- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26528 件中 10001-10020 件(1327 ページ中 501 ページ)
最初 前へ 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 次へ 最後
最初 前へ 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 次へ 最後
-
2017/07/27
月曜日に決算を税理士さんに提出してホットし、気が抜けたのかミスが多いですねえ。昨日に打ったお知らせのサービスの日付が間違ってました。23日、24日になってましたが、26日(水)、27日(木)の間違いでした。どうもすいませんでした。 -
2017/07/26
約1カ月と3週間ぶりに、日本テクトホールディングスの増岡社長と2人で会食しながら打ち合わせをする。しばらく会ってないので、お互いの近況の報告や、疑問点の擦り合わせをし、ひとつひとつ答えを出す。また、それぞれの事業を3次元にマトリックス化して、構造的に... -
2017/07/26
普通はありえないが、渡邊健太郎氏の人間力、魅力、人たらし(良い意味で)なのだろう。自分達からすれば、歴史や伝統の重みを感じながら、最もお行儀良く食事をいただくのが日本料亭であり、格式を尊重するのであるが…。そんな常識を打ち破り、すっかり四山楼を、常宿... -
2017/07/26
-
2017/07/26
今日は、山中央、日大山形の甲子園の切符をかけての決勝。山中央の野球部OB会に当店を利用してもらっている恩もあるし、私も卒業生。山中央に勝ってほしいなあ?とにかく、全力を尽くしてほしいです。 -
2017/07/26
昨日はそんなに頑張るつもりもなかったが、ウナギ出たなあ?店売りでも、定食でも。本当にあんな雨の中、ありがとうございます。でも当店では、年がら年中ウナギはありますので、よろしくね! -
2017/07/25
ほぼ日本人選手が出揃ったパスラボ山形ワイヴァンズ。ジョーエグゼクティブコーチと、小関ライアン雄大ヘッドコーチは、7月22日(土)から7月25日(火)までの3泊4日、蔵王合宿を行った。ワイヴァンズの総指揮を摂ると決めた時に、必ず初期の合宿をしたいと、ジ... -
2017/07/25
まあ、魚で説明するより、肉でいうほうがわかるかなあ?和牛と国産牛の違いわかりますか?国産牛といっても、外国育ちのものが多いこと知ってます。中国から輸入された国産牛の可能性もあります。ウナギも同様です。どちらの国で育てられた期間が多いかで、国産牛、中国産牛... -
2017/07/25
今日は、今年二回あるうちの一回目の土用の丑の日、当店は年がら年中、ウナギ丼でも、店売りでも販売してますので、特別今日に力を入れてませんが、まあセットメニューには登場するだろうねえ。まあ、店売りのほうでも何件か注文をいただいてますが、まだ余裕はあるかなあ?... -
2017/07/25
本当に週末から昨日まで、遅れに遅れた今年の決算整理のため、このサイトを回せずに、皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。本当にすいませんでした。これから、目の前に迫っているきらやか銀行撤退の対策を真剣に考えていかないと、にっちもさっちもという状態になってし... -
2017/07/24
仲間たちの和が、この歳になっても広がっている昨今、やはり、古くからの友人との交流は、とても自分にとって貴重なものである。銀行を退職し、リース会社から印刷会社へ。銀行にいる時以上に、彼は器も大きく、大所高所からアドバイスをくれた。今日の夕食は、もう指定... -
2017/07/24
今日は、送迎のワンコとニャンコがおりまして、ワンコはプードルさん。ご家族のおばあちゃんは、短めが好き、孫娘さんは長めが良いと。 こういうケースはよくあるのですが、皆さんも予想がつくかもしれませんが、中間の長さで。(笑)よく年配の方は、目に被毛がかぶさる...