- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26511 件中 18741-18760 件(1326 ページ中 938 ページ)
最初 前へ 934 | 935 | 936 | 937 | 938 | 939 | 940 | 941 | 942 次へ 最後
最初 前へ 934 | 935 | 936 | 937 | 938 | 939 | 940 | 941 | 942 次へ 最後
-
2014/03/14
昨日は突然に、もう一組の宴会が入ってきて、予想通り満席になってしまいました。昨日足を運んでくれた人、本当にすいませんでした。またのご来店お待ちしてます。昨日のお知らせ(メール配信)でも告知したように、本日3月14日の夜の部も満席なので、注意してね。 -
2014/03/14
今日の市場も魚の入荷は少なかったが、昨日よりは魚種はありました。山形はそうでもなくても、海の方は荒れているんでしょうねえ。そういえばここ10日間ぐらいメニューを外に出してないということは、山形の方もそんなに天気がよくなかったかなあ?昨日も宴会の素材がぎり... -
2014/03/14
『おばちゃんのおまじない』 このお話はある美容師が体験した実話です。 それまで知らなかった。 自分の仕事で人の命を永らえる事が出来るなんて。 今から10年前。 私の父は生きて退院する 人の方が少ない病棟にいた。 ... -
2014/03/13
オライの風太がアレルギー性鼻炎になって、色々な薬を飲んでもいっこうに効かないので、去年の暮れ頃?獣医さんからすすめられたレンチンコップというサプリメントを飲んでいたが、今まで体重が減ってきていたのが、少し増えてきた。 そしてこのまま同じものをち... -
2014/03/13
4月から、ケーブルテレビ山形の地域情報番組『バイキングステーション』が一新する。 センターアナウンサーに抜擢されたのが、遠い熊本県から北国山形県まで、『アナウンサーになりたい!』という強い思いを持ってやってきた、松本温美・社会人2年生である。 ... -
2014/03/13
サンスターより切れる、変わる、新感覚ふせんPiri-it!が発売されました わからないところに貼って、わかったらちぎる いままでにないアイデアのふせんです〓 店内のお客様からは……おもしろいね〓~なるほど~よく考えたね~と声をかけられました ペット... -
2014/03/13
検証中 キャンペーン中→もしよろしければ、無料ですので会員登録してください。食べ物の話などの時も使えれば良いなと。3月31日まで。→→→ 今日は、シャンプーが少なめである。困ったものだが、そんな日もある。 昨夜は、お花見の打ち合わせの後の打ち上げ... -
2014/03/13
友人が引っ越しを予定しています。 新たに家電品を購入したいから、チョット付き合えという事で 仙台の家電激戦区で価格交渉に臨んでみました。 まず、実感したのは店頭で商品の絞り込みと 価格交渉を同時にすすめる非効率さ。 商品の説明に... -
2014/03/13
そっちこっちより、「4月より消費税分あげますよ」というのを聞くたびに、もう4月ももうすぐそこなんだなあと思わざるを得ません。当店はこのまま内税のまま持っていき少し様子をみてみます。宴会などはどっちにするか、確認して受けるつもりです。なので4月になっても、... -
2014/03/13
今日は体すっきりで起きたにもかかわらずに、絶対必要な忘れ物をして途中より戻ったため、セリは見れませんでした。今日はある程度入荷はあると思っていましたが、なんでというくらいなかった。今日も生の魚が少なく、非常に厳しいです。こんな感じですけど、今日もよろしく... -
2014/03/13
昨日はサウナに入り、炭酸泉にゆっくりと入り、2時間半ぐらいいました。帰ってきたらバタンキューで、そのままぐっすりと朝まで、朝は体もすっきり、ひねった腰もすっきりでした。やはりこの習慣は、毛細血管まで広げ、全身にくまなく血液を送り、全身の細胞を生き生きさせ... -
2014/03/12
静寂の中に、ただ暗闇と懐中電灯の光。 痛いくらいの寒い夜、雪が降っている。 あの日が、日常の連続性の中に、存在していることが、今でも信じられない。 明かりが奪われ、車中のテレビで津波の脅威を目の当たりにした。 ムービーオン山形は、スタッフが... -
2014/03/12
今日の昼の部は12時ごろにお客さんが集中して、駐車場もいっぱい、二階のほうもいっぱいの状態の時間がありました。このためサービスの利用者、一般の利用者も何人か断わらざるを得なかった。前にも日記に書いてますが、当店にはお客様の流れがあり、12時前後と12時半... -
2014/03/12
うちの長男は、就職が決まり、高校を卒業して、二月中は運転免許とりで必死で、3月10日に取得したばかり、そして今日、中古車ですけど納車され、午前中はお払いとかで右往左往してました。私もでしたけど、すべて長男のできる範囲で、すべてやらせました。当然私が保証人... -
2014/03/12
昨日はお客様の動向で、サウナには行けませんでしたが、とにかく眠りました。やはりどこか、痛みをかばっていて、また寒さもあり疲れたんでしょうねえ。サウナに行くほど回復力はありませんが、やはり眠ることは良いことですねえ。まだ少しは痛みがありますが、まあ何とかな... -
2014/03/12
2011年3月11日、東日本大震災が起きた日、 「電気が止まり」、 「水が止まり」、 「電話も止まり」、 「道路も止まり」、 「ガソリン・灯油も止まり」・・・・東日本が孤立しました。 地震大国に住んでいながら、 ... -
2014/03/12