- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26518 件中 17241-17260 件(1326 ページ中 863 ページ)
最初 前へ 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 | 867 次へ 最後
最初 前へ 859 | 860 | 861 | 862 | 863 | 864 | 865 | 866 | 867 次へ 最後
-
2014/09/30
今日の夜の部にサービスで入れる魚に対する補足ですが、実際、これらの魚食べたことありますか?アカムツですが、このような呼び名よりノドクロと言った方がわかる人が多いかなあ?結構脂ののった白身の魚で、これだけの焼き魚定食でも当店で800円で出してますが、他だと... -
2014/09/30
あれっ、今日は水曜日でしたっけ?と思うような市場でした。台風の影響も否定できませんし、月末で仕入れをおさえたという事も考えられますし、とにかく人も、魚も非常に少なかったです。明日は水曜日、明日も少ないのかなあ?でも今日なかったぶん入って来るのか、全然予想... -
2014/09/29
ケーブルテレビ山形の中にあるプロバスケットチームのパスラボ山形ワイヴアンズのオフィス。 その広さが約2倍になった。 今までは、やっと4、5人が入れたオフィスであったが、サロンスペースを設置できるようになったのである。 事務スペースは、相変わらずご... -
2014/09/29
今日はちょいと暇な月曜日。昨夜、豊烈神社の神輿会の人達と、大祭の決起集会なるモノに参加したら、早いペースで飲んでいたせいか?具合が悪い。 神輿会には、若い連中が入り、近所の小学生だったと思っていた娘さんが、二十歳を超えて酒宴の席に居たりすると、意味も... -
2014/09/29
もう明日で、このブィシティにお世話になり丸3年になり、10月より4年目に突入します。前から言ってるように、私の国語の成績はズーットアヒル(2)で、たまに煙突(1)という成績で、文章を書くのが大の苦手でしたが、仕事のためとはいえ、よくぞ続いたものです。本当... -
2014/09/29
御嶽山のような活火山には、地震計などついてますが、今回は水蒸気爆発と言ってましたね。確か、東大の偉そうな人が、これは絶対予測不可能と言ってました。まあ少しは火砕流も起きてると言ってますが、マグマは、あまり動いてないから地震計が反応しなかったのかなあ?結局... -
2014/09/29
御嶽山の噴火、大変な事態になってますねえ。心肺停止と言ってますが、かなり気を遣っての言い方ですねえ?しかし登山者けっこういたんですねえ。私もこの山は登ったことがありますが、確か7合目か8合目ぐらいまでロープウェーがあり、初心者でも登れるような山だった記憶... -
2014/09/29
日本列島の方には、あまり影響がない台風17号は太平洋を北北東に動いてますが、海は荒れているんでしょうねえ?きっと市場にもこの影響はあったみたく、魚の入荷はあまり多くなかったです。今日は、サンマ(1尾300円)・ハガツオ(キツネガツオ 100グラム400円... -
2014/09/28
先ほどランパス第4弾の広告が、フリーペーパーの「マーメード」、Zero23に載っているかなあと思い、街なかを散歩しながら見てきました。その帰り献血もしてきましたが、まあ数値は、すべて問題はないと思います。と言うか、ような気がします。本当に今は、私の人体実... -
2014/09/28
次のようなことわざ、聞いたことないかなあ?「腹八分に病なし、腹十二分に医者たらず」というのは、ズバリ、食べ過ぎは病気を作るという事に思います。今から6000年も前のエジプトのピラミッドの碑文にも「人は自分の食べる量の4分の1で生きている。残りの4分の3は... -
2014/09/27
今日は中体連の新人戦だったんですね。この影響も少しはあったのか、いつも土曜日より、来店者が少なかった。私たちの時代では考えられなかったが、親たちも結構応援というか、見に行く人多いですもねえ。私の子供は、上はもう働いてますし、下は高校生ですが、2人とも高校... -
2014/09/27
今日は雲一つない青空、前の通りを14時前後ごろ見たら、交差点に警察官が立っていて、沿道にも何人かいました。またなんかのデモ行進でもあるのかなあと思ってましたら、白バイを先頭に黒塗りの車の列が通るのを見て、おもてに飛び出たら、沿道にも人だかりができてました... -
2014/09/27
今日市場より帰ってきたら、向かいの神社の参道入り口に、お祭りを告げるものと古式打毬の時間などを表示した看板が立ってました。まだまだ先のイメージがありましたが、もう一週間ぐらいなんですね。いやがおうにも気分が盛り上がりますが、これは気持ちだけで、実際はどう... -
2014/09/27
やはり今日の市場は、入荷量はグーッと少なかった。人も・・・・・。まあ予想通りと言えば、それまでだがねえ。いつも入荷された魚の味見のため、刺身にしておかれているときも結構ありますが、今日は秋サケの鍋が置かれてました。味がどうのこうのというより、温かい汁物、...