いの冷蔵庫の春先点検をお勧めします。 家電製品は、必要な部品の保有年数を 「補修用部品の最低保有期間」として、 製品ごとに定められています。 冷蔵庫の場合、製造を打ち切ってから9年となります。 万一の場合、修理用の交換部品が... -
2013/05/02
高畠の四季折々の名所は・・・・・やはり“安久津八幡宮”の景色はおすすめです(^。^)vなんとなく、景色にすいこまれそうです・・・・・本日のお八幡さまは、くもりのち雨の強い風ですのでお気をつけくださいませ!! 元記事:http://samidare.jp... -
2013/05/02
高畠のお花見のメッカは・・・・・やはり!!母校の高畠一中の桜並木でしょう(^。^)v久しぶりに、中学校に“桜”をみてきました。この桜は卒業生が植えた桜ですょ〜何年前だったか???たぶん?50年はたっているのでは・・・と思うのですが???私たちの頃は、もっ... -
2013/05/02
高畠のお花見のメッカは・・・・・やはり!!母校の高畠一中の桜並木でしょう(^。^)v久しぶりに、中学校に“桜”をみてきました。この桜は卒業生が植えた桜ですょ〜何年前だったか???たぶん?50年はたっているのでは・・・と思うのですが???私たちの頃は、もっ... -
2013/05/02
キンキ、意外にもまた安く手に入りました。1000円の定食に入れますよ。
昨日の魔の水曜日と違い、今日は仕入れる人も結構いて広い駐車場も埋まっていました。量はまあまあ入ってましたが、種類はあまりなかったようです。でも焼き魚にするような魚が少なく困りました。メバル系、ソイ系などの魚があると楽なんですけど全然なく、焼き魚にするカレ... -
2013/05/01
4月29日30日と2日連続で会員限定サービスをしましたが、しかもワンコインセット定食を400円でしましたので、かなり久しぶりにサービスのあわせ技でワンコインセット定食を350円で食べた人がいました。前といっても去年のことですが、このような人を無料にした時... -
2013/05/01
昨日の午後1時ごろ、東海山形高校に行かなければならなかったので、学校の近くで、スタッフ後藤と昼食を取ることにした。 だとしたら、文句なしで『じゅう兵衛』のもんじゃ焼きを食べたいと思った。 この日は、1番の売れ筋、『たらことチーズに餅入れもんじゃ』... -
2013/05/01
金子です。 洗濯をしてていつも気になっていたのが、 ダウニー(柔軟剤)のメーカーの「P&G」 そのメーカーの商品は結構多く出回っているが、 正式名称は「プロクター アンド ギャンブル ジャパン」と記載 されており・・・ ギャンブル?商売はギャンブル? 商... -
2013/05/01
こんにちは そふとちゃんです 今日は4月26日に新発売となりましたみまもりGPS 201Zについて ご紹介致します。 こちらの商品は携帯電話ではありません。 あなたの大切な物、人をみまもります。 ★お子様やご家族に... -
2013/05/01
先週末、かなり久しぶりにキンキを一箱単位(20尾入り)で、安く買ってきたのをかねひこ定食に入れたら、凄い人気でした。一人で3回食べに来てくれた人も、2回の人もいました。普通、生でも1尾1000円ぐらい付きますが、それを焼いて刺身の盛り合わせと組み合わせて... -
2013/05/01
情報をあてにしていましたが、大きく外れました。でも、確かにその会社の人が普段より多く来て頂きました。全体的にみて、どこから人が来てくれたんだろうと思うくらいお客様に来て頂きました。もし情報のあった会社の人が来てくれていたら、断らなくてはいけなかった。どっ... -
2013/05/01
山菜の“あいこ”を頂きました。さっそく、おひたしや葉っぱのてんぷらをして春の味覚を堪能しました(^。^)v 元記事:http://samidare.jp/mikura/note?p=log&lid=318096 -
2013/05/01
今日は、満開になっているのかと・・・・・・残念なことに、花が満開にならず葉っぱがでてきました?????もう、終わりなんでしょうか?花冷えで肌寒く、今週いっぱい花がもつのでしょうかねぇ〜 元記事:http://samidare.jp/mikura/not... -
2013/05/01
吉野家の100円値下げを皮切りに、 再び盛り上がりつつある牛丼各社の値下げ競争。 消耗戦に陥りかねない値下げの他に、 各社が集客を増やす方策はないだろうか。 そこで問い直したい課題が、 なぜ女子は1人で牛丼店に入りづらいのかということだ... -
2013/05/01
ある情報が入りました。連休中は、間違いなくサービスを入れます。
今日より5月になりましたね。月初め3日連続でサービスを入れようと考えていましたが、忙しくなりそうな情報が入りましたので、今日の昼の部は混みあう可能性がありますので、今日は中止することにしました。また明日は夜の部に宴会が入っているため、そして連休前の平日で... -
2013/05/01
先月は一日も空けずに毎日日記を打つことができました。初めてです。今までは3日前後打てない日がありました。しかも当店にとって年間通して一番忙しい月でしたので感無量です。例年より暇だったんでしょうか?時間の使い方がうまかったんでしょうか?しかし毎日思いつきで... -
2013/05/01
今日は我々がよく言う魔の水曜日、いつ頃より言われるようになったか、もうかなり前というより、市場の職員のわがままより月何回か水曜日が休みになってからですので、やはりかなり前ですね。私たちは休みがないほうがよいですね。相場は上がってしまいますし、入荷の安定性... -
2013/04/30
今日は、火曜日ですが、連休中日、月末日という事もありまして、営業です。それほど忙しい訳ではありませんが、ホテルや、シャンプーなどの対応は、そこそこに。 そして昨日紹介し損ねた、お店にいるワンコとニャンコのご紹介を。 ※アメリカンショートヘア 女の子...