- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- お得・クーポンから探す
-
2023-10-28 11:19
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
最近、時が止まったようにゆっくり時間が流れてる?きっと充実してない日々なんだろうか?とにかくすべておいてうまくいかず、イライラしてる感じです。今迄の人生で一番追い詰められた日々、でも所々で、今迄の人生を左右してきた3の数字が表れる?な... -
2023-10-25 20:47
MOVIE ON やまがた(山形市/映画館,美術館,ギャラリー,博物館)
ムービーオン【10/27(金)~11/2(木)の上映時間】 ★11/1(水)はファーストデイ・どなた様も入場料金1,100円でご覧いただけます。 ... -
2023-10-25 00:00
グランドホーム樫の木(山形市/介護・福祉)
-
2023-10-21 20:08
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
もう夜間通行止めになってる蔵王エコーラインも本日は凍結の恐れありで終日の通行止めになったみたく、吾妻山には初冠雪とか?明日は蔵王、月山あたりも、このような発表があるのかなあ?焼き魚器の暖かさが嬉し今日です。本日はこの寒さのせいもあるの... -
2023-10-20 10:58
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
今回の3代目スマホへの機種変の最初の契約を結んだのが5月頃、その後予定が合わずに、10回以上のすれ違いで、この火曜日にやっと機種変にこぎつけたという凄く難産な進行だった?これもなんか見えない邪魔が入っていたんだろうねえ?でも今回設定し... -
2023-10-19 19:16
JAやまがた おいしさ直売所(山形市/農産物直売所)
今週末は、直売所落合店で、一升餅背負いの集いを開催します! お子様の健やかな成長を願う催し物です❗ 対象のお子さんがいらっしゃるお家の方は、どうぞご参加くださいね! 詳しくは画像をご覧ください❗... -
2023-10-14 10:02
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
-
2023-10-14 08:27
JAやまがた おいしさ直売所(山形市/農産物直売所)
秋の野菜が、入荷する節になりました! 地元の農家さんが丹精込めて育てた、小松菜、さつまいも、白菜! あけび、食用菊、青菜も入荷しています❗ 鍋に、煮物に!美味しく食べてくださいね!... -
2023-10-12 11:18
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
ウチには4柱の神が鎮座されてます?ウチが希望して祀った訳でなく、祀ってくれと入ってきてくれたような感じだったのかなあ?かなりまれなケースとか?とにかくウチに入ってくれていた。最初は3柱だったが、あとからもう1柱入りたがってる神が、とも... -
2023-10-11 11:15
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
先週からは国際ドキュメンタリー映画祭があり、昼の部は普段より人がおり、売り上げが良い日が多いが、夜の部は厳しい状態ですねえ!これも明日で終わり、その後どのような人の動きになっていくか?今迄はマンションには期待できなかったが、今回はどう... -
2023-10-09 11:02
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
最近の日曜日営業は、振るわない時が多いが、昨日の昼の部はマズマズよかったなあ!やはり国際ドキュメンタリー映画祭、向かいの病院の健康祭り、気仙沼サンマ祭り、近くのマンションなどでも、このようなイベントで人が集まると黙っていても人は来ます... -
2023-10-09 09:47
株式会社 菊池技建(山形市/建築・不動産)
最近は一気に気温も下がり過ごしやすい季節になりました。私にとってはようやく寝やすい環境になりました。本日は先日テレビを見ていて、土間空間をワークスペースにうまく活用している空間を載せてみました。階段.. 元記事:... -
2023-10-08 11:11
かねひこ鮮魚店(山形市/食堂,レストラン)
本日8日は、平日通りの営業で一日中営業します。宜しくお願い致します。
4年ぶりの気仙沼サンマ祭りが霞城公園であるような事を言ってたがポスターなどは見かけなかったなあ?今年は、サンマ祭りをやってるような情報を結構聞くが、どんな型のサンマを使っているんだろうか?型は小さいが漁獲量はあるんだろうかねえ?また処...