- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26536 件中 15421-15440 件(1327 ページ中 772 ページ)
最初 前へ 768 | 769 | 770 | 771 | 772 | 773 | 774 | 775 | 776 次へ 最後
最初 前へ 768 | 769 | 770 | 771 | 772 | 773 | 774 | 775 | 776 次へ 最後
-
2015/05/30
肌の色や言語の違い、宗教やイデオロギーの違い、健常者と障がい者…様々な違いを個性ととらえ、受け入れることを『インクルージョン』と言う。反対語は『エクスクルージョン』…排除する…である。72億の人が、この地球上で命を授かり、生きている。各々が違って当た... -
2015/05/30
今日の昼の部は、一般客は全然ダメで、ランパス利用者に助けられた感じで、何とか形になりました。まあ定番のW(ミニネギトロ丼とフライ盛り合わせ)は、ほとんど出ずに、他の3種類のメニューに分散しました。やはり一番人気は、刺身盛り合わせと岩ガキの組み合わせで10... -
2015/05/30
一年前山形でやった東北六魂祭、今日は秋田で開幕ですね。こちらの方から行っている人も結構いるのかなあ?天気も山形の時同様、最高みたいですね。事故なく、成功を祈ります。時間があったら行きたいが、まず今の現状作れそうもありませんねえ。本当に一年前は、いまだかつ... -
2015/05/30
久しぶりの入荷「ツボダイ」、どうですか?岩ガキの店売りの値段。
前の日記、岩ガキの事で終わってしまいましたが、他に刺身用アジ(1尾500円~600円ぐらいかなあ)・ヤナギノマイ(北海メバル)・ホタテ貝柱・ギンサケ・イシガレイ・生ニシン・銀タラ・ツボダイ・・・・・ぐらいかなあ。ここ、もう3カ月ぐらい消えていたかなあ?ツ... -
2015/05/30
昨日は市場の事に全然触れてなかったんですねえ。一昨日、近県のどこかから入って来るんじゃというような日記書きましたが、意外にも山形からの岩ガキの入荷がありました。まあまだ奔りですので、身入りはまだよくないと思いますが、とにかく初物、どうしようか迷いましたが... -
2015/05/30
本当に、昨日は心身ともにスゴーク疲れ、バタンキューとすぐに眠りかったが、是非ともしなくてはいけないことがあり、結局眠ったのが1時近かったかなあ。本当に体もすっきりしませんし、やはり目にきてますねえ。最近、ちょっと眠らなくも、結構体に影響しますねえ。今日も... -
2015/05/29
今日も、ニュースのネタ。そうそう、俳優の今井さんが亡くなったとか、今いくよさんが亡くなったとか。お悔やみ申し上げます。 話題は、74歳のおじいさんが飼っていたドーベルマンが、逃げ出して人を噛んじゃったってニュース。逃げてること自体問題だけど、高い所から... -
2015/05/29
今日も暑い割に昼の部、結構来ましたねえ。昨日と違うのはランパス利用者が少なかった事かなあ?最近、また初めての来店者が増えているのか、来店時間を見ずに13時前に来る人が目立ってますが、タイミングが良い人で、待てる人は入れる時もありますが、これ以外は遠慮なく... -
2015/05/29
携帯もスマホも持ってない私、当然アイパッドの操作もわからずに使い慣れるところから練習して、なかなか設定もうまくいかず、失敗して、失敗して、この連続で結構操作がわかるようになってきて、今日ある設定に成功しました。約3カ月ぐらいかかったが、まあ仕事の合間、夜... -
2015/05/29
いま政治では「安保関連の法案」の審議が行われていますが、これが通ったら、戦争に巻き込まれる可能性が、かなり高くなってしまうと思うの私だけかなあ?自民は、民意ではないにしろ絶対多数を持っているので、簡単にとおってしまう可能性も大ですよねえ。どんな状況でも戦... -
2015/05/29
昨日の「県民ショー」で、山形のラーメン特集みたいのをやってましたが、偶然に見れました。全国的にみて、家族でラーメンを食べに行くという事は結構珍しい事みたいですね。まあ、これは一部のように思いますが、焼き肉や、回転すし、ファミレスをしのいで、家族でラーメン... -
2015/05/29
まだ梅雨にすらなってないのに真夏のような暑さでバテていませんか? 元夏祭り実行委員長です(笑) 上町の5周年記念イベントも無事終了し、次は毎年恒例の樫の木夏祭りの季節になってまいりました! さすがに今年は、実行委員長ではありませんが、去年身に染みて... -
2015/05/28
サービス利用のお客様始め、フリーのお客様も含めて8人足らず、サーッと来て、サーッと引けて、もう誰もいません。あと2~3人ぐらい来てくれる人がいますが、今日はどうかなあ?中心街のドーナッツ型現象、本当に昼と夜の人口の差が、最近一段と感じてしまいます。これだ... -
2015/05/28
当店では素材、定食が無くなることは皆無です。提供できないとすると「ご飯」が無くなった時かなあ。
最近12時、12時半ごろにランパスの問い合わせの電話があります。「まだ素材ありますか?まだ定食ありますか?」という問い合わせですが、「何言ってるの、あんた」と言いたくなりますが、グッとおさえてます。当店のランパス提供時間は13時からで、予約も一切取らない... -
2015/05/28
しかし、予定通り、思うようにいかないものですねえ?だから、これが仕事だし、人生かなあ?逆に思い通り行き過ぎても、もう死ぬのかなあと思いませんか?とにかく今日の午後からの予定もお客様のお蔭、業者の邪魔が入り、結局今日の仕事、明日回しになってしまいました。明... -
2015/05/28
しょっぱなから冒頭で雄叫びをあげてみた。 今年でこの仕事を始めて9年目になるが、その中でもお客様犬の約半分位が、何かしらの拍子に噛んでしまう子なのだが、打ち合わせの時に飼い主さんから取り扱いの注意事項、といったら失礼な言い方だが、最初にしっかり聞い...