- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
30603 件中 17241-17260 件(1531 ページ中 863 ページ)
最初 前へ 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 | 867 次へ 最後
最初 前へ 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 | 867 次へ 最後
-
2016/02/09
昨日の昼の部は40人手前の来店者、今日も35人と週始めにしては多い方でしたねえ。昨日もでしたが今日もランパス利用者は10人ちょい、最近一般の人の動きが目につきますねえ。スゴークよい傾向と思ってます。かといって、ワンコインセット定食利用の人が多いのかなあと... -
2016/02/09
今打ったお知らせ、予定では、寒ダラを仕込み、15時過ぎには、遅くても15時半までにお知らせを打つ予定でしたが・・・・・?ランパス利用のお客様が、何故か14時ごろに数組来店、最後の利用者はギリギリ14時半ごろで、しかも焼き魚入りの定食、このお客様たちに定食... -
2016/02/09
サービスも入ってますし、夜の部では寒ダラ汁定食も出す予定。後ほど、お知らせを打つ予定。
今日の市場は、昨日よりは入荷があり魚種もありましたが、なんか人がいないというか活気がないなあ。今日は品物を忘れて来て、市場を二往復してしまい、その忘れたものが仲卸の配達に回っていたみたいで行方不明、是非とも早い時間に欲しい物だったので探してもらい持ってき... -
2016/02/09
-
2016/02/08
1月22日(金)、山形市のパレスグランデールで、日本ケーブルテレビ連盟東北支部の、第3回支部会義が開催された。東北地区には、19のケーブルテレビ局があり、その全てが支部に参加している。ダイバーシティメディア(旧ケーブルテレビ山形)が、支部長局になって... -
2016/02/08
牛という動物、藁ばかり食べていて、何であんなに体が大きくなるんだろうというような疑問を持ち、調べたら、藁を食べて体の中の腸内細菌(蛋白源)を育てて、これを餌に生きてるような事、書きましたが、人間も野菜ばかりを食べて生きてる人がいますが、この原理なんですっ... -
2016/02/08
やる気、運、金があれば、誰でも東大に入れる時代じゃない?もしかすると私も?
今、日本を動かしてるのは東京大学出のエリート連中かなあ?政治関係者、官僚、経済界などの人達も、ここ出身者が多いのかなあ?これらの頭脳集団がやった結果が、今の日本の状態、本当に頭がよいのと思ってしましますねえ。まあ、自分が経験して言っている人など一握り、す... -
2016/02/08
先日の日記で、ヨークベニマルが山形県から何店舗か山形エリアより1~2店舗、撤退の話の事書きましたが、コンビニのサンクスにも、このような話があるみたいですねえ。本当に、他のエリアはわかりませんが、コンビニは山形ではセブンイレブンが独り勝ちという感じに思いま... -
2016/02/08
今日は朝から、野暮用と言うか、金にならない仕事ばかりあり、パソコンの前に座る暇、寒ダラ汁を仕込む暇もなく、あっという間に15時半ぐらいでした。まあ昼の部は、ランパス利用者は少なかったが、初めての来店者風の人が多く、結果40人前の来店数、まあ上出来ですねえ... -
2016/02/08
とにかく今日の朝は寒く道路の温度表示板は-6度をさしていたみたいですけど、山形での最低気温が-6.?℃と言ってたかなあ?今シーズン一番とか言ってましたが、昨日の朝も結構寒かったと思いますが、私は昨日の方が寒く感じましたがねえ?上山のリナワールドの所の国道... -
2016/02/08
できるだけ、間食は取らないようにしているのだが…。でも、お腹が空いた時は、コレです。オリジナルサラダ&ヨーグルト(ラクトフェリン入り)コレを食べながら、VTRをチェック!でも、やはりカロリーはあるな…きっと。 元記事:http://ameblo.j... -
2016/02/07
ロン・ハワードは、1973年のジョージ・ルーカス監督作品『アメリカン・グラフィティ』に、役者として出演。とても印象に残っている。その後、『コクーン』『バックドラフト』『アポロ13号』『ビューティフル・マインド』『ダ・ヴィンチ・コード』など、様々なジャ... -
2016/02/07
定期的にコンサートを開催している施主様。日々の練習は2Fの音楽室で.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=403483 -
2016/02/07





















