- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12421-12440 件(1328 ページ中 622 ページ)
最初 前へ 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 次へ 最後
最初 前へ 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 次へ 最後
-
2016/04/28
昨日実行したサービス、お知らせでしたものと日記を使ってしたもの、アクセス数は断然日記の方が多かった。お知らせの方の利用はゼロに対して、日記の方の利用3名、アクセス数だけをみれば日記の方が見られているので当然かなあと思いますが、お知らせの方はメール配信で3... -
2016/04/27
4月23日(土)、ムービーオンやまがたでは、マスコミ向けの内覧試写と記者会見を開催した。シアター2に、改めて設置した「MX4D」の威力は、ただただ素晴らしい!多くのマスコミの皆さんが駆けつけ、試写いただいた。「MX4D」の販売元である、ソニービジネス... -
2016/04/27
昨夜は、息子ッチと映画の試写会に、出かけて行った。このブログに時折登場する、トメさんの勤める会社『ムービーオンやまがた』さんで行われた。これがただの映画ではなく、この度、最新型の『MX4D』と言う、3Dの更に上を行く劇場で上映されるのだった。 映画は『... -
2016/04/27
昨日「ツクシという魚」の検索で、4番目位の所に東北サプライズ商店街の私の日記が出ていたという事、日記で紹介しましたが、もしやオオカミウオもと思い、検索したが、こちらのほうには出てなかったようですねえ。このオオカミウオは、結構メジャーな魚で、ツクシはマイナ... -
2016/04/27
今週に入り、石川県の能登のほうより、岩ガキが入荷してます。もうしばらくするとというか一カ月位で、山形のほうでも食べられるようになるでしょうねえ。先取りで食べたい人は、前もって注文してもらうと、もう食べられますよ。このような日記を書くとすぐに飛びつく輩がい... -
2016/04/27
とにかく地上で暮らしてる動植物始め生命体は、水の中から進化してきたものばかりと言ってよいと思いますがので、水中に住む微生物を始め生命体の特徴を見ていくと、我々が生きていくなんかヒントになるかなあと思い、このような生物の特徴というか、特性みたいな本もちょい... -
2016/04/27
だいぶ今日は紫外線が強く暑く感じますね。今の時期、一番紫外線が強い.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=409418 -
2016/04/27
昨日は4月26日、良い風呂の日だそうですね。こういう訳で行ったんじゃないが、昨日は風呂というかサウナに入りに行ってきました。あの辺は南原町になるのかなあ?元の県立中央高前というか、今は県警の向かいかなあ。テルメというスーパー銭湯がありますが、そこに行って... -
2016/04/27
1995年に起こった阪神淡路地震、なんかこの辺あたりから規模の大きい地震が、インドネシア、中国、ニュージーランド、チリとか、先日も中南米のほうでも起こってますし、日本国内でも新潟、東日本、今回の熊本と起こってます。火山活動の方も桜島、阿蘇、沖永良部島、御... -
2016/04/27
今日はシャッターを開けた時から、異常に静かな当店の前の通り、昼の部もこれを反映してか、最悪な結果で、10人もいきませんでしたねえ。来店者が一桁なんて、いつ以来だろうか?はるか昔の事のように思いますねえ。もうゴールデンウィークの休みとっている人がいるんだろ... -
2016/04/27
最近、一回のお知らせのアクセス数と一回の日記のアクセス数を比べると、日記の方が多い時があります。昨日は一昨日に打ったサービスがあったが、別に昨日、日記でサービスを入れてますが、この日記のアクセス数の方が多かったなあ。一昨日は、お知らせのサービスの利用者が... -
2016/04/27
もう熊本地震が起こって何日目かわかりませんが、震度1以上の地震が900回を超えてるというほど、まだ落ち着かないようですが、少しずつ落ち着き始め、少しずつ動き始めてるようですが、問題は、これからでしょうねえ。今から、400年~500年前にもこのような事が起... -
2016/04/27
今日は水曜日ですが、明後日からの大型連休スタート前で、今日の入荷量、人の動きが、ゴールデンウィークの前半戦の動向を決めるかなあという感じで、市場に行きました。まあ入荷量としては、普段の水曜日よりは多かったが、昨日と比べると少なかったという感じですが、仕入... -
2016/04/27
8年前は、様々なことがあった…。会社内外の問題に、肉体的にも、精神的にも、自分は弱っていたと思う。しかし、どんな時でも、支えてくれる仲間やスタッフがいた。そして、何よりも、映画を観に来てくれたお客様の笑顔が救いであった。当時、そんな思いを共有してくれ... -
2016/04/26
8年前の今日4月26日、シネマコンプレックス「ムービーオンやまがた」は、オープンを迎えた。東北では最大級の大スクリーンを有し、10スクリーンを備えた、大シネマコンプレックスであり、書店の八文字屋さんとのコラボレーションは、当時類を見ない、原作やCDや... -
2016/04/26
ここ1週間ぐらい、結構静かに推移してるため、人の動きが結構観察できますが、本当に初めての来店の人が多いことにびっくり、傾向的にはよい方向に進んでいるのかなあ?何故か当店には合わないような、フォルクスワーゲン、アウディ、ベンツ、日本製の高級車で来る、年配の... -
2016/04/26
一昨日の日曜日、体はかなり疲れているのに、目がギンギンで眠れずに、疲れさすために二時間ぐらいブラブラと散歩に出ました。日曜日の七日町、本町、十日町、駅前はどうだろうと、ゆっくりと、あっちにふらり、こっちにふらりで、歩いてきました。人がいなくやはり静かです... -
2016/04/26
先日より、WiFiの無線ルーターの回線に、アイパッドをつなごうと四苦八苦して、いろいろな処に電話してやっと解決しました。つなぐためのパスワードがわからなかった。機器の裏に書いてるものを何度入れても入らなかったので、間違っているんだろうか?、これ以外にある... -
2016/04/26
二冊前に読んだ本「薬がいらない体のつくり方」の中に書いてあったこと。 ①、医者がかかわっても、かかわらなくても治る病気 ②、医者がかかわって初めて治る病気 ③、医者がかかわっても、かかわらなくても治らない病気 この著者の分析では、①が約9...