- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
26525 件中 8661-8680 件(1327 ページ中 434 ページ)
最初 前へ 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 次へ 最後
最初 前へ 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 次へ 最後
-
2018/04/21
明日の「第5回よいいえ祭り」へ向けて着々と準備を進めております。協.. 元記事:http://kikuchigiken.co.jp/log/?l=452666 -
2018/04/21
中山ダイスケ氏の東北芸術工科大学学長就任を祝う会 by 耕す会
昨年の秋、稲村和之サン・リブ山形食品元社長が音頭をとり、中井川茂敏モンテディオ山形取締役、西濱秀樹山形交響楽団専務理事、中山ダイスケ東北芸術工科大学学長(今年4月から就任)と自分で、山形の文化を「耕す会」を作った。稲村さんの食の文化、西濱さんの音楽の... -
2018/04/20
先日、ダイバーシティメデイアに、ワイヴァンズチアリーダーのコアメンバーに集まっていただき、歌のレッスンをしていただく。チアを率いる長谷川先生からも参加していただき、短時間でほぼマスターしていただいた。改めて、彼女らの「できる女性たち」「知的なヴィーナ... -
2018/04/20
いつもご利用ありがとうございます。 先日 発売いたしましたパスポート回数券の販売枚数が残りわずかとなってまいりました。 一枚10000円で 10分延長or300円割引×3回分の特典付きです。 ご購入を検討されている... -
2018/04/20
縁日のスイーツの王様って、たい焼き?確かに昔からあったですねえ?これも苦難の時期を乗り越えて、今日まで生き残っているんですねえ。なんか一番の敵がバブル時に流行った海外からのスイーツ。ティラミス、パンナコッタ、チュロスなどのブームで、このたい焼きを隅に追い... -
2018/04/20
今年の霞城観桜会のイベントは、桜なしで行われるんだろうなあという感じでしたが、この日の為に合わせて桜も頑張ってくれていたのかなあ?かろうじて、桜が残るイベントになると思います。しかし、今年は4月4日に開花宣言、桜のシーズンが長ったですねえ?でも、このイベ... -
2018/04/20
今年度の米国アカデミー最優秀主演女優賞を獲得したミルドレッド役のフランシス・マクドーマンド。すでに60歳を超えてのパワーは、ある意味で怖いくらいの強さがある。彼女曰く「ミルドレッドは、悲しい時に流す涙がない。彼女にとっては、泣くよりも火炎瓶を投げる方... -
2018/04/19
4月17日(火)、山形グランドホテル8階「アドリア」にて、2018年度の第1回定例取締役会が開催された。今年度の決算、取締役の選任、定時株主総会の開催に関する議案が提案され、全て承認された。中井川取締役からは、J2リーグ公式戦の戦況について報告があっ... -
2018/04/19
今日は、山形ドッググルーミングスクールのお花見。個人的には、お花見などをしている場合じゃないのだが、とりあえずお花見。こういう機会が無いと、公園全体を周ったりしないからね。 しかし、まだまだ花が残っていて良かった。公園の北側、桜の種類によっては、まだ蕾... -
2018/04/18
3月22日(木)、この日は、東海大学山形高校2017年度の最後の理事会、評議員会が開催された。ほぼ固まった収支実績と、年度始めに出した計画の対比をし、それぞれの評議員から意見をいただき、理事会では決議をし承認を得る。昨年度の入学生は、303人と大幅に... -
2018/04/18
いつも ご利用 ありがとうございます。 日頃の感謝をこめまして 本日 山形元木店限定で「東北サプライズを見た」と予約の際 伝えていただきますと 60分以上のコースを選んでくださったお客様に300円割引か10分延長のサービスを実施いたします。 ... -
2018/04/17
4月17日(火)、山形グランドホテルの8階でモンテディオ山形の取締役会、木山監督との懇親会が開催された。その後、午後7時過ぎに1階「ラ・セーヌ」にて、パスラボ山形ワイヴァンズの外国人3選手と、ゆっくり話をした。ビリー・マクシェパード、ウィル・クリーク... -
2018/04/17
なんだかんだと、寒い日が続き、広い公園内はまだまだ、満開にならない桜もあり、桜はもうしばらく楽しめそうです。 結局、秋田などは豪雪、極寒の冬の様であったが、桜の花の開花は遅くなった。全く読めないのが桜の樹であり、ちょっとした天気のご機嫌で、あっという間...