- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26553 件中 12241-12260 件(1328 ページ中 613 ページ)
最初 前へ 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 次へ 最後
最初 前へ 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 次へ 最後
-
2016/05/17
ほぼ100%、ダブルサービスで400円で定食を食べられたのに?
昼の部開店前も小雨ながら雨は降ってましたねえ。この雨、昼の部中もやむことなく降っていて、サービスを利用すると100%ダブルサービスで、ワンコインセット定食を400円で、1000円のおまかせ定食も850円で食べられたのに、誰も利用者はいなかったですねえ。も... -
2016/05/17
今日は雨が降るような予報でしたので、昨日今日と定番のサービスを入れて、今日ダブルサービスを利用していただき、ワンコインセット定食を400円で食べていただく可能性を作ったつもりですが、なんか陽が射して来て、明るくなってきましたねえ?なんか昼からは天気が上が... -
2016/05/17
市場のセリを競い合っている仲卸のメンバー、この中心的存在がいなくなると、セリの感じも値段の付き方も全然違いますねえ?先週からいなくなったのは知ってましたが、出張かなあと思ってましたが、脳梗塞で倒れたとのこと。私より10歳以上下の40代ぐらいと思いますが、... -
2016/05/17
朝5時過ぎごろは、地面は濡れてましたが、雨は小ぶりでした。でも市場に向かう時は本降りに近い状態で、市場に着き駐車場には車がないという事は人がいないという事、じゃ魚もという感じでセリ場に行きました。入荷量は、昨日より若干少ないくらいで、多い方でしたねえ。魚... -
2016/05/17
あの頃は、時間は永遠に続いていくと思っていた。あの頃は、何でも、やればできると信じていた。あの頃は、地球は、自分達の為に回っていると、のたまっていた。怖いものなど、何もなかった。明日は、今日よりもしあわせになれると思っていた。山形と東京。そこにはいつ... -
2016/05/16
五感をフルに使って行動するという事は、脳には良い事なんですってねえ。でも、これを使わなくなると、年寄りでは認知症と言うか、ボケの始まりとか?この中でも匂いの感覚が落ちやすいみたいですねえ。これも昨日の朝の番組でやってますが、匂いを嗅ぎ分けるような、ゲーム... -
2016/05/16
自然と足を組み続ける癖がある人は、絶対に小顔には、なれないと言ってましたねえ。何か仙骨ののずれが頸椎まで連動すると言ったかなあ。このために頭への血流が悪くなり、老廃物が頭の部分にたまりやすくなるそうですねえ?私の高校時代の大怪我、尾てい骨と言うかこの仙骨... -
2016/05/16
昨日の朝の番組で、広島のトラフトサーモンの事やってましたねえ。先日庄内のトラフトサーモンの事を日記に書きましたが、脂が薄く、今の時代にどうなんだろうと書きましたが、このサーモンも同様で、山と海とで養殖した、どちらかと言うと脂が薄いサーモン、他に広島では脂... -
2016/05/16
今日の昼の部も静かすぎて、やる気をなくすような感じでした。でも来店数平均の25人ぐらいまで行きましたので、贅沢は言えないかなあ?それも今日は、どちらかと言うと土曜日とか祭日モード的な来店者で、客単価が高かったですねえ?ワンコインセット定食が4人分しか出て... -
2016/05/16
先日のゴールデンウィークの時、父の誕生日で、めい一杯脂ののってるマグロを食べたいという注文があり、天然ではどうにもならずに、かなり暫らくぶりに、蓄養の本マグロを使った次第でした。とにかく天然物ばかりにこだわっていて、蓄養物を使ったの10年以上ぶりと思いま... -
2016/05/16
今日は気持ちが良い朝でしたねえ。太陽の陽光を体中に浴びて深呼吸、気持ちが良い気分で市場へ、セリ場に所狭しと魚が並んでましたが魚種がなかったかなあ?仕入れる人もいましたが、多いとは感じませんでしたねえ。値段もそんなについてなかったし、今週は水曜日は臨時休業... -
2016/05/16
昨日からの流れで、本日2016年のFCI東北インターナショナルドッグショー。朝6時集合。今年は、駐車場じゃなくて、受付と出展ブースの会計係。受付は7時スタート。 450頭を超えている犬の数。当たり前だが、珍しい種類も沢山いる。久々にオーストラリアンキャ... -
2016/05/16
中学3年生の時、15歳で結成。主に、「かぐや姫」や「風」のコピーをしていた。しかし、彼らが高校に入ると、オリジナル曲を量産する。フォークから、矢沢永吉のロックンロールやバラード、アメリカン・グラフティ等の1950年代の曲にも影響を受ける。小さい方が、... -
2016/05/15
今日、5月15日(日)の山形新聞に、モンテディオ山形と同じように、「パスラボ山形ワイバンズ」への「県民の善意」が取り上げられていた。南陽市の三陽製作所さんと、佐々木幹氏からであった。心から御礼を申し上げたい。たぶん、山形新聞で取り上げられたのは、初め... -
2016/05/15
昨日、おとといと職長・安全衛生責任者の講習を受講してまいりました。.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=410480 -
2016/05/15
先日、某歌手の東京ドームでのコンサートに行ってきました! 2階席だったので遠かったですが十分楽しめました(^^) 新しいモデルの新幹線にも乗れて弾丸東京旅でしたが楽しかったです(^O^) サ高住 ...