- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26513 件中 18641-18660 件(1326 ページ中 933 ページ)
最初 前へ 929 | 930 | 931 | 932 | 933 | 934 | 935 | 936 | 937 次へ 最後
最初 前へ 929 | 930 | 931 | 932 | 933 | 934 | 935 | 936 | 937 次へ 最後
-
2014/03/29
宮城産、広島産の生ガキ、今日が最後の入荷と書かれて売っていた仲卸がありました。他の仲卸に聞くと、明後日も来るよという人もいました。いったいどっちなの?まあ例年だと3月31日ですので、私もこちら法が有力だと思いますけどね。とにかくこれらの二つの産地は終了と... -
2014/03/29
昨日の突然の日記によるサービスの日記を見た人は、30人ぐらいいました。問題は、これを見た時間です?昼の部前に読んだ人は、どのくらいいるんでしょうかねえ。昨日と全く同じ内容で、本日3月29日(土)も実行します。今日はメニューは打ちませんので、昨日の日記を参... -
2014/03/29
今日の入荷もまあまあでしたが、魚種はあまり変わらずに、買いたいものは少なかった。なので本日は補充程度で持ってきました。メバチマグロ(100グラム800円)・タラバエビ・生カスベ・クロガレイ・アブラガレイ・貝柱・生ガキ・・・・・などを持ってきました。本日は... -
2014/03/28
これはラジオで聞いたことなので、名前を微妙に間違っているかもしれませんが、「プロングフォーク」という羊を知ってますか?私も始めて聞きましたが、おびえると時速100キロ近くで走る羊だそうです。体型も普通の羊と変わりありませんので、こんなスピードで走り、つま... -
2014/03/28
改めまして、こんばんは。 何故改めているのかと言うと、意味もなく改めてみたのですが。(笑) 今日は、奥さんと娘ッチは、小学校時の集まりがあり、おりません。息子ッチは、クラブ活動に行っておりません。そんな訳で、改めてパソコンの前でブログを書いております。 ... -
2014/03/28
水曜日の日に、今週はこのサービスで終わりだろうと打ちましたが、今日突然日記によるサービスをしました。普通の時でも日記でするサービスは、お知らせ(メール配信)でするサービスよりズーット利用者は少ないが、確実に何人かは利用してくれます。ごたぶんにもれず、今日... -
2014/03/28
今月はもうメール配信は1回分しか残ってませんので、今日は日記でサービスを入れます。この日記を読んだ人すべてが利用できますが、メニューの前の記号に必ず「ブィシティ」と付けて下さいね。下記のメニューを二つ選んでもらって定食にして、500円で提供します。食べた... -
2014/03/28
先日日記にも書いたミズダコが約三週間ぶりに入ってきたが、入荷量は非常に少なかった。もう仲卸の人が隠してとっておいてくれました。ありがたいことです。昨日の宴会の使った素材は、サワラ(鰆)・サクラマス・クロガレイ・サヨリ・メダイ・ニシンなど、かなり春をイメー... -
2014/03/28
昨日はさすがに疲れました。やはりゆっくりごはんなど食べている暇はなく、立ちながらカップめんをすする程度で終わりで、昼の部よりズーット立ちっぱなしで、すべてだし終わる20時半まで休む暇なく仕事をやってました。やはり40人規模の宴会を二人でこなすのは、大変で... -
2014/03/28
以下 東京スポーツ新聞より引用 地球温暖化が叫ばれているのに、 南極の海氷が増加中という奇妙な現象が起きている。 米航空宇宙局(NASA)は昨年10月、 「南極の海氷面積が1979年の観測以来最大の 1947万平方キロメートルに達した」... -
2014/03/27
朝起きたら、首が痛い。動かん・・・。どうも寝違えたらしい。肩こりのような感覚で、首の角度が制限されている、うがいも上を向けない・・・。 そんな首の回らない店長です。 今日は、送迎のワンコが一か所ございまして、そちらに出向く。春だなぁと思っていたら、... -
2014/03/27
今日は忙しい今週でも、一番大変であろう日です。きっと昼ご飯も食べる余裕なく、動きっぱなしの一日になると思います。きっと終わったら、バタンキュウでしょうねえ。市場の方は、入荷量は結構あったが、魚種が少なくて、今日の宴会メニューに困りました。人数が10人そこ... -
2014/03/27
①面全体が均一に光る―― まったく新しい発光のスタイル。自然な発光で目に優しく、 床、壁、天井が全体が照明になるなど、人と空間をつつみこ むあかりを創造します。 ②薄さ―― 薄さは、なんと1mm以下。「取り付ける」のではなく 「貼り付ける... -
2014/03/26
約3ヶ月前、岩手の友人の奥様が、生死をさ迷う状態にあった…。 それまでは、永遠に続くであろう、当たり前の日常があった。 しかし、その20分後、突然奥様は倒れ、救急車で病院に運ばれる。 平穏な日常が、非日常に変わる。 幸い、奥様が倒れたのが、勤務先の事務所... -
2014/03/26
活性酸素を利用して、トイレの細菌、ウィルスを退治し、悪臭を消す?
人間が酸素を取り入れて、ミトコンドリアでエネルギーに転換する時、活性酸素を出しますが、これにも善玉、悪玉の区別があるようですが、これらは全然別の物なのかなあ?細菌やウィルスを撃退する善玉に対して、細胞や遺伝子を傷つけるのが悪玉といわれますが、分けてはいま... -
2014/03/26
こちらのニャンコちゃんは二人の名前を見るだけで、飼い主さんは大のタイ好きだと言うことがわかる。聞いてみるとやっぱりそうであった。 メコンちゃんのメコンは誰もが知っているメコン川だが、チャオプラヤも多分川だったような?遠い昔地理でちょろっと習った...