- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26537 件中 15281-15300 件(1327 ページ中 765 ページ)
最初 前へ 761 | 762 | 763 | 764 | 765 | 766 | 767 | 768 | 769 次へ 最後
最初 前へ 761 | 762 | 763 | 764 | 765 | 766 | 767 | 768 | 769 次へ 最後
-
2015/06/17
今日のサービス、いつもワンパターンではダメかなあと思い、いつものサービスとプラス「裏メニュー」でいきました。まあそう簡単に「裏メニュー」を注文してくれる人はいないだろうと、タカをくくってましたら、2~3番目に来店してくれた人より、立て続けに注文を受け、あ... -
2015/06/17
今週に入っての静かな流れ、やはり今日もでした。まあ農業県の山形、この6月はどうしてもさくらんぼで例年静か気味ですが、今週はこれに輪をかけて静かなように思います。まあ友達のサクランボ農家に聞いたら、今年は摘み取りが早く、今週で「佐藤錦」が終わりみたい、なの... -
2015/06/17
今回のプレミアム商品券の効果って、どのくらいあるんだろうか?
プレミアム商品券が発売になり、少しは上向くのかなあと思ってましたが、そうでもなく、逆に静かという感も否めない、ここ二日です。この夏の陣の販売総額10億円でしたっけ?どのような人が買ったかわかりませんが、考えようによっては、あまり余裕のない人がここ2~3か... -
2015/06/17
女子のサッカー、6時台からあったんですねえ。また10時ごろからかなあと思い、全然眼中にありませんでした。でも見てしまったら、久しぶりにじっくりと見てしまいましたねえ。カメルーン戦、スイス戦とも大差で負けていますので、大量点差で楽勝というイメージでしたが、... -
2015/06/17
前回、日曜日に打ったお知らせを見てる人、予想以上に見てる人が多くびっくりです。昨日一昨日とお知らせを打ってないのに、今日のアクセスランキングの位置(1かな)。ランパス期間中の月火にサービスを入れることは前々より言ってますので、これを見る目的は週5日のサー... -
2015/06/16
あの集団的自衛権の問題、安倍さんは今国会中に延長してでも強引に通そうとしてるんですねえ。憲法学者が違憲と言ってますし、私も、あの回りくどい説明、全然説得力ありませんし、どう見ても苦しいというか憲法違反と思いますが、皆さんはどう思いますか?これまで躍起にな... -
2015/06/16
昼前より、雷は鳴るが雨は降りそうで、なかなか降らなかったが、先程15時ぐらいより、本格的に降りだしましたねえ。この雷のなる空だったせいかわかりませんが、お客様の流れもなんか変でした。まあ結果としてはギリギリ20人はいきましたが、最初と最後の時間に集中して... -
2015/06/16
前の日記で、もうひとつ気になったことのバーベキュウイベントでの食中毒。食べる食材が持つ食中毒菌が人間に害を起こすとすると食中毒といってもよいと思いますが、外から来た菌、ウィルスがついての中毒だったら食中毒でなく、他の名前の名前を付けたほうがよいような気が... -
2015/06/16
朝4時過ぎごろ起きてしまい、もう一度寝ようかと思ったが眠れずに、指先を動かして、脳を活性化すると完全に目が覚めるだろうとパソコンに向かいました。でも体は起きたが、やはり脳はうつらうつらしてたのか、何を打ったらよいか、わからずに本能の向くままに打ったら、朝... -
2015/06/16
今日の市場は魚種は少ないが入荷量は、まあまあでした。これからの時期魚種は仕方ないですねえ。とにかく今日は、刺身材料がなかったので、これを中心に持ってきました。今日はヒラメ(100グラム1000円)・天然タイ(100グラム900円)・スズキ(100グラム9... -
2015/06/16
平成27年6月16日 午前9時 仙台管区気象台発表 「蔵王山 噴火予報・警報解除」 やっと、この日が来ました。いつもの蔵王に戻ります。皆様に、ご心配をおかけいたしましたが、おかげさまで、平常に戻りました。 皆様、蔵王温泉・安全宣言です。 ... -
2015/06/16
1918年ごろだったかなあ?正確には覚えてませんが「スペイン風邪」というものが世界中に広がり、かなりの死者を出してますが、記憶にある人もいるんじゃないかなあ?でも私が生まれる40年前の話、現存するとするともう100歳を回っていますので皆無かなあ?私の90... -
2015/06/16
10月4日に「第3回 山形まるごとマラソン」が開催されます。 なんと!私、参加します! と言っても5kmコースですが…。 とりあえず練習を始めました。 が、1kmも走れずかなり不安。 歩いた... -
2015/06/15
新生全日本プロレスが出来上がり、秋山丸が船出をしてもう少しで1年になる。正直、この1年は、山あり谷あり、紆余曲折しながらも、企業経営に徹し、新たなビジネスモデルにチェンジしてきた。そんな中で、新しいフロントサイドの援軍が、続々登場☆…とても心強い。顧... -
2015/06/15
関東の方まで梅雨入りした時には、一気にこちらもするのかなあと思ってましたが、しませんでしたねえ?去年よりも遅れていますが、全然梅雨入りするような感じじゃない様な事、誰だったか天気予報士が言ってましたが、私は屋上の防水工事が終わるまで、降らないでくれーと願... -
2015/06/15
今日の昼の部は、暑かったわりに一般のお客様に来て頂き、ランパス利用を含めると30人は超えてます。でもランパル利用者は一桁とあまり来てませんので、一般客が多かったんですねえ。まあサラリーマン風の人と半々ぐらいですが、なんかいつも来る人が来て無いようで、サー...