- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
- HOME
- スタッフ日記検索
最初 前へ 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 次へ 最後
-
2018/09/16
こんにちは。中野です。今日は、「第30回日本一の芋煮会フェステバル」です。日本一から世界一へ!CHALLENGE!みんなのいっぱいがギネス世界記録に!のテーマで只今、山形市馬見ヶ崎川河川敷で開催されて.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2018/09/16
「息子が『嵐にしやがれ』に出ている!」と連絡あり…帰宅後録画を見たら本当だった☆
ムービーオンでYMF山形国際ムービーフェスティバルの準備をしていたら、友人たちからフェイスブックのメッセージやメールが届く。「息子テレビに出てるよー!」「嵐にしやがれってすごいじゃん」「優しそうないい息子だね!」「最近、あがすけ出てるね」とか、お知ら... -
2018/09/15
第18回・山形市立第一中学校同窓会総会 in 山形グランドホテル
山形市立第一中学校は、創立70周年を目前としているが、旧山形一中、旧東沢中、そして新山形一中が、ひとつになって同窓会を始めようと呼びかけたのが、宇野正春先輩である。誕生には、様々な意見が多くの方々からあった。自分たちの卒業した学校と、今の新山形一中は... -
2018/09/15
先日、斉藤部長からのお誘いで中村文昭氏の講演会に行ってまいりました。CDは会社で何回か聞いておりましたが、生での講演はやはり心に響くものがありました。長時間にわたる講演でしたが、まずは二つ実行しようと.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2018/09/15
パスラボ山形ワイヴァンズのフロントメンバー、ランチミーティング。
湯殿山神社でのパスラボ山形ワイヴァンズの必勝祈願を終え、ヘッドコーチを始めチームスタッフと選手たちは、練習へ行く。自分たちは、今シーズン初めてとなる、フロント全員ランチミーティングを、山形グランドホテル1階の「ラ・セーヌ」で行う。今シーズンに入る前の... -
2018/09/14
映画「SUNNY」…あの時、あの場所で、自分は間違いなく生きていた☆
40歳、50歳と年を重ねて、子どもたちが青春時代に突入し、すっかり父親や、母親になってしまう自分たちがいる。恋や友情やオシャレなどは、後回し。仕事は山積み、家事も子育てもピークである。そんな時、音信不通の友だちや、好きだった人、そして、その頃の音楽と... -
2018/09/14
9月13日(木)午前11時より、里の宮・湯殿山神社にて、パスラボ山形ワイヴァンズが2018ー19シーズンを迎えるにあたり、必勝祈願を行った。小野寺ヘッドコーチ、石川アシスタントコーチを始め、チームスタッフ。正成キャプテン等、選手全員。さらに、自分たち... -
2018/09/13
あ~、爽やかな朝。青森のホテル。もそもそと6時頃に起き出して、準備をしてホテルの食堂へ。数個のパンと、ゆで卵とソーセージとサラダを食べる。 10時からの授業。夕方の4時まで。それはそれなりに疲れるのよね。そもそも、やはり所詮は猫。ネガティブなわけじゃな... -
2018/09/13
いよいよ、YMF山形国際ムービーフェスティバルの予選の審査が、佳境を迎えている。夜中まで、何十本も、若きクリエイター達の渾身の作品を観るのだ。ワンカットも見逃さず、音量や台詞もすべてチェックする。とても集中する作業で、いつも終わるとフラフラになる。「... -
2018/09/13
2回目、3回目とランパス利用が増えてます。本日もサービス入れてます。
本日のサービスは、昨日のうちに入れてますので、昨日のお知らせを参照にしてくださいね。今日も沢山のご利用をお待ち申し上げます。またランパス期間もあと半月、また利用者が増えてきたように思います。当店はいつも独自で、ランパスは次弾が始まるまで延長してますが、期... -
2018/09/13
市場には大卸が2社、仲卸が6社あります。大卸は丸魚と丸水の二社ですが今は力の差は歴然で、全然競争になってない感じですねえ?力のある丸魚さん、今週の月火は新サンマを引っ張られずに今日の入荷は5日ぶりですねえ?でも丸水さんが検討してくれて少ないながらも新サン... -
2018/09/13
9月に入り底引き網漁法が解禁になり、今度は魚が入ってくると喜んだ矢先、21世紀最 大級の台風やら、北海道地震など、天候や流通機構などで中々魚の入荷がなかったが、今日はやっとという感じで魚が入荷してきました。暫くは大丈夫かなあ? -
2018/09/13
だいぶ、朝晩は半袖では寒いくらいになってきましたね。日中も空を見上げると秋だなと感じているとこです。今回は先日、名古屋の方へ出張行って参りました。タイミングが良く名古屋城の本丸御殿を見ることができたの.. 元記事:http://kikuchigiken... -
2018/09/12
先日、行定勲監督が来社し、かなり久しぶりに、ゆっくりと話をした。最近予定している企画や、現在のお互いの近況などを、ダイバーシティメディアの向かいのイタリアンレストラン「ボーノ」で、深くゆっくりと話したのである。振り返ってみると、東映会長の岡田裕介氏(...