- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 987 | 988 | 989 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 次へ 最後
-
2013/11/18
この偽装問題のため、素材の値上がりラッシュにならないことを祈ります。
最近伊勢えびの価格が三割ほど上がっているとニュースで言ってました。これも偽装問題のあおりでしょうか?ロブスターを伊勢えびなんて提供していた所など、そんなにたくさんあったんでしょうか?これは見てわかるような気がしますが、初めての人は無理かなあ?皆さんあわて... -
2013/11/18
春から営業の大露天風呂が 11/24(日)をもって閉鎖となります。 あとわずか1週間です。心おきなくご堪能くださいませ。 『ただし降雪により変更あります』 お問い合わせは 蔵王温泉観光(株)【023-694-9417】まで ... -
2013/11/18
こんにちは~さくらです 我が家地方山形県 東根市 今日も濃霧の街になっちゃって 日中はまだ薄っすらなるけど、朝晩がドップリ見えなくなります 今日も朝散歩では。。。周りがほぼ見えず いつものお散歩コースで 前の初雪の時の朝散歩 ... -
2013/11/18
仕事が終わり、ちょっとした大工仕事をするための材料を買うため、ジョイに行きました。木というか材木が欲しくて行ったが、欲しい物はあったが長すぎて車に入りそうもなく考えていたら、定員さんに小型トラックの無料貸し出しをしてるよと言われました。全然知らなかったが... -
2013/11/18
昨日は昼までに、大小合わせて8尾のタイを焼かなくてはならなかったので、午前中はこれで潰れてしまいました。子供の食い初め、七五三の祝いで使うもので複数件以上の注文が入ったのは初めてで、なかなか焼けずに、時間に終われて、てんやわんやでした。ちなみに当家は、焼... -
2013/11/18
天然ブリ(8.2キログラム)、脂がのっていて美味しそうでした。
今日の市場は入荷はまあまあありましたが、人は少なかったですねえ。先週は、ほとんど入荷がなかったサンマが入ってましたが、終わり初物的な感覚もあるのか、やはり値段はしますね。刺身にできるような鮮度でないのになあ。またこれも先週は全然入荷がなかったが8キロ以上... -
2013/11/17
11月6日の夜、吉本興業の専務で竹中功氏と出会う。 東北芸術工科大学の前田哲教授が、取り持ってくださった。 前田哲教授は、YMF山形国際ムービーフェスティバルの『市民映画大学』で上映した「ブタがいた教室」の監督であり、その打ち上げの時、とても気があったの... -
2013/11/17
こんばんは~さくらです 今日も山形は霧の街~~~状態 昨日からずっと濃霧こんなん珍しいね 朝、濃い濃霧で~日中はちょっと薄くなりの~ 夕方になるとコレまた濃い濃霧~~~みたいな? 昨日からそんなカンジです 明日もかなぁ運転注意です... -
2013/11/17
本当に静かな一週間も終わり、今週は週末に宴会の予約なども入ってますので少しは動くような気がします。まだ決定ではないですが11月22日(金)の夜の部は満席でフリーでは入れないと思います。また毎月25日の給料日前の週は、人の動きが少し鈍る傾向はありますが、先... -
2013/11/16
11月10日の日曜日、いよいよYMF山形国際ムービーフェスティバルは、最終日を迎えた。 今年の傾向は、来場者が格段に増えたことであろう。 この日の最初の招待映画は、『乙女のレシピ』 三原光尋監督、金沢美穂さん、優希美青ちゃんの舞台挨拶である。 ... -
2013/11/16
こんにちは~〓今日は天候に恵まれましたが、やっぱり寒いです~~〓 さて、今日はトンボMONO消しゴム「ブラックタイプ」のご紹介です〓 定番の白い消しゴムに比べると、銀・白・黒の3色ストライプで高級感があります 〓 HB・2B・書写鉛筆で書いた線を消してみ... -
2013/11/16
トンボのロングセラー商品「MONO消しゴム」にブラックタイプが発売されました! 定番の白いMONO消しゴムと同じく、強力な消字性能や消し心地はそのまま。色が黒いので、消しゴムに付いた汚れが目立ちにくく、紙面上の消しクズが見やすいので片づけが簡単です... -
2013/11/16
昨日もちょっと食品偽装に触れましたが、お品書きと違う物が出てきてもきずかずに、美味しいと納得して食べてその対価を払ってきた。これでお客様が納得すれば、これでよいのだろうか?今回のように、この問題が発覚してから騒ぐのではなく、お客様にも見破る力を持って欲し... -
2013/11/16
サワラの刺身、一度口にしてください。美味しいと思うんですがねえ?
今日の市場も入荷は少なかったが、魚種はあったように思います。今日記に書いたように、今週を象徴する様に競り場には買う人が少なかったので、値がつかずに安く、それでも残っていたようでした。本日は、サワラ(100g800円)・生タラ・イシモチ・小ダイ・天然タイ(... -
2013/11/16
例年通り市場祭り後の一週間、非常に静かでした。今日はどうかな?
やはり今年も例年通り、市場祭り後の一週間、静かに過ぎました。歯医者、車の納入、他にも多々野暮用もあり、なかなかサービスも打てない週でした。一度だけ夜のサービスをして10人ぐらいに利用していただいたが、いまひとつ盛り上がりがありませんでした。まあ天候という... -
2013/11/16
おはようございますさくらです 朝から~濃いめな霧で~・・・真っ白モヤモヤだった 飛行機も遅れちゃってます まだまだ晴れそうにないかなぁ 霧のせいかな?朝はいつもより暗くて 目覚まし、ずっと鳴り響くいう・・・うるさいって なんとか起... -
2013/11/15
YMF2日目の11月9日の土曜日は、午前中から、人気映画が目白押しである。 映画『おしん』の上映の後の舞台挨拶。 冨樫監督、小林綾子、濱田ここね、そしてナビゲーターの菜葉菜。 映画製作のエピソードの後に、『おしん記念切手』を販売している日本郵便から、...