- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2014/08/27 23:34:04
曙取締役の合流。
8月5日(火)、前日のオールジャパン・プロレスリング株式会社の取締役会を欠席した曙氏。
かなり重要な所用があったのだが、昼には山形に到着して合流した。
合流場所は、山形市西田の蕎麦屋『三津屋』である。
曙取締役は、汗だらだらで到着。
スタッフみんなで扇ぐ。
自分と秋山社長、諏訪魔専務は、新井チーフを含めて、グッズ販売の手数料や、ロイヤリティについて話し合う。
曙取締役にも、前日の7時間に渡った取締役会の模様を話す。
その後、メディアタワーを訪れて、山形新聞グループの黒澤議長、山形新聞の寒河江社長、YBCの本間社長のお三方に、表敬訪問をさせていただく。
これからのメディア戦略についても、話し合った。
山形2日目の重要なことは、山形メディアタワーへの訪問と、ムービーオンの馬場さんのフィギュアとの面会である。
しかし、打ち合わせ事項が多すぎて、集まればすぐ、意見が飛び交うのであった。
ビックレスラーの競演。
会長、社長、副社長、専務とジャイアント馬場さん。
そして、8月16日(土)からは、『サマーインパクトシリーズ』が始まっているのだ!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11916216403.html
かなり重要な所用があったのだが、昼には山形に到着して合流した。
合流場所は、山形市西田の蕎麦屋『三津屋』である。
曙取締役は、汗だらだらで到着。
スタッフみんなで扇ぐ。
自分と秋山社長、諏訪魔専務は、新井チーフを含めて、グッズ販売の手数料や、ロイヤリティについて話し合う。
曙取締役にも、前日の7時間に渡った取締役会の模様を話す。
その後、メディアタワーを訪れて、山形新聞グループの黒澤議長、山形新聞の寒河江社長、YBCの本間社長のお三方に、表敬訪問をさせていただく。
これからのメディア戦略についても、話し合った。
山形2日目の重要なことは、山形メディアタワーへの訪問と、ムービーオンの馬場さんのフィギュアとの面会である。
しかし、打ち合わせ事項が多すぎて、集まればすぐ、意見が飛び交うのであった。
ビックレスラーの競演。
会長、社長、副社長、専務とジャイアント馬場さん。
そして、8月16日(土)からは、『サマーインパクトシリーズ』が始まっているのだ!
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11916216403.html