- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
「電気が止まり」、
「水が止まり」、
「電話も止まり」、
「道路も止まり」、
「ガソリン・灯油も止まり」・・・・東日本が孤立しました。
地震大国に住んでいながら、
なんと無防備だったことか・・・・・・・気づかされました。
私達は、
「地震はいつ起こるかわからない。
そして、いつ起きてもおかしくない。」
そんな風に言われている地震列島日本で暮らしています。
それなのに「心構え」が何もできていませんでした・・・・・。
震災から3年。
日本は、いつもの生活に戻っています。
それと共に、緊急事態への「心構え」が薄れている気がします。
緊張感を持って生活を続けることはとても難しいし疲れます。
でも、最低限の備えをする必要があります。
何の備えもなしに家族を守れるほど、災害は甘くありません。
家族の命を守れるのは、家族以外にありません。
取り返しのつかない後悔をする前に、
家族がそろって生き延びるための対策を始めましょう。