- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
30242 件中 17781-17800 件(1513 ページ中 890 ページ)
最初 前へ 886 | 887 | 888 | 889 | 890 | 891 | 892 | 893 | 894 次へ 最後
最初 前へ 886 | 887 | 888 | 889 | 890 | 891 | 892 | 893 | 894 次へ 最後
-
2015/11/03
今日の当店の前の道路は、車通り、人通りとも、皆無に近く、シーンとしてます。まさに休日モード、昨日とは全然様子が違います。こんな状態でも、昨日より希望が持てるというか、昨日よりは良いと思ってました。幸先よく12時頃まで7名ぐらい来てますので、間違いなく昨日... -
2015/11/03
疲労効果などに使われるクライオセラピー(冷却療法)という治療法があるみたいなんですが皆さんは知ってますか?リュウマチの治療の目的で、日本で開発された物らしいですね。詳しくは、まだ調べてないので間違っているかもしれませんので、話半分で読んでほしいんですけど... -
2015/11/03
やはり、昨日みたいな連休の谷間の営業は難しいですねえ?やはり昼の部も夜の部も、全然ダメでしたねえ。へたすると、連休中の営業より難しいかも?でもかなり久しぶりの、この連休の谷間だったんですけど、車通り、人通りは連休の時よりは、はるかに多いんですので、仕事を... -
2015/11/03
「雨」は、私にとって(高橋家?)ラッキーアイテムかなあ?この運、皆さんにも?
朝7時前後に結構雨が降ってましたね。今は太陽も出てきて回復の兆しがありますが、ちょうど長女が、「山辺の星降るマラソン」に参加のために、自転車で向かう時でしたので、送って行ってきました。本当にこの雨、行かせないように邪魔してるような雨でしたねえ?でも、この... -
2015/11/02
山形を出て、横浜に行ったのが3月の中旬ごろだったかなあ?一応さしあたってのお金として10万を持たしてもらった。すべて、生活に必要な準備もあるから20万もってけと言ってくれたが、最初はこれでスタートしたいという強い意志で断ったので、すぐに何かバイトをしない... -
2015/11/02
「ウサギというのは一匹になると寂しさのあまり死んでしまうんですってねえ」という事、聞いたことありませんか?まあ一人暮らしを始めた当時、こんな感じだったかなあ?一人という寂しさに参りそうでした。でもその時「こんな感じが遠い昔にもあったような感じがしました」... -
2015/11/02
土曜日の朝のYBCラジオでの、中村雅俊の特集を聞いて、本当に次から次へと昔の事が浮かんでくるから、何か不思議ですねえ。これに関連したこと、各アルバイトの事、不思議な人のつながり、出会いなど、日記に書いたように4~5ぐらいの日記では済まないくらいの事が、頭... -
2015/11/02
今月は、なんだかんだで(仕事の予約、長女の大会など)、結構日曜日がつぶれてしまいます。もう皆さんはご存知と思いますが、今度の8日の日曜日は、市場祭りなんですが、今年もこの手伝いをできそうもありませんねえ。なので、毎月やっていることを少しでも多くこなそうと... -
2015/11/02
弊社菊池技建は11月1日より新年度38期をスタートしました。新し.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=396565 -
2015/11/02
親子で育む二間続きの和室と明るいLDKが隣接する二世帯住宅/..
■タイプ/よいいえfree(ジャパネスクモダン)■施工面積/62... 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=391612 -
2015/11/02
エンテロウィルスD68の影響で、身体が麻痺する子供が、今年多いみたいですねえ。なんか毎年流行っているようですが、子供が大きくなり聞かなったが、妻の妹が毎年、子供を連れて山形に遊びに来るんですが、手足口病というのも、このウィルスが原因なんですってね。毎年流... -
2015/11/02
最近は、「何とかマンディ法」の影響で、連休の谷間という日は、なかなかありませんねえ。いわばは、今日は貴重な日なんでしょうか?仕事をしてる人、休んでる人、どちらが多いんでしょうねえ?市場の行き帰りの交通量は、普段よりは少なかったが、そんなに少ないというほど... -
2015/11/02
パスラボ山形ワイヴァンズは、10月31日(土)と11月1日(日)の両日は、アウェイでの2連戦。豊田合成スコーピオンズと、愛知県稲沢市にて対戦したのだ。第1日目は、ダンが30点を叩き出し、90対70で、パスラボ山形ワイヴァンズの快勝である。2日目の11... -
2015/11/01
今日は、毎年の事ながらのキャットのジャッジのお仕事で東京後楽園ホールに来ております。お隣では、プロレスをやっている状況。 今年は例年以上にニャンコさんが集まり、かなり大賑わい。会場のキャパシティ以上な感じで、正直手狭になっている。 110頭の内70頭位... -
2015/11/01
2年目に突入したパスラボ山形ワイヴァンズは、10月24日(土)と10月25日(日)の両日、天童市の山形県総合運動公園アリーナで、昨年は1勝も上げられなかった大塚商会アルファーズと、2連戦を行った。会場には、約1700人のファンが集まってくれた。大塚商... -
2015/11/01
こんにちは 山形県東根市のメガネのタカハシです。 2015年秋の新作メガネが入荷したのでご紹介します。 FF-351 やわらかいオーバル型ながらも、スッキリとした形で、 女性にオススメのフレームです! 軽くて掛け心地も抜群... -
2015/11/01
10月21日(水)、老舗料亭『野々村』にて、ケーブルテレビ山形特約代理店会「設立20周年記念祝賀会」が開催された。思い返せば、平成4年の9月に、ケーブルテレビ山形は、山形市に誕生した。平成6年10月に、1期エリアの伝送路工事を完了し、放送を開始する。...





















