- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26528 件中 9621-9640 件(1327 ページ中 482 ページ)
最初 前へ 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 次へ 最後
最初 前へ 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 次へ 最後
-
2017/10/09
名匠リドリー・スコット監督が、2012年に、「プロメテウス」を製作し、公開した。これが、リドリーが世界を席巻した1979年のあの超有名な「エイリアン」の誕生の物語であった。「プロメテウス」を観た時、映画のタイトルを「何故、エイリアン・プロメテウス」と... -
2017/10/08
今年もノーベル文学賞の発表を楽しみにしていた。もちろん村上春樹さんである。個人的には、取ろうが、取るまいが本は読み続けると思うのだけれど。 あら、カズオ・イシグロさん。えーと、読んでないな。昔、村上春樹さんが、好きな作家としてあげてたけど、個人的に重い... -
2017/10/08
9月の20日頃、「今年も鴨鍋始まりました!」と、「辰寿し」さんから連絡が来ていた。ちなみに、ご主人の西田哲也氏は、自分の第1中学校の後輩であり、お姉さんの昌代さんは同級生である。そんな折り、イノベーションデザインと、全日本プロレスイノベーションの取締... -
2017/10/08
-
2017/10/08
昨日は予約なく、フリーのお客様だけで、昼夜合わせて84人、新記録だと思います。一昨日のお祭りより忙しい一日のように思いました。とにかく映画祭の人の利用が、かなりの人数をしめてましたねえ?ランパス利用者を締め出す勢いでした。いったい昨日は、さばききれず何人... -
2017/10/08
5日より12日まで国際ドキュメンタリー映画祭、昨日7日よりランパス第9弾が始まり、一昨日6日は豊烈神社の大祭、本当に昨日一昨日は地獄のような楽しい時間でしたねえ。今日8日日曜日も、映画祭の要望もありフルで昼夜ともに営業しますので宜しくお願い致します。 ... -
2017/10/08
■タイプ/Freeプラン■間取り/6LDK+SR+2L■建築データ.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=442477 -
2017/10/07
10月7日(土)、パスラボ山形ワイヴァンズは、山形県天童市の総合運動公園特設アリーナに、勢いに乗るライジングゼファー福岡を迎え、ホーム開幕戦を行った。今シーズンは、ここまでアウエー戦で、バンビシャス奈良と1勝1敗。東北アーリーカップでは、仙台89ER... -
2017/10/07
今日は、中山町の送迎。雨は降ったりやんだりしている。17歳の柴ワンコの訃報があり、お邪魔するも、誰もおらず。 長生きであった。と思って店に戻ると、17歳のダックスさんの訃報が入る。季節の変わり目だからなぁ。それにしてもどっちのワンコの飼い主もご年配なの... -
2017/10/07
朝晩のみならず日中も肌寒い日が続いております、皆様、冬支度の準備は.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=442750 -
2017/10/06
今年は3回目になる森友嵐士君との再会。彼は、会う度に進化しているし、迷いはない。気持ちがいいくらい、スパッと物事を断じる。アーチストは、どちらかというと感性的なパトス的思考であるが、彼はいつも現実解を持っていてロゴス的コンテクストが素晴らしい。彼の楽... -
2017/10/06
今日は地元の豊烈神社の例大祭である。毎年お神輿の人達の後ろで護衛の車の運転をしている。6時間半の耐久レースみたいなやつである。 4km程度の距離なので時速5~600m。ほとんどブレーキを踏むしかない。(笑) 朝から議員の方やら、市長さんやらが見えており... -
2017/10/06
10月5日(木)、東海大学山形高等学校を経営している東海山形学園の創立61周年記念式典が挙行された。そして、いよいよ、創立60周年を期して着工した新校舎建設も、1年を経て、いよいよ完成間近となっている。その全貌が、やっと見えてきた東海大学山形高等学校... -
2017/10/06
こんにちは工務部の山川です。今私は山形市内のリフォーム現場にきてい.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=442682 -
2017/10/05
今日は、山形ドッググルーミングスクールの芋煮会がありまして、毎年、招いていただいている、ありがたい事である。11時頃から会場の公園に向う、今年2回目の芋煮会です。 昨夜のうちに、土鍋で焼いた大型のプリンを作り持ってゆく。 天気は良いし、公園は、気持ちの...