- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
家のお店からちょうど2年目になるスタッフの石山が資格試験に挑戦。足がかりになるC級と言うトリーマーの試験だが、高校を卒業してコツコツと勉強して受験した。
【※これは東京の会場の別なトリマーの競技会の風景。資格試験は受験者とスタッフ以外入れません】
そして、合格の通知が来た。おー!これで、ちゃんとしたJKC公認のトリマーさんである。実はトリマーの資格と言うのは無くても働く事は出来る。細かな指導の下、洗ったり、乾かしたり、バリカンで足先を刈ったり、お店のワンコで鋏の練習をしたり。そんな積み重ねが実った。
さて、今日で5月も最後の日である。そして天気はあまり良くない。山形市内の東から西へワンコの送迎に周る。
長年のお客様の所へお邪魔すると、ワンコが朝からクレートに入って待っているとおっしゃる。確かに扉の開いたケージの中に寝そべっている。
いつもはそんな事無いのだが、シャンプーの日になると自分でクレートに入って待っているらしい。行ったら、尻尾を振っている。
日時が解るのだろうか?と飼い主さんは不思議がっている。多分、飼い主さんの様子を見て察するのであろう。さすがにカレンダーは読めないんじゃないかな?(笑)


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52215007.html