- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
27386 件中 17241-17260 件(1370 ページ中 863 ページ)
最初 前へ 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 | 867 次へ 最後
最初 前へ 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 | 867 次へ 最後
-
2014/11/01
10月29日(水)、午後6時30分より、山形市総合スポーツセンターにて、『全日本プロレス旗揚げ記念シリーズ』の最終戦が開催された。 正面入り口には、ジャイアント馬場さんの等身大のフィギアが設置される。 当日山形入りした、馬場元子さん。 ジャイ... -
2014/11/01
先日、もうインフルエンザで学級閉鎖と言うこと日記で書いてますが、もう寒いのかなあ?寒いから風邪をひくんだったら、北極、南極では、風邪は大流行するんだろうか?ここではほとんど風邪はひかないそうです。いくら寒くてもウィルスがいないそうです。ウィルスは、風、鳥... -
2014/11/01
まもなく、まもなく、オープンから、早3~4か月が経ちますが、まあ最初オープン予定の4月からという事から考えれば七か月遅れですが、11月5日から、「ヤマガタ ブィ シティ」に代わり、いよいよ「東北サプライズ商店街」というものが始まります。先週4~5日間の期... -
2014/11/01
昨日は二匹目のどじょう、いたんでしょうか?結果人数的には、一昨日を上回る人が来て、40人に迫る来店者が来ました。これだけ見ると、どじょうがいたという事になるが、サービス利用者は一昨日の半分、メガニの味噌汁を目当てで来たという人は見当たらずに、この人数でし... -
2014/11/01
今日から三連休の人も多いと思います。この連休後半に行くほど天気が悪いと言ってましたが、もう雨が降り出してますね。こういう事も反映してるのか、今日の市場の入荷は、昨日と同等位の量でした。やはり昨日は、月末だから少ないのではなく、人の動きが悪く、完全にセーブ... -
2014/10/31
今日は、東北愛犬専門学院の研究発表会。去年行き損ねたので、今年は行く事にしている。研究と言っても学生さん方が、調べたモノをまとめて発表すると言うモノで、ものすごく高度とは言えないが、お客さん向けの切り口としては、実は有意義だったりもする。 ちょっと気... -
2014/10/31
もう今日は10月31日、明日から11月なんですねえ。もう年賀状も発売になり、一気に年末年始になってしまいます。今日はハロインなんですってね?これってアメリカの方だかの収穫祭なんですってね。なんで、こんな事で騒がなくてはいけないのかなあ?日本人なら、新嘗祭... -
2014/10/31
さあ、昨日の市場は私にとって期待はずれでしたが、今日こそはと期待して行ったが、・・・・・。昨日よりは入荷はわずかに多かったが、通常に比べると少なぎみでした。卸に「なんか魚の入荷少なくねえ?入荷調整してる?」と聞いたところ、「今日月末だから」と軽く流されま... -
2014/10/30
天気は良い。それだけで結構幸せなもんである。 生きていると言うのは、そういうもんだと思う。あまり良い事がある訳じゃないけど、それなりになんでも楽しめばよいのだと思う。 ペットの話。家にいる犬猫どもは、幸せなのかどうか解らないが、少なくとも飼い主が、可... -
2014/10/30
この前の日曜日、スシローの帰り道、ブックオフにより安い本を買ってきました。私は、暇があれば、このような店により、私が興味がありそうな本を買ってきます。確か前回は10冊ほど買ったことを日記してると思いますが、今回は気に入ったのが2冊しかありませんでした。こ... -
2014/10/30
今日のお知らせで、書こうと思い、書くの忘れてしまいましたが、メガニ(ズワイガニの小さいもの)の味噌汁をしました。日記では、書いてますので、これを見て来たのか、カニの味噌汁の匂いに誘われて来たのかは、わかりませんが、軽く30人越えの人に来店してもらいました... -
2014/10/30
毎度ありがとうございます フリクションボールスリム038に新色が登場! 全20色のカラフルな色揃え 細軸でたくさんの色を持ち運ぶのにも便利です 元記事:http://kumagai-koubou.seesaa.net/article/40800383... -
2014/10/30
三つ子の魂100までもという言葉が、あるように、われわれ兄弟の育った環境が、祖父の死で全然違ったが、この時期でこの店を継ぐ人の運命が、今思うと、この時決まってしまったのかなあ?父が亡くなった時、夢でいろいろ、口ではなく、ジェスチャーや周りの様子で教えても... -
2014/10/30
今日、入荷が多いと面白かったんですけど、もろくも崩れました。昨日に毛が生えたぐらいの入荷量、やはり考えて調整してますねえ。仲卸の売り場に行くと、今日の入荷量以上の魚が並んでいました。魚が動いてないんですねえ。という事は、人も動いてなく、暇という事ですね。... -
2014/10/29
斉藤健氏は、ケーブルテレビ山形の草創期に入社してきた。 その後、彼は、営業局や広告局を経験し、結果的に1番の長期間在任し力を発揮したのがケーブルテレビ山形経営企画室長である。 特にケーブルテレビ山形の事業が多角化してからの経営企画室は、県外を含む多く... -
2014/10/29
今回のエボラ感染の疑いの人、陰性でよかったですね。でも早かれ、遅かれ、入ってくる可能性が大ですね。すごく良い、予行練習になったんじゃないかなあ?でもこのウィルスも、熱に弱いと言ってましたね。とにかく、体を冷やさないようにして、体を温めておくと、ある程度ウ...