- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2017/07/24 23:59:01
今夜も「ボーノ」でイタリアン☆…友との夕食は格別!
仲間たちの和が、この歳になっても広がっている昨今、やはり、古くからの友人との交流は、とても自分にとって貴重なものである。
銀行を退職し、リース会社から印刷会社へ。
銀行にいる時以上に、彼は器も大きく、大所高所からアドバイスをくれた。

今日の夕食は、もう指定席に座るように、ボーノでイタリアンをたべる。
山形牛三角バラの赤ワイン煮。
最近、様々な場面でコラボレーションしている彼の部下も入って、今日は3人でのディナーである。

アンティパストミストは、グリーンアスパラガス生ハム巻きフリット、トマトとブラッティナチーズ、庄内岩がきのオーブン焼き。

岩がきは、食べ応えがあった。

とうもろこしのスープ。

シンプルなポモドーロ…フレッシュトマトのスパゲッティ。
昔のナポリタンのように、とても美味しく懐かしかった。

ドルチェは、果物だった。

とても、行きやすい。
しかし、予約をしてからである。
友人との食事は、分かっていることでも、指摘されると、改めて鮮烈に記憶には残るのだ。
また、親身に、こちら側に立ってものを考えてくれる。
だから、何でも相談する。
改めて、友とはありがたい!
その後、夜9時30分からは、場所を変え、ワイヴァンズの打ち合わせを、出張から帰ってきたばかりの武田部長や洋一GMと、午前零時まで詰める。
努力して頑張るだけ、未来のギフトは戻りが大きいと信じている。
期待はしてないが、楽しくはなるに違いない…そう思うのであった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-12295630797.html