- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
30452 件中 17461-17480 件(1523 ページ中 874 ページ)
最初 前へ 870 | 871 | 872 | 873 | 874 | 875 | 876 | 877 | 878 次へ 最後
最初 前へ 870 | 871 | 872 | 873 | 874 | 875 | 876 | 877 | 878 次へ 最後
-
2015/12/31
-
2015/12/31
今日は朝から静かな雰囲気でした。もう今の時間、車通りも皆無に近く、シーンとしてます。去年もこんな感じだったかなあ?もっと賑やかだった印象があります。注文も少なったし、フリーのお客さんも少なかったですねえ。例年昼飯抜きで頑張って、このくらいの時間にひと段落... -
2015/12/31
まだ売れてないお笑い芸人の青年が、洋服がないとのこと。ムービーオン近くのユニクロに行く。年末だから、当然だが、レジの前には人だかり。おもいっきり、様々なものを買う。その後も、1年分の買い物をする。前回、一緒に買い物をしたのは4年前。その時に買った、ス... -
2015/12/31
去年は4月に8%になった消費税で苦しみ、9月には最悪の結果で、もう厳しいかなあぐらいまでいったが、10月後半から少しずつ戻し、12月には順調に宴会予約が入って来て、これで何とかなるでしょうの最中、あの余計な選挙で、形勢逆転、今年平成27年になり今度は値上... -
2015/12/31
今年、11月29日の日曜日、全日本プロレス山形大会が、山形ビックウイングで開催された。全日本プロレスの鉄板である『世界最強タッグ決定リーグ戦』が、山形市で見られることが、感動である。特別ゲストとして、あのレジェンド、元NWA世界ヘビー級チャンピオンの... -
2015/12/30
もう今年も26時間余り、今現在宴会進行中ですが、始まったのが19時過ぎだったので、終わるの22時ごろかなあ?23時ごろ眠って6時ぐらいに起き、最初の仕事の配達が7時、その後ちょいゆっくりと食事とか、これを打ち、9時前には仕込みの仕事に入っていかないと、追... -
2015/12/30
師走。母校の山形県立山形南高校の同窓会は、さらに慌ただしくなる。ラグビー部が花園出場を決め、ついに夢が叶い、全国へ。バスケット部もウインターカップ全国大会出場。急遽、開催された山形南高校同窓会の役員会。役員会は、千歳最高顧問(千歳倉庫社長・山形ゴルフ... -
2015/12/30
いよいよ大詰めです。今日は晦日という事で、明日、大晦日。山形は有史以来の遅い雪だそうで、個人的には助かっております。1月になると、又いろいろと出かける事になるので、雪は少ないと助かりますが、蔵王などは、この所の火山活動のニュースでも大変なのに、雪が少... -
2015/12/30
昨日入荷が皆無で、すごく気になったいたマグロ、先にマグロのことを書きましたが鮮魚の方も、今だかつてない状況のセリ場でした。こんな状況を見るの私が商売を継いで初めてかなあ?塩タラなどの加工品、養殖物は入荷はありましたが、鮮魚と言われるものは、全然入荷はなし... -
2015/12/30
今年もすべて仕入れが終わり、例年ですけど、これからどれだけさばけるかにかかってますが、今日から勝負でしょうねえ?これだけ年末に悪天候に苦しんで、天然物にこだわる当店にとって、やはり自分で選べるだけの量も入荷がなく、仲卸に任せるしかなかったですねえ。まあこ... -
2015/12/30
-
2015/12/30
ついに、一昨日の12月28日の月曜日をもって、大勢のファンを持つ、中華料理店『新雅』が閉店した。初めて出会ってから、30年以上は過ぎたであろう。閉店日が張り出されてからは、お客さんが後を断たず、いつ行っても満席か貸し切りだった。最終日の昼間に伺うが、... -
2015/12/29
2月5日(土)、豊田通商ファイティングイーグルス対パスラボ山形ワイヴァンズの、NBDL頂上決戦は、残念ながら102対91で、ワイヴァンズの敗戦であった。アンセムに、勝利を誓う。チームメンバーが、ケガなどの為、戦線離脱が多い中、みんながひとつになり戦う... -
2015/12/29
今読んでる本、私が今まで思っていたことをまとめてくれたような感じの本ですねえ。読んではうなずきながら、私と同じ考えですねえと思いつつ読んでます。とにかく、快適になればなるほど、便利になればなるほど、人に頼れば頼るほど、薬に頼れば頼るほど、体はこれに対応し... -
2015/12/29
昨日の昼の部はめっちゃ静かでしたが、今日からパルズ大手門の食堂が休みに入ったことが関係あるのかどうかはわかりませんが、今日の昼の部は昨日の倍の人が、50人に迫る人が来店してくださいました。なんかランパスのお客さんでない人も含めた行列が13時ちょい前に、一... -
2015/12/29





















