- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
-
2024/06/19
さる6月1日土曜日!それは突然やってきた! その日は土曜日なので、いつも以上に忙しく、夕方は上山の仕事もこなし、暗くなった頃やっと仕事が終わり、家のバーさん猫と、バーさん犬にメシを... -
2024/06/19
デイグランド職員に好評の←自分で言ってる(笑)実家の母 手作りの笹巻き!!それから シソ巻き!!奥に見える笹団子は購入品ですが…実家の地域では端午の節句は6月5日でその日に合わせて笹巻きを作ります今回は私の帰省に合わせて2回目の笹... -
2024/06/19
デイグランド職員に好評の←自分で言ってる(笑) 実家の母 手作りの笹巻き!! それから シソ巻き!! 奥に見える笹団子は購入品ですが… 実家の地域では端午の節句は6月5日で その日... -
2024/06/18
今日は、久しぶりに過ごしやすい一日に なりました。他県では 大雨の所もあるようですが・・・さくらんぼの季節で 頂戴したのを食べて喜んでおります。今年は、あまり採れなかったりするなか ありがたい事です。.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/06/18
6月13日(木)、山形市にある創業130年の歴史を持つ老舗料亭「亀松閣」にて、二人の娘さんたちのお披露目会が盛大に開催された。亀松閣の先代である笹原智美さんは、老舗料亭の社長兼料理長として、また、山形の料亭文化を守る第一人者として、料理界を牽引されて... -
2024/06/17
今日も暑い日になりそうですね。熱射病にならないように気を付けていきましょう! さて本日は、建物の外観の庇について記載したいと思います。このように窓上の庇が玄関ポーチと一体化したデザインはセンスがある.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/06/16
山形市立第一小学校の旧校舎。20数年前、当時、古くなったこの校舎を取り壊すことになっていたが、当時の山形市立第一小学校の歴代PTA会長会〜通称「ご一統会」の皆さんが、存続の為に大運動をされていたのを覚えている。大正館の武田さんや、済生館裏の植松さんを... -
2024/06/16
6月14日(金)、パスラボ山形ワイヴァンズは山形市役所を訪問し、佐藤孝弘山形市長、文化スポーツ部の平吹部長と早坂次長に、今シーズンの結果報告と、ご支援に対する御礼に伺った。山形ワイヴァンズからは、石川HC、白戸大聖選手、工藤貴哉選手が、クラブのフロン... -
2024/06/16
先日、山形県立山形南高等学校時代の応援団の親友から、「今年も月山筍持っていくから!」と、連絡をいただいた。毎年のことだが、とてもありがたく、美味しくいただいている。春から夏にかけて、山形県の月山で採れる「月山筍」は、なかなか手に入れることが難しい珍重... -
2024/06/15
防水前 防水前このところ毎日暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・・・今日は私が現場監督を担当しています新築工事風景です・・・・・・・・・・ 防水完了 防水完了只今バルコニ.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/06/13
6月11日(火)、パスラボ山形ワイヴァンズは山形市の山形メディアタワーを訪問し、山形新聞の寒河江浩ニ会長と佐藤秀之社長に、今シーズンの結果の報告と、今シーズンのご支援に対する御礼に伺った。山形ワイヴァンズからは石川HC、白戸大聖選手、阿部龍聖選手、岡... -
2024/06/13
6月11日(火)、山辺町の安達春彦町長へ、今シーズンの結果報告と御礼に伺う。 山辺町とパスラボは、2014年より連携協力協定を結んでおり、山辺町民総合体育館を練習拠点として利用させていただき、現在は指定管理者として指定されている。また、ワイ... -
2024/06/12
6月6日(木)、老舗郷土料理の「あげつま」にて、ダイバーシティメディアグループ企業の新入社員の歓迎会が、社員親睦会により開催された。6月初旬は、風薫る新緑が眩しい季節である。「あげつま」の2階の大広間には、窓から新緑に萌える自然の光が注ぎ、夏の香りを... -
2024/06/12
みなさんこんにちは。梅雨の風物詩である紫陽花をよく見かける季節になりました。ところで、皆さんは自宅の屋根がどんな状況か把握されてますか?今回は屋根の雪止めアングル交換と屋根塗装をした現場を紹介します。.. 元記事:https://kikuchigike... -
2024/06/10
今日は曇りの空でどんよりとした日になっていますね。 細長い建物で間口の狭い建物が実際に建っている画像を見て内部がどんな感じが気になって掲載してみました。実際に見ると、効率的に空間がなっているので無駄が.. 元記事:https://kikuchigike...