- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今、簡単にブリーダーネームと書きましたが、本当はキャッテリーネーム(猫舎号)と言います。犬の場合は、ケネルネーム(犬舎号)となります。
そのエイドルさん、『ドル』が栄えるで、栄ドルと言う名前だと。意外に結構そんな感じの名前ってペット業界は多いので、面白いのでご紹介いたします。
猫に限らす、犬にしてもペットショップなどの名前って、結構そんな感じです。悪気はないのですが。(笑)
いちごちゃん・・・・大体元々は、『一号』だったりします。
さんごちゃん・・・・同じく三号。
たか子ちゃん・・・・仕入れ値が、高かった。
やす子ちゃん・・・・安かった。
お餅・・・・白い猫(笑)
小梅・・・・子産め
ウラン・・・売らん
※売らん姉さん。
なんて具合。現実にお店にいる名前もありますが、他でもよく聞く名前です。まぁ名前があるなんて、良い方で、名前も付けないブリーダーさんも少なくないですからね。登録の名前で、あまり呼ばれる事ないなんてのも、よく聞きます。
家は、かなり適当ですが、名前はみんなに付けてあげますけどね。嬉しくない名前もあるかもしれませんが。(笑)
それよりも、名前を付ける事で接する密度が深くなります。不思議なものですね~。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52078478.html