- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26527 件中 15761-15780 件(1327 ページ中 789 ページ)
最初 前へ 785 | 786 | 787 | 788 | 789 | 790 | 791 | 792 | 793 次へ 最後
最初 前へ 785 | 786 | 787 | 788 | 789 | 790 | 791 | 792 | 793 次へ 最後
-
2015/04/14
まあ明日は水曜日で臨時休業日、今日はある程度入って来るかなあと思ってましたが、ある程度並んでました。魚というと黒っぽい、青っぽいもの、まあ白い物もありますが、どちらかというと暗い色が多いですけど、華やかな暖色系というのは少ないですね。でも今日のセリ場は、... -
2015/04/13
今日は、あまり仕入れてこずに、刺身材料も少なく、海鮮丼はパッとしないよ言っても、何故か6人分も出ました。3月の上旬ごろも異常に出てた時期がありましたが、パット影をひそめていましたが、また突然に出て、これって何の影響でしょうか?昼の部は、雨が降らなかったの... -
2015/04/13
景気の持ち直し動向をみるため、総理が北陸の金沢、福井を視察して、確実に中小企業の業績がよくなったと言ってましたが、何で北陸なの、これってやらせなのと思いたくなりませんか?このニュース、冷ややかな目でみてたの私だけかなあ?この事を山形とか、他の地方、まあ震... -
2015/04/13
人間の腸にいたものを培養した乳酸菌を使った乳製品もあるんですねえ?
最近、いろいろな本を読むことでわかってきたんですけど、昔は乳酸菌というもの、牛しか持ってないのかなあと思ってました。昨日のテレビで「差」を見る番組をやっていたんですけど、LG21という乳酸飲料が売られてますが、この乳酸菌って、明治の社員の腸にいたものを培... -
2015/04/13
前の日記にも書きましたが、非常に厳しい状態、家でグジグジしててもどうにもならず家を飛び出し、一緒に山掛けなどで苦しんだ仲間にあったり、この人達が信仰してる神社を参拝したりして、気分転換してきました。励ましてもらい、なんか元気をもらったような感じです。本当... -
2015/04/13
当店は5月決算のため、今期が始まる頃は消費税増税で人の動きが止まったか、売り上げが伸びず9月の売り上げは最悪でした。その後少しずつですが回復の兆しもあり、順調に12月の忘年会の予約も入って来て、良い方向に行くかなあと思いきや、あの選挙で、宴会のキャンセル... -
2015/04/13
なんか静かな世の中、ほとんど期待せずに市場に行きましたが、入荷は月曜日にしてはそこそこありましたね。でも魚種などは先週とほとんど変わらずに、本当に欲しいという魚はなく、今日はカツオ(100グラム400円)・生タラ・・・・・ぐらいかなあ。まあ、こんな感じで... -
2015/04/11
今日も、売店へ行くが、結構な雨ふり。山形市さんとの協議の上なので、簡単に閉める訳にも行かず、朝から6時まで、売店営業。 そんな雨降りの霞城公園は、案の定、見物客は少なく、桜の開花も、ゆっくりの為まだ、一分咲き程度である。初期の予想よりは、かなり遅れている... -
2015/04/11
昨日開花宣言出ましたが、今年、これが出るタイミング遅かったような気がしますが、皆さんどう思いますか。私の目安は、先日も日記で取り上げた向かいの神社の入り口の桜と、最上義光歴史館の前の桜です。いつもは、開花宣言が出てから咲きますが、今年は出る前から咲いてま... -
2015/04/11
まだしつこく遺伝子組み換えの事調べているというか、見てますが、遺伝子組み換えされたパパイヤが、日本に入ってくるというか、認めたというような記事が目に入りました。今回もめているTPPの問題、これが承認されると、なんか一気に入って来るようで心配です。本当にこ... -
2015/04/11
サウナに入る頻度が高い人ほど、心臓発作等の心臓の病気が少ない?
先日サウナに行った時、ふと目についた記事。これはフィンランドの大学の研究結果ですが、サウナに入る頻度が高い人は、心臓発作を起こしにくく、心臓に関する病気にもなりにくいような論文が発表されたというものでした。まだ調査途中なので断定はできませんが、このような... -
2015/04/11
今日の朝、市場の帰り、8時ごろだったかなあ?、落合のスポーツセンターのところ、かなり渋滞してましたが、なんかの大きな大会があったのかなあ?そのため遠回りして、二口橋の方に回り帰ってきました。この二口橋と旧の大の目交差点を結ぶ道、なんか、この通りに名称がつ... -
2015/04/11
さすがにアンテナを張っている人が結構いるみたいで、思いのほかキンキ焼き魚が動きました。今日の朝、お知らせ、日記でも、このキンキの件で触れてますが、よく私が書く「このチャンスを逃さないで」という意味わかる人が増えているのか、今回、この反応が早かったように思... -
2015/04/11
昨日二種類のサービスを入れてますが、若干、この二つのサービス内容を混乱してる人がいるみたいなので、ちょっと説明させていただきます。裏メニューの方は、皆さんどの位の価値に思ってくれているかわかりませんが、間違いなく1200円以上の価値はあると思います。この... -
2015/04/11
桜の開花宣言も出て、今日は雨の朝、市場の魚の入荷は少な気味でセリは7時ぐらいには終わってました。でも人は出てたという事は、少しは動くのかなあ?今日は一週間ぶりにスルメイカを見つけたが、値段は通常の2倍ぐらい、とても手の出せる領域ではなかったです。そんな中... -
2015/04/10
数日前のブログやFacebookで、自分の『胃腸炎』を文中に記載したのを読んで、株式会社メコムの安部社長から連絡が入った。彼は、クレー射撃の国体選手、猟友会では猪撃ちの名人、さらには蜜蜂を1万匹飼っており蜂蜜を採る。また、野菜作りも得意であり、大粒の...