- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 979 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 | 986 | 987 次へ 最後
-
2013/10/13
今日10月13日(日)、日曜日ですけど昼の部のみ営業します。
昨日の夜の部は、宴会の予約で満席のためフリーのお客様は入れませんでしたが、映画祭の人始め、相当の人を断わざるを得なかった。本当にすいませんでした。今日10月13日(日)はこの映画祭の依頼を受けて、昼の部のみ営業しますので、是非一般の人も利用してくださいね... -
2013/10/13
昨日の昼の部は、私が予想した混乱はなく、わりかしスムーズに流れました。このお知らせ、日記で告知したのも効果をそうしたのかはわかりませんが、うまく時間があわなかったのか映画祭の人の来店が予想以上に少なかったことが功を奏したのかもね。また思わぬ雨降りでしたが... -
2013/10/13
先日の台風で、すっかり空気が変わったというか、空気がひんやりしますね。海水温も着実に下がっていると思いますが、まだまだ魚の動きがおかしい様な気がします。例年ですと豊烈神社のお祭りを境にグーッと秋めいて寒くなるが今年は暖かかったんですねえ。私の服装と言えば... -
2013/10/12
本日、10月12日(土)に、映画『おしん』が全国公開された。 昨日の10月11日(金)は、公開前日という大変忙しい時期にもかかわらず、東京から、冨樫監督、濱田ここねちゃん、上戸彩さんが、東映チームやスタッフと共に、山形市の『ムービーオンやまがた』に来... -
2013/10/12
金子です。 秋は行事が多いシーズンですね・・・ 今日はあいにくの雨で紅楽の秋には残念な天気ですが 先日、娘の運動会があり参加してきました。 下の娘が「三日はしか」になってしまい、 パパと来て早々早退・・・ クラス役員の為、子供たちを誘導したり、 踊ったり... -
2013/10/12
前の日記で行列のことを書きましたが、最近は12時半ぐらいより並んでいる人がいます。この人たちが召し上がって帰るのが13時半を回ってしまいます。特に昨日一昨日は、この一番乗りの人の帰りが14時近かったような時間でした。今このような状態です。今日はこれ以上の... -
2013/10/12
最近13時が近づくと毎日のように行列が出来てしまいます。もういろいろなところに広まり、うわさがうわさを呼んで、市場でも全然付き合いもない人に声をかけられることが多くなりました。でもこの行列、クレームをなくし、スムーズにお客様を流すため、作っているところも... -
2013/10/12
本日昼の部来店してくれる人は早い時間を勧めます。夜の部は予約で満席のため入れませんので注意。
昨日の日記で、ランパスのスタートは、13時は過ぎてしまうようなことを書きましたが、昨日の映画祭関係の来店数が、ランパス来店者より多く、20人を超えてました。13時までに一般のお客様と足すと30人を超えていて、これをこなすため、ランパスのスタートが遅れ、や... -
2013/10/12
イワシ刺身、サンマ刺身、カキフライ、ゲンゲフライなど食べませんか?
今日の入荷は、昨日より少なかったが、種類が少し充実していたような気がしました。また先日10日のカキ情報のところで、広島のカキは11月ぐらいからの入荷と書きましたが、これは生食用の物でした。今日広島産の加熱用のカキが入荷してましたので、持ってきました。いよ... -
2013/10/11
この一週間、13時のランパススタートは難しいと思います。特に明日は絶対無理だと思います。
やはり昨日今日と、ランパスのお客様には影響が出ました。今までは13時前にどんなに混んでも、13時前にはランパスのお客様を入れ始められましたが、今日もスタートが13時10分ぐらいでした。やはりこの一週間は、ランパスの13時スタートは難しいと思います。私はこ... -
2013/10/11
朝の日記で簡単な英会話をしたと書きましたが、英語だから何とかなったが、中国語、韓国語、東南アジア系の言葉ですと、全然わかりませんね。今日の山形駅は国際色にあふれていたとラジオで言っていたが、当店にも何人かの外国人が来店してくれました。日本人も一緒でしたの... -
2013/10/11
金子です。 先日、出張で長野県の軽井沢へ行ってきました。 車で通りすぎたことはありますが、宿泊は初めてで・・・ 新幹線のお陰で3時間ちょいで到着! 軽井沢駅前がプリンスホテルの敷地となっており、 大型ショッピングモール・宿泊施設・テニスコート ゴルフ場... -
2013/10/11
先ほど銀行に行って来ましたが、映画祭関係の人が結構歩いていました。やはり道に人通りがあるっていいですねえ。いつもこのくらいの人が歩いているといいのになあ。その途中外国人に道を聞かれました。簡単な英語でしたので質問の意味も分かりましたし、ちょうど説明しやす... -
2013/10/11
今日も入荷量としては少なくはなかったが、魚の種類が少なく、あまり買いたい魚がありませんでした。今日は、スルメイカ(1杯250円)・ミズダコ(100g400円)・アブラガレイ・ツボダイ・ホッケ・・・・・ぐらいしかもって来てません。三連休前というのに、何か活... -
2013/10/10
久しぶりに、アビームコンサルティングの皆さんと夕食をとった。 もともと、彼らとの出会いは4年前にさかのぼる。 総務省の事業であった、『絆プロジェクト』を、NTT東と、CDC山形コミュニティデータセンターと、バーチャルシティやまがたと、ケーブルテレビ山形、... -
2013/10/10
先日より、お知らせ、日記にて今日10日より17日は混むことを書いていますが、早速ランパスのお客様に影響が出て、待ちきれず帰る人が多かったようです。今日は12時半より行列が出来始めましたが、いつもは空いた時間で少しずつ入れるときもあるんですが、今日から一週...